Factory Automation

Fine Process Controlタイプ 製品特長

Fine Process ControlタイプEBM

出力波形を制御、熱影響を抑え、歪みの小さな加工を実現

  • 出力波形を制御することで、熱影響を抑え、歪みが小さな加工を実現します。
  • 出力波形を最適化することで、溶接時に発生するスパッタを低減し、品質の高い加工を可能にします。
  • 熱伝導率が高く、低入熱加工が困難な銅の加工や熱によってダメージを受けやすい小型部品の加工に適しています。

Fine Process Controlタイプは、インデックスタイプ、汎用タイプ等の電子ビーム加工機のビーム制御機能能力を、大幅にUPした製品です。

技術紹介

電子ビームの波形制御(新製品)

波形制御_原理

電子ビーム加工用電子銃の電子発生原理は、上記のように水道の蛇口にたとえることが出来ます。

  • (1)ウェネルト電圧(バイアス)=蛇口
  • (2)加速電圧=水圧
  • (3)電子の流れ=水流

従来のEBMでは、出力波形は「連続波」でしたが、新製品のFine Process ControlタイプEBMでは、出力波形の制御が可能となりました。
任意の波形にビーム出力を制御することにより、熱影響範囲の低減に成功。従来のEBMに比べ、スパッタ量小、歪み低減を実現いたしました。

波形制御の有効性  必要な箇所に、必要最小限の熱加工が可能

波形制御_有効性

従来EBMとの溶接断面比較

波形制御_断面形状

従来EBMとの溶接後歪み量比較

波形制御_歪み量比較

従来EBMとの溶接後スパッタ量比較

波形制御_スパッタ量比較
カタログ

作成:
容量: (PDF)
「ひずみ」と「スパッタ」を低減し、高品位溶接を実現

<特長>
●出力波形制御で熱影響が極めて少ない溶接が可能!!
●出力波形を最適化することでひずみ・スパッタを低減!!
●レーザーでは溶接が困難な高反射材の高品位溶接が可能!!

関連リンク