お知らせ
MESSAGE支社長ご挨拶
- 北陸の皆様へ
- 日頃は三菱電機、三菱電機グループ企業への格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
三菱電機は、2021年2月1日をもちまして創立100周年を迎えることとなり、
これも偏に皆様のお陰と、改めて感謝申し上げます。
さて、「ONLINE EXPO 北陸 2021」では、三菱電機が解決すべきと考える、
4つの社会課題領域「ライフ」「インダストリー」「インフラ」「モビリティ」に
「新技術」を加えた5つのテーマで、様々なコンテンツを展示しております。
また、ニューノーマル時代に適応する「コロナ対策特集」も展示し、
皆様の事業、生活にいち早くお役に立てるよう、紹介いたします。
皆様のご参考となるコンテンツを数多く用意しておりますので、是非この機会にご覧ください。
三菱電機北陸支社 北陸支社長
ライフLIFE
コロナ禍をきっかけに、より一層重視されている、家庭や職場等身近な空間の快適さ。
様々な用途に合わせた豊富なラインナップで、New Normal社会に最適なソリューションを提供します。
- 「密閉空間」を「快適空間」へ 三菱電機のNew Normal Solution
- 換気・空調・照明まで、「密閉空間」の環境改善をご提案。
関連製品
-
- ZEB(net Zero Energy Building)ソリューション
- 省エネと創エネにより快適空間を。
-
- 三菱ビル統合ソリューション
「BuilUnity」 - 管理業務の省力化・省人化、省エネ。
- 三菱ビル統合ソリューション
-
- エネルギーマネジメントサービス
- ZEB運用支援、エネルギー管理。
-
- 三菱電機スマートシティ・ビルIoTプラットフォーム「Ville-feuille」ロボット移動支援サービス
- 様々なロボットのビル内自由移動。
-
- 三菱機械室レス・エレベーター「AXIEZ-LINKs」
- 街と、建物と、人とつながるエレベーター。
-
- 青空照明「misola」
- あらゆる空間に、青空の輝きを。
-
- てらすガイド
- アニメーションライティング誘導システム。
-
- 三菱「ヘルスエアー機能」
搭載循環ファン - 空気中のさまざまな物質を抑制。
- 三菱「ヘルスエアー機能」



インダストリーINDUSTRY
世界の「ものづくり」を支える、当社のFA(Factory Automation)事業。
New Normal時代のトレンドである、製造現場の省力化・自動化等、様々なソリューションを提供します。
- ローカル5Gによるe-F@ctoryの進化
- 多様化・複雑化するお客様の課題解決へ、5Gを活用したトータルソリューションを。
関連製品
-
- 三菱電機 協働ロボット
「MELFA ASSISTA」 - 人のように動く、人とともに働く。
- 三菱電機 協働ロボット
-
- シーケンサ「MELSEC iQ-R」
システムレコーダ - 異常発生時のシステム稼働状態を記録・解析。
- シーケンサ「MELSEC iQ-R」
-
- サーボシステム
「MELSERVO-J5」 - トータルドライブソリューションによるパフォーマンス最大化。
- サーボシステム
-
- サーボシステム
「MELSERVO-J5」保全ソリューション - 予知保全、予防保全、事後保全。
- サーボシステム
-
- PMモータ「EM-A」
- 小型・省エネ、グローバル、高性能を実現。
-
- シーケンサ「MELSEC iQ-F」
Quick Start IoT - MELSEC iQ-Fなら、今からでもIoTを簡単に実現。
- シーケンサ「MELSEC iQ-F」
-
- オープン統合ネットワーク
「CC-Link IE TSN」 - 生産現場とITシステムを融合する。
- オープン統合ネットワーク
-
- 省エネ支援アプリケーション
「EcoAdviser」 - 簡易的な省エネ・見える化を実現。
- 省エネ支援アプリケーション
-
- インバータ
「FREQROL-E800」 - 最小クラスの高性能インバータ。
- インバータ
-
- データ収集・分析
ソリューション - さまざまなデータ活用シーンでの課題解決を支援。
- データ収集・分析



インフラINFRASTRUCTURE
New Normal時代に加速する、社会インフラの高度化。
公共施設をはじめとした様々な社会インフラに幅広く貢献する、当社の最新製品・サービスを紹介します。
- kizkia-Knight(きづきあ・ないと)
- AIが遠隔で見守り、非接触型社会に貢献。
関連製品



モビリティMOBILITY
自動運転・MaaS(Mobility as a Service)等、交通手段に新たな価値が求められるNew Normal社会。
それらに貢献する、当社の最新技術・ソリューションを紹介します。
- 自動運転実証実験車「xAUTO」
- さまざまなシーンに適用できる新たな自動運転技術。
関連製品



新技術ADVANCED
TECHNOLOGY
長年に亘り、様々な事業展開、技術開発を行ってきた当社。
そこから生まれた、今後様々なシーンでの活躍が期待される、当社の最先端技術を紹介します。
- 空中タッチディスプレイ
- 空中で映像を操作する、非接触型ディスプレイ。
関連製品



コロナ対策特集
新型コロナウイルスにより、人々の暮らしや働き方は大きく変化しています。
三菱電機は「3つの密(密閉、密集、密接)」を回避する様々なソリューションをご提案しています。
アンケートキャンペーン
- 開催期間中アンケートにご回答いただくと…
-
抽選で合計600名様に
QUOカードPay1,000円分を
プレゼント!!
- ※お1人様、全4回で応募が可能です。
- ※当選者の発表はプレゼントの発送をもってかえさせていただきます。
アンケートに
答えて応募する
- 第1回
- 応募期間
2/1~2/9
終了しました
- 第2回
- 応募期間
2/10~2/18
終了しました
- 第3回
- 応募期間
2/19~2/28
終了しました
- 第4回
- 応募期間
3/1~3/10
終了しました
アンケートは終了しました。
ご応募ありがとうございました。

