JLPGAツアー
「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント2021」
- 開催期間
- 2021年10月29日(金)・30日(土)・31日(日)
- 会場
- 武蔵丘ゴルフコース (〒357-0006 埼玉県飯能市中山665)

三菱電機株式会社は、2021年10月29日(金)から3日間にわたり武蔵丘ゴルフコース(埼玉県飯能市)で開催される一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA*1) 公認の女子プロゴルフトーナメント「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」に今年度も引き続き特別協賛いたします。
2016年は申ジエ選手、2017年は永井花奈選手、2018年はささきしょうこ選手、2019年は鈴木愛選手が優勝し、2020年は西村優菜選手がツアー初優勝を飾りました。
本トーナメントは、樋口久子氏のゴルフ界における功績を称える、日本の女子ゴルフツアーでは数少ない個人名を冠したトーナメントです。 ※1:The Ladies Professional Golfers' Association of Japan

大会の概要
大会名 | 樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント |
---|---|
公認 | 一般社団法人日本女子プロゴルフ協会 |
特別協賛 | 三菱電機株式会社 |
開催期日 | 2021年10月 29日(金) 大会第1日(予選ラウンド) 30日(土) 大会第2日(予選ラウンド) 31日(日) 大会最終日(決勝ラウンド) |
開催場所 | 武蔵丘ゴルフコース(〒357-0006 埼玉県飯能市中山665) |
賞金 | 総額8,000万円 (優勝賞金1,440万円) |
協賛の背景
当社は、バスケットボール、テニスなど、複数のスポーツチームを有しているほか、世界の舞台で活躍するトップアスリートを採用・在籍しています。また、小・中学生向けのスポーツ教室への当社選手派遣や障がい者スポーツ大会への協賛や支援など、各種スポーツの普及とスポーツを通じた社会貢献活動に取り組んでいます。
今回、これまでの様々な功績や女子ゴルフ界の若手育成・普及活動に向けた取り組みなどによりゴルフ界で初めて文化功労者に選ばれた樋口久子氏の活動に賛同し、「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」に特別協賛し、挑戦する選手達を応援します。
また、本トーナメントへの特別協賛を通じ、チャリティーなどの社会貢献活動や女子ゴルフ界の次世代育成支援活動についてもサポートしています。
本トーナメントに関するお問い合わせ先
「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント大会事務局」
TEL 03-5547-9014
関連リンク
大会HP
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
武蔵丘ゴルフコース