ダウンロード
グラフィックオペレーションターミナル・SCADA 表示器 GOTのソフトウェアを探す
保守ツール - 生産終了作画ソフトウェア - MELSOFT GT Designer2
データ転送ツール(GTWorks2/GTDesigner2用)(日本語版)
一覧画面に戻る
言語
日本語
概要
本ソフトウェアは、各種GOT 本体(GOT1000、GOT-A900、GOT-F900、GOT800 シリーズ) にプロジェクトデータのダウンロード、アップロード、ドライブ情報取得(内蔵メモリ情報取得) ができるGOT 支援ソフトウェアです。
対象機種
GOT1000、GOT-A900、GOT-F900、GOT800 シリーズ
対象形名
SW2D5C-GTWK2-J
SW2D5C-GTD2-J
ソフトウェア
対応OS
・Microsoft® Windows Vista®をご利用の方は注意事項がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
・Microsoft® Windows® 7の対応状況はこちらをご覧ください。
お知らせ
- データ転送ツール(Data Transfer) をインストールするとインストールフォルダ下に操作ヘルプもインストールされます。
- 操作ヘルプを見るにはAdobe Reader が必要です。 詳しくは こちら をご覧ください。
動作環境
項目 |
内容 |
パソコン |
Windows が動作するPC/AT 互換機 |
OS |
Windows 2000 Professional、Windows XP Professional/Home Edition、
Windows Vista Ultimate/Enterprise/Business/Home Premium/Home Basic |
CPU |
Windows 2000 :Pentium200MHz以上
Windows XP :PentiumⅡ300MHz以上
Windows Vista :800MHz以上(推奨1GHz以上) |
必要メモリ |
Windows 2000 : 64Mバイト以上
Windows XP : 128Mバイト以上
Windows Vista : 512Mバイト以上(推奨1Gバイト以上) |
ハードディスク |
インストール時 : 50Mバイト以上
実行時 : 128Mバイト以上 |
ディスプレイ |
解像度 800×600 ドット以上 |
・動作使用環境の詳細については、操作ヘルプの動作環境の項を参照してください。
・Pentium は、Intel Corporation の登録商標です。
・Windows、およびWindows ロゴは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
・その他、掲載されている会社名、製品名はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
注意事項
- GT Designer2 を使って、同時にデータを転送することはできません。
- GOT800 シリーズをご利用の際に、GOT 本体のROM BIOS バージョンが5.3.0[T] より古い場合は伝送速度を19200bps に設定して通信を
実行してください。
- GOT-F900 シリーズをご利用になる場合は、GT Desinger2 Ver.2.42U 以降にて保存が可能となったF1 ファイル形式のみ対応しています。
- GOT1000 のプロジェクトをダウンロード時、次のメッセージが出たときは、プロジェクトデータのOS と同じメジャーバージョンのOS を
ダウンロードし、データ転送ツールをインストールしたフォルダに解凍してください。
・注意事項の詳細については、操作ヘルプの注意事項の項を参照してください。
ダウンロードからインストールまでの手順
|
圧縮ファイルの展開手順 |
1. 任意のフォルダに、ファイルをダウンロードし保存する。
2. ダウンロードしたファイルを解凍すると、datatransfer-j_117t フォルダが作成される。 |
|
インストール方法 |
1. datatransfer-j_117t フォルダ内の DataTransfer フォルダにある SETUP.EXE を実行する。
2. インストーラのメッセージに従いインストールを行う。
|
データ転送ツールで追加した新機能
No. |
内容 |
対応Ver. |
19 |
GOT1000シリーズ(GT16**-V(640x480))に対応しました。 |
1.14Q |
18 |
Microsoft® Windows® XP SP3、Microsoft® Windows Vista® SP1に対応しました。 |
1.11M |
17 |
GOT1000シリーズ(GT16**-X(1024×768)、GT16**-S(800×600))に対応しました。 |
1.11M |
16 |
GOT1000シリーズ5.7型QVGA機種(GT10**-Q***)に対応しました。 |
1.11M |
15 |
リソースデータ(拡張レシピ/操作ログ/ロギング)変換に対応しました。 |
1.11M |
14 |
コマンドラインからデータ転送・リソースデータ変換が可能になりました。 |
1.11M |
13 |
GT10シリーズのMELSEC-A 計算機リンク接続に対応しました。 |
1.10L |
12 |
GT10シリーズのiQ Platform対応コントローラ(Q02UCPU、Q03UDCPU、Q04UDHCPU、Q06UDHCPU、Q13UDHCPU、Q26UDHCPU)接続に対応しました。 |
1.09K |
11 |
GT10シリーズの東芝機械(株)製 TCmini接続に対応しました。 |
1.09K |
10 |
Microsoft® Windows Vista® に対応しました。 |
1.07H |
9 |
リソースデータ(アラームログ/画像ファイル等)のアップロードが可能になりました。 |
1.07H |
8 |
GT10シリーズの松下電工(株)製シーケンサとの接続に対応しました。 |
1.06G |
7 |
GT10シリーズの(株)安川電機製シーケンサ(MP2000/MP900シリーズ)とのシリアル接続に対応しました。 |
1.06G |
6 |
GT10シリーズの(株)安川電機製シーケンサ(CP9200SH/MP900シリーズ)とのシリアル接続に対応しました。 |
1.06G |
5 |
GOT1000シリーズ5.7型VGA機種(GT155*-V***)に対応しました。 |
1.04E |
4 |
GOT1000シリーズ5.7型QVGAのAバス/Qバス機種(GT11*-Q*BDA、GT11*-Q*BDQ)に対応しました。 |
1.04E |
3 |
GOT1000シリーズ(GT1030(288×96))に対応しました。 |
1.03D |
2 |
GT1020のオムロン(株)製シーケンサ(SYSMACシリーズ)との接続に対応しました。 |
1.01B |
1 |
GT1020のマイコン接続(形式1,2)に対応しました。 |
1.01B |
データ転送ツール Ver.1.16S→Ver.1.17Tへの改善履歴(2011/11)
Ver.1.16S→Ver.1.17Tへはバージョン表記のみ改訂しています。 |
データ転送ツール Ver.1.15R→Ver.1.16Sへの改善履歴(2009/7)
Ver.1.15R→Ver.1.16Sへはバージョン表記のみ改訂しています。 |
データ転送ツール Ver.1.14Q→Ver.1.15Rへの改善履歴(2009/3)
No. |
内容 |
1 |
Microsoft® Windows® XPパソコンおよびMicrosoft® Windows Vista® パソコンにおいて、GOT1000シリーズとUSB接続(※)した際に、条件によって通信ができなくなる、もしくは稀にシステムが不安定になる問題を解決しました。
(※)MELSOFTにおけるGOTトランスペアレント通信も含みます。 |
データ転送ツール Ver.1.13P→Ver.1.14Qへの改善履歴(2009/1)
Ver.1.13P→Ver.1.14Qへの改善履歴はありません。 |
データ転送ツール Ver.1.12N→Ver.1.13Pへの改善履歴(2008/11)
Ver.1.12N→Ver.1.13Pへはバージョン表記のみ改訂しています。 |
データ転送ツール Ver.1.11M → Ver.1.12Nへの改善履歴(2008/10)
No. |
内容 |
1 |
コマンドライン機能において、エラーメッセージの種類を追加しました。
(パスワード認証エラー、ドライブ指定エラー、排他ロック取得エラー) |
データ転送ツール Ver.1.10L → Ver.1.11Mへの改善履歴(2008/8)
Ver.1.10L→Ver.1.11Mへの改善履歴はありません。 |
データ転送ツール Ver.1.09K → Ver.1.10Lへの改善履歴(2008/4)
No. |
内容 |
1 |
新規インストール時のインストール先を「C:\MELSEC」から「C:\Program Files\MELSOFT」に変更しました。また、アプリケーションショートカットパスを「プログラム\MELSOFT アプリケーション」から「プログラム\MELSOFT アプリケーション\GT Works2」に変更しました。 |
データ転送ツール Ver.1.08J → Ver.1.09Kへの改善履歴(2008/1)
Ver.1.08J→Ver.1.09Kへの改善履歴はありません。 |
データ転送ツール Ver.1.07H → Ver.1.08Jへの改善履歴(2007/12)
No. |
内容 |
1 |
他社ドライバの登録情報に問題があるOS環境でインストールできない問題を解決しました。 |
2 |
アンチウィルスソフトウェアが稼動している状態で、インストールを実行すると、「不審な変更を拒否しました」のメッセージが誤って表示される問題を解決しました。 |
データ転送ツール Ver.1.06G → Ver.1.07Hへの改善履歴(2007/10)
Ver.1.06G → Ver.1.07Hへの改善履歴はありません。 |
データ転送ツールVer.1.05F → Ver.1.06Gへの改善履歴(2007/6)
Ver.1.05F → Ver.1.06Gへの改善履歴はありません。 |
データ転送ツール Ver.1.04E → Ver.1.05Fへの改善履歴(2007/3)
No. |
内容 |
1 |
GOT800シリーズとの通信時、ROM BIOSのバージョンが3.0.5[M]以前の場合、通信できないことがある問題を解決しました。 |
データ転送ツールVer.1.03D → Ver.1.04Eへの改善履歴(2007/2)
Ver.1.03D → Ver.1.04Eへの改善履歴はありません。 |
データ転送ツール Ver.1.02C → Ver.1.03Dへの改善履歴(2007/1)
Ver.1.02C → Ver.1.03Dへの改善履歴はありません。 |
データ転送ツール Ver.1.01B → Ver.1.02Cへの改善履歴(2006/12)
No. |
内容 |
1 |
GT1020のプロジェクトアップロード時において、プロジェクトデータに設定されている接続機器設定およびGOTセットアップが指定したフォルダにアップロードされない問題を解決しました。 |
データ転送ツール Ver.1.00A → Ver.1.01Bへの改善履歴(2006/11)
Ver.1.00A → Ver.1.01Bへの改善履歴はありません。 |
改善履歴の注意事項
- 改善履歴は主要な内容について記載しております。
- 改善履歴はできる限り詳細に記載しておりますが、お客様の使用条件等により現象が記載内容と異なることがあります。
ご利用にあたってのご注意
- 必ずご購入された製品と同一形名を選択してください。
- インストールを行うためには、プロダクトIDが必要です。ご購入時に同梱されていた「ソフトウェア登録証」の「■お客様控え」をお手元にご用意ください。