セミナー1 |
12:00~12:40
|
- タイトル:
- 三菱電機のスマートコミュニティへの取り組み~ZUTTOCITYの実例等を交えて~
- 講師:
- 三菱電機株式会社
営業本部 戦略事業開発室
- 内容:
- 再生可能エネルギーの拡大や電力システム改革による電力小売自由化など、世の中のエネルギーを取り巻く動向を踏まえながら、当社が目標とする「低炭素社会と安全・安心で豊かな社会への貢献」に向けたスマートコミュニティの実現に関連する各種実証実験の状況やその成果などについてご説明します。さらに実ビジネスへの展開例として、尼崎市の塚口ZUTTOCITYにおける取組みなどをご紹介します。
|
セミナー2 |
13:20~14:00
|
- タイトル:
- フードディフェンスのためのセキュリティーソリューションのご紹介
- 講師:
- 三菱電機株式会社
トータルセキュリティー事業推進部
- 内容:
- 食品工場での異物混入は、企業の信頼を失墜させ存続さえも脅かす問題です。本セミナーでは、フードディフェンスに関する食品業界の動向と、入荷~製造~出荷の各過程における対策のポイントおよび入退室管理システムと映像監視システムを中心としたセキュリティーソリューションをご紹介します。
|
セミナー3 |
14:40~15:20
|
- タイトル:
- 監視カメラシステムの最新動向と活用事例
- 講師:
- 三菱電機株式会社
コミュニケーション・ネットワーク製作所
- 内容:
- 世界中で頻発するテロや多様化する犯罪を受け、ここ数年、世界的にセキュリティーへの意識が高まっており、日本でも防犯対策として監視カメラの更なる拡充が見込まれています。このような中、監視カメラシステムの市場動向や納入事例、当社最先端の「安心・安全を支える映像監視システム」を中心にご紹介します。
|
セミナー4 |
16:00~16:40
|
- タイトル:
- LED照明導入による費用対効果のご紹介
- 講師:
- 三菱電機照明株式会社
- 内容:
- 照明器具・ランプのLED化への推移や、市場環境および優遇税制などの市場動向についてご説明します。2015年度の新商品を中心に、より良い照明環境を実現する三菱LED照明「MILIE」(ミライエ)のLED照明器具や導入事例をご紹介します。
|