三菱ジャー炊飯器

特長

大火力かまど構造

特許・連続沸騰

強火を絶やさず、お米のうまみを引き出し、絶妙な食感に炊く。
加熱方式の比較(イメージ図)

※1登録日2010年10月22日。連続沸騰を実現する手段となる独自の制御において特許を取得しました。

※2当社従来品(2009年度製NJ-WS10B)

七重全面加熱

底面のトリプルリングIHと内釜を包み込む七重のヒーターで加熱し、お米全体に熱を伝え、しっかりと粒感を立たせます。高火力を持続し、連続沸騰を実現。

<イメージ図>

熱密封かまど構造

熱密封リングで本体と内釜の隙間をなくし、熱を逃さず効率よく加熱します。
内釜上部に空間をつくり、ふきこぼれを抑える羽釜のような構造を実現。

内蔵カートリッジ

大容量のカートリッジで大火力でもふきこぼさず、「おねば」からうまみだけをごはんに還元。連続沸騰を実現。

<イメージ図>

保水膜

「保水膜」は、おいしさが続く証。
「保水膜」とは、お米を包み込み、うまみを閉じ込める水分のことです。圧力をかけないかまどで炊いたごはんは、お米の表面がこの「保水膜」にキレイに覆われています。炭炊釜も、お米一粒一粒を「保水膜」が包み込み、ツヤのあるおいしい食感を実現しています。うまみを内包し続けるので、冷めてもおいしいです。

<イメージ図>

自然な圧力

かまどのように自然な圧力で炊くと、一粒一粒がおいしい。

ダイレクトセンサー

炊飯量を正確に計測し、火力を細かく調節。

スペシャルコンテンツ

ページトップに戻る