保守ツール - ドキュメント表示用データ - トラブルシュート ドキュメント表示データ(サンプル画面ダウンロード)
GOT1000の機能として、マニュアルなどを画面に表示できるドキュメント表示機能があります。
ドキュメント表示機能は、汎用のドキュメントデータ(PDF、DOC、XLS、PPT、JPEG、BMPファイルなど)を、GT Designer2に付属した
DocumentConverterでJPEGファイルに変換してGOTに表示する機能です。
三菱電機株式会社ではシーケンサやサーボ、インバータなど様々なFA機器を品揃えしており、それぞれのマニュアルの中から、現場で
必要とされるトラブルシューティングの部分を抜き出したドキュメント表示データ(JPEGファイル)と、サンプル画面データを作成しました。
ドキュメント表示データ(JPEGファイル)とサンプル画面をダウンロードしてGOT1000に格納するだけで、現場で簡単にトラブルシュート
マニュアルを見ることができるようになります。
⇒ドキュメント表示機能の詳細はこちら
※ ドキュメント表示機能の使用方法については、「GT Designer2 Version2 画面設計マニュアル 15.3 ドキュメント表示機能」をご参照ください。
日本語
ご使用の際、設定、デザインなど適宜変更できます。サンプル画面のご使用方法は、「サンプル画面説明書」をご参照ください。
⇒「サンプル画面説明書」を見る (PDF:791KB)
![]() <画面イメージ> |
※各設定は変更してご利用いただけます。 |
名称 | バージョン | サイズ (バイト) | 更新日 | ダウンロードファイル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
トラブルシュート ドキュメント表示データ サンプル画面 | Ver.6 | 2,581,237 | 2010-09-07 | docdispsample_6.zip | サンプル画面 |
※ サンプル画面とサンプル画面説明書を一緒にダウンロードできます。
※ ダウンロードしたサンプル画面に、新規のドキュメントデータを追加することもできます。
※ 現在ご使用中のプロジェクトデータにサンプル画面を追加することもできます。
※ サンプル画面のカスタマイズ方法は、「サンプル画面説明書 6. サンプル画面のカスタマイズ方法」をご参照ください。
トラブルシュート ドキュメント表示データ サンプル画面とドキュメント表示データのメジャーバージョンが異なる場合、
ご使用できません。ご使用の前に、必ずバージョンをご確認ください。
※サンプル画面バージョン5(Ver.5)以降では、使用するドキュメントファイルの「ドキュメントID」を変更しています。
バージョン4(Ver.4)以前のサンプル画面でVer.5以降のドキュメントデータまたは、サンプル画面をご使用になる場合は、
ドキュメントIDの変更が必要です。
任意のフォルダに、ファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルを解凍すると、docdispsample_6フォルダが作成されます。