本部長メッセージ

幅広い領域に社会・環境貢献型の製品・サービスを提供し、快適空間を創造していきます

尋木 保行
上席執行役員
リビング・デジタルメディア事業本部長
2023年7月現在

リビング・デジタルメディア事業本部は、三菱電機の重要成長事業の一つである空調冷熱システム事業の拡大に取り組むとともに、働く人から暮らす人まで、誰もが自分らしく生きるためのライフソリューションの実現に向け、三菱電機グループ内外のIoT、AI技術や製品を活用した統合ソリューション提案を推進しています。

事業拡大においては、「持続可能性と安心・安全・快適性の両立」・「生活環境における社会課題の解決」に貢献する製品・サービスを提供することが重要と考えています。その一環として、製品使用時のCO2排出量を削減する空調冷熱機器やエコキュートなどの省エネ製品、および環境貢献型のシステム・サービスを展開し、家庭・店舗・オフィス・工場といった幅広い領域で快適空間を創造していきます。また、政府が推進するZEBのような、建物のシステム全体として省エネを実現するソリューションもビルシステム事業本部と連携して提案しています。

リスク・機会を認識・評価している主な社会課題 重点的に取り組むSDGs
  • エネルギーの最適な利用
  • クリーンエネルギーの導入
  • 安心・安全・快適で持続可能なまちづくり
  • 持続的な資源利用・開発
  • 化学物質の適正管理
  • 気候変動への対応
  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な政策を
リスク・機会を認識・評価している主な社会課題
  • エネルギーの最適な利用
  • クリーンエネルギーの導入
  • 安心・安全・快適で持続可能なまちづくり
  • 持続的な資源利用・開発
  • 化学物質の適正管理
  • 気候変動への対応
重点的に取り組むSDGs
  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な政策を

事業を通じた社会課題への取組み

ジェットタオル スリムタイプ(衛生強化モデル)

コロナをきっかけに、日常生活における衛生意識が高まっています。ジェットタオル スリムタイプ(衛生強化モデル)は設置空間の空気を循環清浄する「ヘルスエアー®機能」搭載循環ファンを内蔵したほか、本体樹脂の衛生性アップ、利用者への水滴飛散を抑制する「二段ノズル構造」採用し、衛生面をとことん追求した機種です。手乾燥だけでなく空気まで清潔に。

環境規制の厳しい欧州を中心に、燃焼式からATWへの切り替えにより温水暖房機の高効率運転、CO2排出量削減を実現

ATW

ATWの「ecodan(エコダン)」シリーズは、欧州を中心に、環境規制下において需要が急拡大しています。欧州の暖房文化は温水暖房が一般的ですが、この熱源機として従来はガス・オイルボイラーを中心とした燃焼方式が採用されていました。これらを自然エネルギーであるヒートポンプ式温水システム「ecodan」へ置換することでCO2排出量の削減を実現。欧州各国を中心に展開し、地球環境にやさしいラインアップを提案することで、市場をけん引しています。

Air to Water(ヒートポンプ式温水システム)

まるで本当の青空を表現する青空照明®「misola」で屋内空間に開放感や快適性を

青空照明®「misola」

青空照明®「misola」は空間を照らすだけでなく、屋外を感じさせ、活気や安らぎを演出する新しいコンセプトの照明です。空間に必要な明るさを確保しながら、空が青く見える原理による奥行のある青空表現と、フレーム面の発光による光の自然な差し込みを表現。昼の青空だけでなく、朝・夕、夜の一日の移り変わる空の表情を表現します。スケジュール制御のシーン変化により時の移ろいを感じさせると共に、用途に合わせた空間の雰囲気変化も可能です。

キモチを見つめて空気を整える「エモコテック」

エモコテック

2023年2月発売のルームエアコン霧ヶ峰Zシリーズには、キモチを見つめて空気を整える※1「エモコテック」を新搭載。「エモコテック」は、独自の赤外線センサー「ムーブアイmirA.I.+」で計測する体感温度情報と、新開発のバイタルセンサー「エモコアイ」で計測する脈の情報により、キモチまで推定しながら空気を整える新しい空調技術です。バイタルセンサーの「エモコアイ」は、エアコンからが離れたところにいる人の脈を非接触で計測し、独自の解析技術で脈からキモチを推定できます。

「エモコテック」で、生活シーンに合わせた空気を目指して空調※2で、より豊かな生活(ウェルビーイング)の実現に貢献します。

※1人の脈を非接触で計測することで脈から人の感情を推定し、温度や気流を制御。使用条件等により効果は異なり、個人差があります。

※2お客様による設定が必要です。

家電リサイクル

家電製品由来の様々な素材が混ざり合った混合プラスチックから、家電製品で使われている主要な3種類のプラスチック(PP・PS・ABS)を自動選別する技術を開発。さらに選別されたプラスチックの物理的性質を改善し、自社製品に再利用する「自己循環リサイクル」を推進しています。