Factory Automation

iQ Care MELFA Support モニタリングサービス

MELFA Support 製品特長 モニタリングサービス

モニタリングサービスとは

MELFA Support モニタリングサービス

日々のロボットの稼働情報を自動的に集計し、毎日の運転情報やロボット構成部品の状態をモニタリングします。また、万が一のトラブル発生時には、トラブル早期解決の支援も可能な、ソフトウェア機能です。
※iQ MELFA Supportのすべてのプランでご利用いただけます。

ページトップに戻る

コンディション管理機能

ロボットの稼働情報を自動集計

  • iQ Care MELFA Support の専用SDカード内にロボットの稼働とメンテナンスに関わるデータを毎日自動的に保存・集計し煩わしいデータ加工することなく稼働情報を参照(※4)できるようにする機能です。

    ※4:データ参照には、RT ToolBox3(弊社ロボットパソコンサポートソフトウェア)が必要です。

  • 保存されたデータはcsv形式のテキストデータでファイル化されるため、お客様の用途に沿った二次加工にご使用いただくこともできます。
コンディション管理機能
総合コンディション画面

総合コンディション画面
現在ご加入いただいているサービスプランや点検サービスの実施日などの契約事項を確認できる他、ロボットコンディションを確認することができます。

コンディションログ画面

コンディションログ画面
過去にさかのぼった時系列情報を使用して、ロボットの稼働情報やコントローラの制御情報などを累積グラフやチャートビューで確認することができます。表示期間やグラフ化するデータ範囲を簡単に調整でき、稼働状況解析やメンテナンス要否の確認を支援します。

ページトップに戻る

iQ Care MELFA Support データコレクタ

機能概要 (※5)

iQ Care MELFA Supportデータコレクタは、産業用ロボット支援サービスiQ Care MELFA Support機能(※6)のデータを産業用PC等に自動で定期的に保存するソフトウェアです。
iQ Care MELFA SupportのSDカードに定期的にファイル保存されるロボットデータをiQ Care MELFA Supportデータコレクタにて設定した時刻で、SDカード内のロボットデータファイルをPCに自動保存します。(※6)

※5:機能の詳細については、取扱説明書をご確認ください。
※6:本ソフトウェア単独で起動するため、弊社パソコンサポートソフトウェア(RT ToolBox3)のインストールは不要です。

iQ Care MELFA Support データコレクタのダウンロードはこちら PDF

iQ Care MELFA Support データコレクタ

リカバリ機能

データトラブル復旧支援

リカバリ機能

ロボットを安定してご使用いただくための点検作業サービスです。
軽点検と精密点検の2つのプランをご用意しています。

バックアップデータが保存されている日付は、カレンダービューから簡単に検索し、指定日の状態にロボットの設定を復元(リカバリ)することができます。
自動的にバックアップデータが保存されていくので、煩わしい保存操作を行うことなく、安心してロボットを運転いただけます。

トラブルサポート機能

トラブル発生原因の早期解決

ドライブレコーダ機能

ドライブレコーダ機能
登録したエラー発生時の前3秒/後1秒のロボットデータ(位置・速度など)が確認可能です。トラブル発生原因の早期解決が可能となります。

オシログラフ機能

オシログラフ機能
毎日決められた時間にロボットの各種データ(各軸モータ電流値、モータ回転速度等)を自動的に保存し、後から参照(※8)できるようにする機能です。
保存されたデータは点検サービス時等で経年劣化状態の確認や不調部位の特定などに使用されます。

※8:データ復元にはRT ToolBox3が必要です。

ページトップに戻る

関連リンク