ここから本文

イラスト

録る 気になる番組、あれもこれも見逃せない
フルハイビジョン5倍録画 AVCREC対応

最大5倍※の長時間録画で、見たい番組、大切な映像をきれいなまま、まるごとディスクに。

REAL ブルーレイは、最大5倍の長時間録画を実現。地デジ放送のハイビジョン番組やハイビジョンビデオカメラのムービー、デジタルカメラの写真など、家庭にあふれる大切な映像を一台にまとめて、視聴やオリジナルディスクづくりが楽しめます。

※DVR-BF2000/DVR-BZ210/DVR-BZ110に対応。HDD、ブルーレイディスクに、BS・110度CSデジタル放送のハイビジョン映像(約24Mbps)を、DRモード(放送波そのままのビットレート)とAEモード(約4.7Mbps)で録画した場合の比較。
フルハイビジョンもたっぷり録れる、5倍録画
	長時間録画

フルハイビジョンの魅力は、リアリティーにあふれた映像美。REAL ブルーレイは、その美しさをそのままハードディスクやブルーレイディスクに記録。しかも最大5倍の長時間録画が可能です。

※フルハイビジョンとは「表示画素数1920×1080」であることを意味します。
フルハイビジョン5倍録画 録画時間:ブルーレイディスクBD-RE/BD-R(50GB)約21時間20分※1 フルハイビジョン録画時(AEモード) ※1片面2層(50GB)ブルーレイディスクにAEモードで録画時。カートリッジ付きのBD-RE(Ver.1.0)は使用できません。
※DVR-BF2000/DVR-BZ210/DVR-BZ110に対応。HDD、ブルーレイディスクに、BS・110度CSデジタル放送のハイビジョン映像(約24Mbps)を、DRモード(放送波そのままのビットレート)とAEモード(約4.7Mbps)で録画した場合の比較。
お手頃なDVD(ディスク)	にも、フルハイビジョンを美しいまま保存	AVCREC対応

効率のよい画像記録フォーマット、AVCREC規格※1に対応。お手頃なDVD(ディスク)※2にもフルハイビジョンの高画質を記録できます。しかも、5倍録画だから、約2時間、最長で約3時間40分(DVD-RDL使用時)もたっぷりダビング可能※3。テレビで放送された映画やドラマ、コンサートなどを、オリジナルディスクにして大切に残せます。

録画時間:DVD(ディスク)DVD-RW/DVD-R(4.7GB)約2時間※3 DVD(ディスク)DVD-R DL(8.5GB)約3時間40分※3 フルハイビジョン録画時(AEモード)

*フルハイビジョンとは「表示画素数1920×1080」であることを意味します。
※1 AVCREC規格とはレコーダーで放送波を記録する用途に策定された規格です。AVCREC規格で記録されたディスクはAVCREC対応機種でしか再生できません。
※2 DVD-RW/DVD-R/DVD-R DL(CPRM)に対応。(12cmディスクのみ)
※3 DVDには直接録画はできません。ダビングのみ可能。

録画モード HDD BD-RE/BD-R DVD
500GB 250GB 50GB 25GB DVD-R DL(片面2層) DVD-RW DVD-R
DRモード※1
(ダイレクトレコーディング)
地上デジタル HD放送(<17Mbps) 約63時間 約31時間 約6時間 約3時間
BSデジタル HD放送(<24Mbps) 約45時間 約22時間 約4時間20分 約2時間10分
SD放送(<12Mbps) 約90時間 約44時間 約8時間40分 約4時間20分
AFモード 約80時間 約40時間 約8時間 約4時間 約1時間20分 約42分 約42分
ANモード 約126時間 約62時間 約12時間 約6時間 約2時間 約1時間5分 約1時間5分
AEモード 約225時間 約112時間 約21時間20分 約10時間40分 約3時間40分 約2時間2分 約2時間2分
XP(高画質)モード 約110時間 約55時間 約10時間30分 約5時間15分 約1時間 約1時間
SP(標準)モード 約222時間 約111時間 約21時間 約10時間30分 約2時間 約2時間
LP(長時間)モード 約442時間 約222時間 約42時間 約21時間 約4時間 約4時間
EP(8時間)モード 約887時間 約443時間 約84時間 約42時間 約8時間 約8時間

●XP/SP/LP/EPモードで記録した番組をAVCREC方式のDVDにダビングすることはできません。●BD-RE/BD-Rへダビングする場合は、DR/AF/AN/AEモードでHDDに録画した番組を高速ダビングできます。●DVD-RW/DVD-Rへダビングする場合は、AF/AN/AEモードでダビングできます。●HDDへの連続録画は最長8時間です。
【字幕録画・再生について】HDD、BD-R/REにDRモードで録画した番組は、字幕情報も記録されます。録画された字幕情報は、表示切り替えが可能です。DR以外のモードおよびDVD-R /RWで録画した場合、字幕情報は記録されません。
※1 DRモードでの録画可能時間は放送(転送レート)により異なります。

<大切な録画のために>内蔵ハードディスクが故障するとHDDに記録された大切な録画内容が失われることがあります。二度と録画できないような大切な映像は、ディスクに残しておくことをおすすめします。

前のページに戻る

ページトップへ戻る