旬を楽しむ3時のおやつと今宵のおつまみ 9月篇旬を楽しむ3時のおやつと今宵のおつまみ 9月篇

おつまみ3夜目

カボチャのハーブ蒸し煮

カボチャとバターやレモン汁、ハーブなどの味付けがぴったりの一品です。カボチャを蒸し煮にすることで、甘みとうまみが凝縮することに加え、ホクホクのカボチャと紫タマネギ、マッシュルームの食感も楽しめます。カボチャ料理のレパートリーが広がるレシピです。

Day3

材料2人分

  • カボチャ旬240g(正味約200g)
  • マッシュルーム旬5個
  • 紫タマネギ1/4個
  • ニンニク1片
  • オリーブ油大さじ1/2
  • 【炒め調味料】
    • レモン汁大さじ1/2
    • ひとつまみ
    • コショウ少し
  • バター15g
  • タイム(フレッシュ)4~5本
  • ローリエ1枚
  • 【蒸し煮調味料】
    • 白ワイン大さじ1
    • 1/4カップ
    • 小さじ1/4
  • 粗挽き黒コショウ少し

作り方

三菱IHクッキングヒーターを使用した作り方をご紹介しています。

  1. 1下ごしらえをする
    カボチャはワタと種をとり除いて皮をところどころむき、3cm角くらいに切る。
    マッシュルームは石づきを切り落とし、縦半分に切る。
    紫タマネギは小さめのひと口大に切る。
    ニンニクは潰して芯をとり除く。
  2. 2炒める
    フライパンにオリーブ油を入れて【火力4~5】で加熱し、紫タマネギ、マッシュルームを炒める。しんなりとしてきたら炒め調味料を加えて手早く炒め、バットなどにとり出す。
  3. 3蒸し煮にする
    フライパンにバター、ニンニクを入れて【火力4】で加熱し、バターが溶けて香りがしてきたらカボチャ、タイム、ローリエを加えて軽く炒め合わせ、蒸し煮調味料を加えてフタをし、【火力3~4】で8~10分蒸し煮にする。カボチャに火が通ったらフタをとり除き、汁気があれば軽く飛ばす。
    火を止めて炒めた紫タマネギとマッシュルームを加え、ひと混ぜする。
  4. 4盛る
    器に盛り、粗挽き黒コショウをふる。
POINT
  • 野菜を順に加熱することで、それぞれの野菜の食感やうま味も引き出され、ハーブで香りをプラスしました。
おススメのお酒
  • スパークリングワイン、ハイボール

今回使用した
製品のご紹介

  • 三菱IHクッキングヒーター
    びっくリングIH
    PT321Hシリーズ

    プレミアムな機能が満載。最上級のおいしさへ。

2023.09.04