高分解能の装置にも対応。高速・高精度制御に応えるパルス入力/高速カウンタユニット群。
外部のエンコーダと組み合わせて位置決めなどの制御を行うことが可能です。最高計数速度の切換えが可能で、高速パルスから立上がり/立下がりの緩やかな低周波のパルスまでカウントが可能です。
形名 | QD62 (DC入力、シンク出力タイプ) |
QD62E (DC入力、ソース出力タイプ) |
QD62D (差動入力シンク、出力タイプ) |
|
---|---|---|---|---|
チャンネル数 | 2チャンネル | |||
カウント 入力信号 |
相 | 1相入力、2相入力、CW/CCW | ||
信号レベル | DC5/12/24V 2~5mA | EIA規格RS-422-A 差動形ラインドライバレベル (AM26LS31(日本テキサス・インスツルメンツ株式会社製)相当) |
||
パルス入力 | 1相パルス入力(1、2逓倍)、CW/CCW、2相(1、2、4逓倍) | |||
計数速度(最高) | 200kpps | 500kpps | ||
機能 | リニアカウンタ機能 リングカウンタ機能 一致出力機能 プリセット機能 ラッチカウンタ機能 カウントディセーブル機能 サンプリングカウンタ機能 周期パルスカウンタ機能 |
形名 | QD63P6 (DC入力) |
QD64D2 (DC入力、シンク出力タイプ) |
QD65PD2 (DC/差動入力、シンク出力タイプ) |
|
---|---|---|---|---|
チャンネル数 | 6チャンネル | 2チャンネル | 2チャンネル | |
カウント 入力信号 |
相 | 1相入力、2相入力、CW/CCW | ||
信号レベル | DC5V 6.4~11.5mA | EIA規格RS-422-A 差動形ラインドライバレベル (AM26LS31(日本テキサス・インスツルメンツ株式会社製)相当) |
[差動入力時] EIA規格RS-422-A 差動形ラインドライバレベル (AM26LS31(日本テキサス・インスツルメンツ株式会社製)相当) [DC入力時] DC5/12/24V 7~10mA |
|
パルス入力 | 1相パルス入力(1、2逓倍)、CW/CCW、2相(1、2、4逓倍) | |||
計数速度(最高) | 200kpps | 4Mpps | [差動入力時]・・・8Mpps [DC入力時]・・・200kpps |
|
機能 | リニアカウンタ機能 リングカウンタ機能 一致検出機能 プリセット機能 周期パルスカウンタ機能 |
リニアカウンタ機能 リングカウンタ機能 一致出力機能 連続比較機能 プリセット機能 ラッチカウンタ機能 |
リニアカウンタ機能 リングカウンタ機能 一致出力機能 カムスイッチ機能 プリセット機能 ラッチカウンタ機能 カウントディセーブル機能 サンプリングカウンタ機能 周期パルスカウンタ機能 カウントディセーブル・プリセット機能 ラッチカウンタ・プリセット機能 内部クロック機能 周波数測定機能 回転速度測定機能 パルス測定機能 PWM出力機能 汎用入力機能 汎用出力機能 |
多機能カウンタ・タイマユニット(QD65PD2)
●チャンネル間絶縁パルス入力ユニット QD60P8-G
速度、回転数、瞬時流量などの入力パルス数の測定や、数量、長さ、積算流量の計測などに使用するユニットです。入力パルス値は、10msごとに更新されます。積算カウント値や、移動平均処理などを行ったあとのパルス数(サンプリングパルス数)は、カウント周期設定値ごとに更新されます。
形名 | QD60P8-G | |
---|---|---|
チャンネル数 | 8チャンネル | |
カウント入力信号 | 相 | 1相入力 |
信号レベル | DC5V/DC12~24V 4mA以上 | |
パルス入力 | 1相パルス入力 | |
計数速度 | 30k/10k/1k/100/50/10/1/0.1pps |
チャンネル数 | 最大計数速度 | チャンネル間絶縁 | 入力 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
DC5V | DC12V | DC24V | 差動ドライバ入力 | ||||
2ch | 2相入力 | 200kpps | なし | QD62 QD62E QD65PD2 |
- | ||
500kpps | - | - | - | QD62D | |||
4Mpps | - | - | - | QD64D2 | |||
8Mpps | - | - | - | QD65PD2 | |||
6ch | 2相入力 | 200kpps | なし | QD63P6 | - | - | - |
8ch | 1相入力 | 30kpps | あり | QD60P8-G | - |