Factory Automation

ダウンロード

新規機能一覧

GX LogViewer Ver.1.166Yで追加した新規機能(2025/04)

No. 内容 カテゴリ
1 MELSEC MXコントローラ(MX-Rモデル) (MXR300-16、MXR300-32、MXR300-64、MXR500-128、MXR500-256)に対応しました。
MELSEC MXコントローラ(MX-Fモデル) (MXF100-8-N32、MXF100-8-P32、MXF100-16-N32、MXF100-16-P32)に対応しました。
ユニット対応
2 リアルタイムモニタ機能において、表示上下限値を常に自動で調整できるように対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.154Lで追加した新規機能(2024/04)

No. 内容 カテゴリ
1 リアルタイムモニタ機能において、RCPU(RnCPU、RnENCPU)にて同時に32点のデータをモニタできるように対応しました。 ユニット対応
2 リアルタイムモニタ機能において、RCPUにてデバイス/ラベルの点数を最大128点まで設定できるように対応しました。 ユニット対応
3 リアルタイムモニタ機能において、セキュリティバージョンが2のGX Works3プロジェクトの読込みができるように対応しました。 機能追加
4 DC電源タイプのFX5S CPUユニットに対応しました。 ユニット対応

GX LogViewer Ver.1.148Eで追加した新規機能(2023/11)

No. 内容 カテゴリ
1 レコーディングファイルをUnicodeテキストファイルに変換できるように対応しました。 機能追加
2 ヒストリカルウィンドウ機能において、データ間の演算結果を表示するCALC機能に対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.142Yで追加した新規機能(2023/04)

No. 内容 カテゴリ
1 DC電源タイプのFX5UJ CPUユニットに対応しました。 ユニット対応
2 ヒストリカルウィンドウ機能において、CC-Link IE TSN FPGAユニット(NZ2GN2S-D41P01、NZ2GN2S-D41D01、NZ2GN2S-D41PD02)に対応しました。 機能追加
3 MELSOFT Update Managerに対応しました。 お知らせ
4 Windows 7、Windows 8、Windows 8.1のサポートを終了しました。 お知らせ

GX LogViewer Ver.1.136Sで追加した新規機能(2022/10)

No. 内容 カテゴリ
1 カーソルジャンプ機能において、ログマーカー付与ができるように対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.130Lで追加した新規機能(2022/05)

No. 内容 カテゴリ
1 RnMTCPUのサーボシステムレコーダに対応しました。 ユニット対応
2 ヒストリカルウィンドウ機能において、FX5UJCPUのCSV形式のロギングファイルに対応しました。 機能追加
3 Windows 11に対応しました。 新OS対応

GX LogViewer Ver.1.124Eで追加した新規機能(2021/10)

No. 内容 カテゴリ
1 ヒストリカルウィンドウ機能において、レコーディングファイルの波形表示中にGX Works3から表示する デバイス/ラベルを追加できるように対応しました。 機能追加
2 リアルタイムモニタ機能において、GX Works3からの実行時にGX Works3で選択中のデバイス/ラベルを登録 できるように対応しました。 機能追加
3 ヒストリカルウィンドウ機能において、グラフの上下範囲をグリッド間隔値で指定できるように対応しました。 機能追加
4 EdgecrossのCSVファイル形式に保存したデータおよびEdgecrossのリアルタイムデータ配信I/F(MQTT)による 配信データの表示を有効にする条件において、下記ツールがインストールされている場合でも有効にするように 対応しました。
・SLMPデータコレクタ(SW1DND-DCSLMP-MD,SW1DND-DCSLMP-MDVD,SW1DND-DCSLMP-M)
・OPC UAデータコレクタ(SW1DND-DCOPCUA-M,SW1DND-DCOPCUA-MD,SW1DND-DCOPCUA-MDVD)
機能追加

GX LogViewer Ver.1.121Bで追加した新規機能(2021/07)

No. 内容 カテゴリ
1 ヒストリカルウィンドウ機能において、複数ロギングファイルをグラフ表示時に、時刻合わせを容易にできるように対応しました。 機能追加
2 ヒストリカルウィンドウ機能において、GX VideoViewerのログマーカーを簡単に読み込むことができるように対応しました。 機能追加
3 ヒストリカルウィンドウ機能において、レコーディングファイルの波形表示中のグラフエリアにデバイスコメントを表示できるように対応しました。 機能追加
4 GX LogViewerの起動において、ウィンドウサイズと表示位置を指定できる起動オプションに対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.118Xで追加した新規機能(2021/04)

No. 内容 カテゴリ
1 リアルタイムモニタ機能において、FX5UCPUでのBLm\Snデバイスのモニタに対応しました。 ユニット対応
2 リアルタイムトレンド機能において、iQ-Rシリーズ高速データコミュニケーションユニットに対応しました。 ユニット対応
3 ヒストリカルウィンドウ機能において、レコーディングファイルの波形表示中のファイル保存に対応しました。 機能追加
4 カーソルジャンプ機能において、複数条件設定できるように対応しました。 機能追加
5 ヒストリカルウィンドウ機能において、単位を表示できるように対応しました。 機能追加
6 ヒストリカルウィンドウ機能において、モーションユニットのロギングファイルが連結できるように対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.112Rで追加した新規機能(2020/10)

No. 内容 カテゴリ
1 安全CPUのレコーディングファイルを波形表示できるように対応しました。 ユニット対応
2 ヒストリカルウィンドウ機能において、RCPUのCSV形式のロギングファイルに対応しました。 ユニット対応
3 ヒストリカルウィンドウ機能において、デバイスに加えてデバイスコメントを併せて表示できるように対応しました。 機能追加
4 ヒストリカルウィンドウ機能において、ログマーカーにコメント、色を設定できるように対応しました。 機能追加
5 動作環境において、Microsoft Windows XPおよび Microsoft Windows Vista のOSサポートを終了しました。 お知らせ

GX LogViewer Ver.1.106Kで追加した新規機能(2020/06)

No. 内容 カテゴリ
1 レコーディングファイルを指定したGX Works3のオフラインモニタ機能に対応しました。 ユニット対応
2 ヒストリカルウィンドウ機能において、FX5CPUのCSV形式のロギングファイルに対応しました。 ユニット対応
3 リアルタイムモニタ機能においてモーションユニットに対応しました。 ユニット対応
4 ヒストリカルウィンドウで、ログマーカーを追加する機能に対応しました。 機能追加
5 カーソルジャンプの検索一覧機能に対応しました。 機能追加
6 モーションシミュレータのリアルタイムモニタ、ヒストリカル表示に対応しました。 機能追加
7 リアルタイムモニタのデバイス/ラベルの重複をチェックする機能に対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.100Eで追加した新規機能(2019/10)

No. 内容 カテゴリ
1 FX5UJに対応しました。 ユニット対応
2 RnCPUのリンクダイレクトデバイスの最大点数拡大に対応しました。 機能追加
3 リアルタイムモニタ機能において、RnSFCPUを対応しました。 ユニット対応
4 ヒストリカルウィンドウ機能において、RD78GHを対応しました。 ユニット対応

GX LogViewer Ver.1.96Aで追加した新規機能(2019/06)

No. 内容 カテゴリ
1 モーションユニット(RD78G)のロギングデータの読出し、ロギングデータ表示機能に対応しました。 ユニット対応

GX LogViewer Ver.1.94Yで追加した新規機能(2019/04)

No. 内容 カテゴリ
1 リアルタイムモニタ機能において、GX Works3によるFX5Uのデバイス登録に対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.90Uで追加した新規機能(2019/03)

No. 内容 カテゴリ
1 EdgecrossのCSVファイル形式に保存したデータの表示に対応しました。
(リアルタイムデータアナライザがインストールされている場合のみ有効)
機能追加
2 Edgecrossのリアルタイムデータ配信I/F(MQTT)による配信データの表示に対応しました。
(リアルタイムデータアナライザがインストールされている場合のみ有効)
機能追加

GX LogViewer Ver.1.88Sで追加した新規機能(2018/10)

No. 内容 カテゴリ
1 RCPU(RnCPU、RnENCPU)の定周期収集機能に対応しました。 機能追加
2 GX Works3シミュレータ(RCPU、FX5CPU)のリアルタイムモニタ機能に対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.84Nで追加した新規機能(2018/07)

No. 内容 カテゴリ
1 外部設定ファイルによるデータ名表示の切り替え機能に対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.82Lで追加した新規機能(2018/04)

No. 内容 カテゴリ
1 ヒストリカルトレンドウィンドウのダンプ機能に対応しました。 機能追加
2 Microsoft Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSBに対応しました。 新OS対応

GX LogViewer Ver.1.76Eで追加した新規機能(2017/10)

No. 内容 カテゴリ
1 MELSEC iQ-RシリーズCPUユニット(R00CPU、R01CPU、R02CPU)に対応しました。 ユニット対応
2 FX5CPUのリアルタイムモニタ機能に対応しました。 機能追加
3 GX Works3のFX5CPUプロジェクトにおけるオフラインモニタ(ロギング)機能に対応しました。 機能追加
4 RCPUのデータロギング機能において、CPU内蔵メモリ(ファンクションメモリ)へのロギングに対応しました。 機能追加
5 ロギングデータ/モニタデータをスケーリングしてトレンドウィンドウに表示することを可能としました。 機能追加
6 Lシリーズフレキシブル高速I/O制御ユニット設定ツールで保存したサンプリングデータに対応しました。 ユニット対応

GX LogViewer Ver.1.72Aで追加した新規機能(2017/06)

No. 内容 カテゴリ
1 最近使ったグラフ表示設定をメニューから反映する機能に対応しました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.70Yで追加した新規機能(2017/04)

No. 内容 カテゴリ
1 リアルタイムモニタ設定画面にて、モニタ対象設定タブのデバイスに他のアプリケーションでコピーしたデバイスを貼り付け/挿入することを可能としました。 機能追加
2 GX Works3からのリアルタイムモニタ機能の起動に対応しました。 機能追加
3 トレンドグラフのY軸スケールを対数スケールで表示することを可能としました。 機能追加

GX LogViewer Ver.1.64Sで追加した新規機能(2016/10)

No. 内容 カテゴリ
1 MELSEC iQ-FシリーズCPUユニットに対応しました。 ユニット対応
2 ロギングファイル変換機能において、RCPU/FX5CPUでロギングしたバイナリファイルをUnicodeテキストファイルに変換することを可能としました。 機能追加
3 GX Works3のオフラインモニタ(ロギング)機能に対応しました。 機能追加
4 MELSEC iQ-Rシリーズフレキシブル高速I/O制御ユニット設定ツールで保存したシミュレーション実行結果およびサンプリングデータに対応しました。 ユニット対応

GX LogViewer Ver.1.58Lで追加した新規機能(2016/05)

No. 内容 カテゴリ
1 MELSEC iQ-Rシリーズ二重化シーケンサ(RnPCPUの二重化モード)に対応しました。 ユニット対応
2 Windows 10に対応しました。 新OS対応
3 Qシリーズアナログ入力ユニット(Q64ADH)の高速ロギングモードで収集したロギングデータに対応しました。 ユニット対応

GX LogViewer Ver.1.54Gで追加した新規機能(2016/01)

No. 内容 カテゴリ
1 MELSEC iQ-Rシリーズ高速データロガーユニット(RD81DL96)に対応しました。 ユニット対応
2 ドイツ語OS/イタリア語OSに対応しました。 新OS対応
3 データロガーでロギングしたバイナリファイルをCSV/Unicodeテキストファイルに変換する機能に対応しました。 機能追加
4 MELSEC iQ-Rシリーズアナログ入力ユニット(R60ADH4)のロギングデータに対応しました。 ユニット対応

GX LogViewer Ver.1.49Bで追加した新規機能(2015/08)

No. 内容 カテゴリ
1 MELSEC iQ-Rシリーズ安全CPUユニット(R08SFCPU、R16SFCPU、R32SFCPU、R120SFCPU)に対応しました。 ユニット対応
2 MELSEC iQ-RシリーズCC-Link IE内蔵CPUユニット(R04ENCPU、R08ENCPU、R16ENCPU、R32ENCPU、R120ENCPU)に対応しました。 ユニット対応

GX LogViewer Ver.1.46Yで追加した新規機能(2015/06)

No. 内容 カテゴリ
1 フレキシブル高速I/O制御ユニット設定ツールで保存したシミュレーション実行結果に対応しました。 ユニット対応
2 表示言語切替え機能に対応しました。 機能追加