RPA

アールピーエー / ロボティックプロセスオートメーション

それは・・

「ロボットによる業務の自動化」の総称。

1 人の代わりに
単純作業を自動化

少子高齢化が問題になっている未来。今よりも深刻になる人材不足を背景に、どう労働力や生産性を上げていくのかが、企業の課題になっています。そこで今、期待されているのがRPAです。

RPA(Robotic Process Automation)は、人間がコンピュータ上で行っている「定型業務」を自動化し、24時間365日、処理してくれる社員ロボットのこと。ここでいう「定型業務」とは、PC上で完結する単純作業のことで、たとえば、「大量のデータのダウンロードやアップロード作業」「一斉メールの配信」「毎月の請求書の作成・印刷」などを指します。PCに専用のアプリケーションをインストールし記憶させておけば、指定の作業を繰り返します。

社員が帰宅した深夜も、残業代が必要になることも疲れることもなく作業を続けてくれることで、今話題となっている「働き方」の改善としても注目されています。

2 AIと何が違うの?

RPAはAIとどう違うのでしょうか?

RPAは指示しておけば単純作業をミスなく繰り返しますが、判断ができません。
AIは学習能力があるので、データを分析し、業務改善などの判断ができます。
言うなれば、AIは「脳」で、RPAは「手足」と考えるとわかりやすいかもしれませんね。

そのため、RPAとAIをかけ合わせる動きもあり、主に3つのクラス 「RPAのみ」「RPAとAIで自動化を強化」「AIの自立化」にわけて考えられています。

【クラス1】RPAのみ
指示した作業をずっとこなしてくれます。

【クラス2】RPAとAIで自動化を強化
RPAがこなしてくれる作業に加え、AIを活用することでより高度な業務自動化が可能になります。学習能力もあるため、業務の改善も行えます。特にAIの自然言語解析や音声認識の能力により、たとえば、会議の議事録の自動作成などもできるようになります。

【クラス3】AIの自律化
意思決定や高度な分析までもこなす「未来の理想型」です。在庫を判断してAI自らが指示し、RPAが追加で発注することもできるようになります。

今、最も注目されているのは【クラス2】で、多くの企業の人手不足や生産性の改善が期待されています。
RPAの導入により「働き方」の部分のみならず、人間がよりクリエイティブな仕事に時間を使うことができるようになるのかもしれませんね。

POINT!

RPAがいれば
「人間にしかできない仕事」に
専念できるんだね。