設定・プログラミング製品 - MELSOFT iQ Works - MELSOFT iQ Works Ver.2
日本語
【重要なお知らせ】 【R32MTCPU/R16MTCPU使用の場合】
MT Works2 ver.1.155Mについて、Q173CPU/Q172CPU/Q173HCPU/Q172HCPUのモーションSFC変換機能に不備がありました。
ダウンロードされたお客様でQ173CPU/Q172CPU/Q173HCPU/Q172HCPUを御使用のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、以下に掲載しております最新版にバージョンアップをお願い致します。
本件に対するお問合せ、ご不明な点がございましたらお近くの支社までお問合せください。
バージョン 1.111R以降では、本体OSソフトウェアバージョン 02以前に対してデータを書き込むことができません。
バージョン 1.111R以降を使用する場合は、本体OSソフトウェアバージョン 03以降にアップデートしてご利用ください。
本体OSソフトウェアのダウンロードは、
SW1DND-MTW2-J、SW1DNC-MTW2-J
名称 | バージョン | サイズ (バイト) | 更新日 | ダウンロードファイル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
MELSOFT MT Works2 (アップデート 日本語版) | 1.165X | 1,169,257,645 | 2021-02-12 | sw1dnd-mtw2-j_165x.zip | 同梱ソフトウェア: MR Configurator2 Ver.1.115V |
R32MTCPU/R16MTCPU 本体OSバージョン02以前用 | 1.105K | 922,901,357 | 2014-11-14 | sw1dnd-mtw2-j_105k.zip | 同梱ソフトウェア: MR Configurator2 Ver.1.33K |
Windows 2000 対応最終版 | 1.70Y | 521,244,205 | 2014-02-07 | sw1dnc-mtw2-j_70y.zip | 同梱ソフトウェア: MR Configurator2 Ver.1.23Z |
【インストール時の注意事項】
バージョン1.160S以降をインストールすると、同一パソコンにインストールしたMELSOFT製品のバージョンの組合せによって、問題が発生する場合があります。
詳細は以下のテクニカルニュースを参照してください。
()[ 日本語 ]
()[ 英語 ]
ソフトウェア名 | 形名 | バージョン |
---|---|---|
MR Configurator2 | ||
MELSOFT Update Manager |
![]() |
BCN-B62008-355-H | MELSOFT MT Works2インストール手順書 | [ 日本語 ] |
---|
![]() |
IB-0300141-AK | MT Developer2(Version1)セットアップガイダンス | [ 日本語 ] |
---|
○:該当,-:非該当
No. | 内容 | CPU | SV13 | SV22 | SV43 | SV54 | 対応Ver. | カテゴリ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
261 | MELSOFT Update Managerに対応しました。 | 全CPU | ○ | ○ | ○ | ○ | 1.165X | ![]() |
260 | MT Works2待機中におけるパソコンのCPU使用率が軽減されるように改善しました。 | 全CPU | ○ | ○ | ○ | ○ | 1.165X | ![]() |
259 | モーションSFCプログラムのボックスの選択切換え時、ドッキングウィンドウ「デバイスコメント」を表示させているときの表示性能を改善しました。 | 全CPU | ○ | ○ | - | - | 1.165X | ![]() |
258 | 株式会社アイエイアイ製IAI電動アクチュエータ用コントローラのエラーコードを追加しました。 | R/QDS QMS |
○ | ○ | - | - | 1.165X | ![]() |
257 | 複数コメント表示設定の「複数コメント表示を有効にする」を選択したことがあるプロジェクトにおけるクロスリファレンスの検索性能を向上しました。 | R | ○ | ○ | - | - | 1.165X | ![]() |
○:該当,-:非該当
No. | 内容 | SV13 | SV22 | SV43 | SV54 |
---|---|---|---|---|---|
1 | R64MTCPU/R32MTCPU/R16MTCPUの機種間での流用・機種変更にて、同期制御パラメータの名称が流用されない問題を解決しました。(プロジェクト操作) | ○ | ○ | - | - |
2 | R64MTCPU/R32MTCPU/R16MTCPU/Q173DSCPU/Q172DSCPU/Q170MSCPU(-S1)にて、サーボデータ設定画面のタイトルセルに表示される軸ラベルについて、改行位置を見直し、軸名称が把握しやすくなるようにしました。(サーボデータ設定) | ○ | ○ | - | - | 3 | モーションSFCプログラムにて、RUN中書込みを実行してもウォッチ停止しないように改善しました。(デバイスモニタ) | ○ | ○ | - | - | 4 | デバイスコメント画面のコメント列をコピーしてMicrosoft Excelに貼り付けすると、1列余分に貼り付けされる問題を解決しました。(デバイスコメント) | ○ | ○ | ○ | ○ | 8 | デジタルオシロについて、サンプリング自動保存先フォルダの選択時、現在のユーザがアクセスできないフォルダを選択したときに、保存できないことを警告するように改善しました。(デジタルオシロ) | ○ | ○ | ○ | ○ |
圧縮ファイルの展開手順
インストール方法