LE-40MD形巻径演算ユニット
LE-40MTBまたはLE-40MTB-E形張力制御装置と組合わせて用いることにより、より高度な張力制御が可能となります。
(本製品単独では使用することができません。)
- 高精度テーパ制御により巻締まりを防止
比率演算巻径検出方式の正確な巻径演算結果により折線テーパなど高精度なテーパ制御が可能です。
- 巻取りでパウダクラッチの定スリップ制御ができます。
インバータとパウダクラッチで巻取る場合、巻軸回転速度信号を使用し、パウダクラッチを定スリップ制御することにより、スリップ工率を大幅に低減でき固定入力回転速度でパウダクラッチを使用した場合と比較し種々のメリットが発生します。
- 定格トルクの小さいパウダクラッチを選定できる場合があります。
- パウダクラッチの寿命を大幅に延ばすことができる場合があります。
- 2軸切換え制御が簡単
周速同期信号と巻軸回転速度信号を用いることにより、プリドライブ制御、2軸切換え制御が簡単にできます。
- 巻径、測長のタイミング検出が可能
タイミング検出用に接点を3点用意しておりますので、種々のタイミングが制御できます。
外部接続図

サポート情報
- 国内外のサポート・販売拠点
-
- 製品利用に関する学習情報
-