イベントレポート:2014新商品展示会レポート

生活家電/映像機器

先進機能をだれもに使いやすく!
リビングを進化させるエンタメ&快適家電

生活家電/映像機器コーナーでは、話題の4K対応液晶テレビとエアコン、掃除機を体験!
リビングをますます楽しく快適にしてくれる家電の進化には、ただただ驚くばかり。
三菱ならではのこだわり機能をご紹介しましょう。

液晶テレビ

未知の色と音に出会える感動
「REAL 4K」がリビングの風景を変える

ルームエアコン

人とお部屋を360℃見張って快適暖房
窓からの冷気もしっかりカット!

掃除機

におわないからお掃除中も気持ちいい
クリーンな排気のサイクロン掃除機

液晶テレビ

独自※1のレーザーバックライトと渾身のスピーカーシステムで
これまでにない豊かな映像と音をリビングへ

フルハイビジョンの4倍の画素数を持つ4K対応テレビ。その映像美をとことん突き詰めたのが、4K対応※2三菱レーザー液晶テレビ「REAL 4K」です。もともとREALは、色と音の再現力にとても優れているのが特長。高精細な4K対応テレビでどこまでその実力を発揮してくれるのか──? ワクワクする思いを抱きつつ、待望の視聴体験に望みました!

編集部:え、これが家庭用テレビの画質?!色の鮮やかさや映像のくっきり感が全然違いますね。風景映像の真っ赤な紅葉と青い空のコントラストは目が覚めるようだし、絵巻物の淡い中間色の濃淡もつぶれずになだらかなグラデーションを描いてる。手を伸ばせば届くような生々しさがありますね。

説明員:それはふだん見ているモノに近い色が表現されているからです。これまでのテレビでは、人間の目が実際に識別できる色の一部しか再現することができなかったのですが、REALではバックライトに赤色レーザー光源を採用することでその範囲を大幅に拡大。以前から培ってきたこの独自技術が、4Kの高精細と相まってよりリアルで立体的な映像表現を可能にしています。

編集部:なるほど~。これまでの技術資産がしっかり受け継がれているわけですね。REALといえば、映像だけでなく、音でも感動させてくれるテレビという印象があります。このテレビの両脇に付いている円筒形の柱は、スピーカーですよね?

搭載されているDIATONEスピーカーのスケルトンモデル

説明員:はい。「REAL 4K」では、DIATONE技術の結晶である特殊素材NCV※3スピーカーユニットと大型パッシブラジエーターを、円筒型のスピーカーボックスに搭載しています。ハイエンドオーディオにも引けを取らない、大迫力のサウンドをぜひ体験してみてください。

  • ※1 2014年10月1日現在、国内民生用液晶テレビにおいて(当社調べ)
  • ※2 水平3840 × 垂直2160画素。4K放送のチューナーは非搭載のため4K放送の受信と録画はできません。4K放送を受信するためには別にチューナーが必要です。
  • ※3 NCV…Nano Carbonized high Velocity
REAL 4Kの“音”を体感!

専用のリスニングルームで体験した「REAL 4K」のサウンド。まず映画では、まるで登場人物の口からセリフが飛び出てくるような自然さに感動。効果音もどこで鳴っているのかがわかるほど、正確な音場空間なのです。またライブ映像では、ボーカルの艶や息づかいまでが迫ってくるような臨場感を楽しめました。高画質高精細な4K映像にぴったりの豊かなサウンドは、さすがDIATONEの貫禄です。

ルームエアコン

冷気をカットして、しっかり足元を温める
エアコンまかせでもあなたはしっかり快適に!

体の温度を直接見るセンサー「ムーブアイ極」と、上下左右に自在な風を送る「匠フラップ」で快適な空調をもたらす三菱ルームエアコン「霧ヶ峰」。その気持ちよさが、最新モデルではさらに進化。いったいどこが変わったのでしょうか。会場で実際にその風を体験しながら、お話を聞いてみました。

最新モデルを実際に体感できるコーナー

編集部:なんだか足元が温かくなってきました。

説明員:はい。体温の低い部分に向けて、ピンポイント暖房をしているためですね。「ムーブアイ極」は0.1℃刻みで体の温度をチェックし、冷えた手足を見つけると「匠フラップ」で温風を届けるしくみなんです。

編集部:つまりお部屋ではなく、人を温めてくれるエアコンなんですね。エアコンで暖房するとお部屋が暖かくても体は冷えていることがよくありましたので、助かります。

説明員:それだけではありません。この「ムーブアイ極」は、業界初※4の360°センシングを実現しているんですよ。
  • ※4 2014年8月26日現在。三菱電機調べ。国内ルームエアコンにおいて
360°を見張るセンサー

編集部:エアコンの裏側も見張るということですか?でもどうして?

説明員:エアコンの約8割は窓際に設置されています。そしてこの窓からの冷気がお部屋の温度を下げてしまい、暖房効率を低下させる要因なんです。そこで「霧ヶ峰」では、お部屋を360°見張り、窓からの冷気がお部屋に入るのを温風でカットしつつ、同時に足元へのピンポイント暖房を行う機能を搭載。これも「匠フラップ」があるからこそ両立できる機能なんです。

編集部:むやみに温度を上げる必要もなくなるから、省エネにも貢献してくれそうですね。

画面から選ぶだけの直感操作
業界唯一※5のタッチパネルリモコン!

※5 2014年8月26日現在。三菱電機調べ。国内家庭用ルームエアコン付属のリモコンにおいて

今度の「霧ヶ峰」は、リモコンも刷新。液晶画面のアイコンや文字を直接タッチするだけで細かな操作も直感的にできます。よく使う機能はホーム画面に配置すれば、より使いやすさUP! 細かな操作は不要、という方は表示を「冷暖房の切り替え」と「設定温度」、「切タイマー」だけに絞る「かんたんモード」も選べます。

ダイレクトタッチ式のリモコンでさらに使いやすく

掃除機

ニオイをおさえてお部屋をキレイにしてくれる
お掃除した後のことまで考えた清潔サイクロン

お掃除をしていて気になるのが、掃除機の排気に混ざるニオイ。ところが、三菱サイクロン式掃除機「風神」なら、そんな心配もないのだとか。正直、半信半疑でしたが、会場で香りビーズを使った実験をしてナットク! 気になるそのしくみを聞いてみました。

編集部:香りビーズを吸引中の「風神」の排気口に顔を近づけてみたんですが、ニオイはまったく気にならない。これだけの吸引力なのに、どうしてなんですか?

説明員:掃除機の排気がにおうのは、内部で風がゴミをかき混ぜるため。その点、「風神」は風が通る旋回部とゴミをためる集じん室を分離した構造になっているので、ニオイが発生しにくいんです。

編集部:構造的にニオイをおさえるしくみになっているんですね。それなら安心です。

説明員:さらに「風神」のサイクロンBOXは丸ごと水洗いできますので、旋回部も集じん室もいつでも清潔に保てるんですよ。

編集部:分解も簡単で形状もシンプルだから、洗うのも乾かすのもラクそうですね。

丸洗いできるからお手入れもラク!
サッと引き抜くだけで
ブラシに絡んだ毛がすぐ取れる!

ペットを飼っている方にうれしいのが、三菱独自の「毛がらみ除去」機能。ヘッドの回転ブラシに絡んだ犬や猫の毛も、回転ブラシを引き抜くだけで簡単に取れちゃうんです。もちろん、人間の髪の毛だって同じように取り除けるから、お掃除後のお手入れがらくらく!

ブラシにからんだ毛もサッと引き抜くだけ

2014 三菱電機新商品展示会レポート
トップページに戻る