ここから本文

Factory Automation

ダウンロード

制御機器 シーケンサ MELSEC iQ-Fのソフトウェアを探す

サンプルプログラム・ライブラリ - モーション/位置決めユニット - モーションユニット

MELSERVO PLCopen Motion Control FBライブラリ

一覧画面に戻る

言語

日本語 英語 中国語(簡体字)

概要

MELSEC iQ-FシリーズとMELSERVO-J5サーボアンプを通信で制御するためのFBライブラリです。

対象機種

MELSEC iQ-F
サーボアンプ

対象形名

<CPUユニットをマスタ局とする場合>
MELSEC iQ-F FX5S/FX5UJ/FX5U/FX5UC CPUユニット
サーボアンプ MR-J5-G

<Ethernetユニットをマスタ局とする場合>
MELSEC iQ-F FX5UJ/FX5U/FX5UC CPUユニット + FX5-ENET
サーボアンプ MR-J5-G

<モーションユニットをマスタ局とする場合>
MELSEC iQ-F FX5U/FX5UC CPUユニット + モーションユニット
サーボアンプ MR-J5-G

対象エンジニアリングツール

GX Works3

タイプ

FB

備考

提供FBは,お客様の装置での動作を保証しておりません。デバイスの割付,パラメータ等を確認のうえ,お客様の装置の仕様に合わせて使用頂くようお願いします。

サンプルライブラリ

名称バージョンサイズ
(バイト)
  更新日  ダウンロードファイル
PLCopen Motion Control FBライブラリ1.0467,373,8442024-07-31MotionControl_MR-J5-G_F.zip

関連マニュアル

マニュアル SH-082350-F MELSEC iQ-F PLCopen Motion Control FBリファレンス[ 日本語 ]
マニュアル SH-082351ENG-G MELSEC iQ-F PLCopen Motion Control FB Reference[ 英語 ]
マニュアル SH-082352CHN-G MELSEC iQ-F PLCopen Motion Control FB Reference[ 中国語(簡体字) ]

接続ガイド

ファイル名 技術資料名 言語
L08839-B.pdf かんたん接続ガイド MELSERVO-J5シリーズ CC-Link IEフィールドネットワークBasic編 日本語
L08941-A.pdf かんたん接続ガイド MELSERVO-J5シリーズ CC-Link IE TSNモーションユニット編 日本語

FB

○:対応,-:非対応

           
FB名 内容 CC-Link IEF Basic用 CC-Link IE TSN(モーション管理局)用CC-Link IE TSN(一般局)用
FX5CPUユニット FX5-ENET FX5-SSC-G FX5-SSC-G
MCv_AllPower すべての軸を運転可能状態に切り換えます。
MCv_State 指定した軸のAxisStatus(軸状態)を遷移させます。
MCv_GroupState 指定した軸グループのAxesGroupStatus(軸グループ状態)を遷移させます。
MC_Power 指定した軸のサーボアンプを運転可能状態に切り替えます。
MCv_Home 指定した軸の原点復帰を実行します。
MC_Stop 指定軸を強制停止します。
MC_Halt 指定した軸を停止させます。
MC_MoveAbsolute 指定した軸の絶対位置の目標位置を指定し,位置決めを実行します。
MC_MoveRelative 現在位置から指定された距離を移動します。
MC_MoveAdditive 指定した軸の直前の位置決め指令に指定された相対位置を付加して位置決めを実行します。
MC_MoveVelocity 指定した軸を指定された速度で速度制御を実行します。
MC_TorqueControl 指定した軸を指定されたトルクでトルク制御します。
MC_Reset 指定した軸のエラー,ワーニングを解除します。
MCv_ReadMultiObject サーボアンプの複数オブジェクトを読出します。
MCv_WriteMultiObject サーボアンプの複数オブジェクトに書込みます。
MCv_ChangeMapping サーボアンプのマッピングを変更します。
MC_SetPosition 指定した軸の現在位置(指令位置,フィードバック位置)を変更します。
MC_SetOverride 指定した軸の目標速度の変更を実行します。
MCv_Jog 指定した軸のJOG運転を行います。
MCv_Inch 指定した軸のインチング運転を行います。
MC_AddAxisToGroup 指定した軸を軸グループの構成軸として追加します。
MC_RemoveAxisFromGroup 指定した軸を軸グループの構成軸から削除します。
MC_UngroupAllAxes 軸グループの全ての軸をグループから解除します。
MC_GroupEnable 軸グループの状態をGroupDisabled からGroupStandby へ遷移させます。
MC_GroupDisable 軸グループの状態をGroupDisable に遷移させます。
MC_GroupReset 軸グループ,および軸グループの構成軸のエラー,ワーニングを解除します。
MC_GroupStop 指定した軸グループの構成軸を強制停止させます。
MC_GroupSetOverride 指定した軸グループの目標速度の変更を実行します。
MCv_MoveCircularInterpolateAbsolute 設定された軸グループの任意の構成軸を用いて,指定された絶対位置の終点および補助点を用いて,2 軸の円弧補間による位置決めを実行します。
MCv_MoveCircularInterpolateRelative 設定された軸グループの任意の構成軸を用いて,指定された始動時の現在位置から終点および補助点へ相対位置を用いて,2 軸の円弧補間による位置決めを実行します。
MCv_MoveLinearInterpolateAbsolute 指定した軸グループの,絶対位置の目標位置を指定し,直線補間制御による位置決めを実行します。
MCv_MoveLinearInterpolateRelative 指定した軸グループの,相対位置の移動量を指定し,直線補間制御による位置決めを実行します。

MELSERVO PLCopen Motion Control FBライブラリVer1.03→1.04への改善履歴(2024/7)

No. 内容
1 対象機種にMELSEC iQ-F モーションユニットを追加しました。
2 CPUおよびEthernetユニットをマスタ局とするFBライブラリにおけるExecute実行型FBの仕様を変更しました。

ファイルの使用注意事項

以下のGX Works3がインストールされているパソコンにFBライブラリのインストールを行ってください。
1.FX5CPUをマスタ局とする場合 GX Works3 Version 1.080J以降
2.FX5-ENETをマスタ局とする場合 GX Works3 Version 1.070Y以降
3.モーションユニットをマスタ局とする場合 GX Works3 Version 1.096A以降

MELSOFT Libraryの使用方法

  1. プロジェクトメニューより、[ライブラリ操作]-[ライブラリ一覧に登録]-[ライブラリ]を選択します。
  2. [ライブラリをライブラリ一覧に登録]ダイアログにて、ダウンロードしたライブラリを選択して[OK]ボタンを押下します。
  3. 部品選択ウィンドウから取得したFBをプログラムに貼り付けます。

MELSOFT Libraryの使用注意事項

1.MELSOFT LibraryのFBライブラリをシステムへ流用するときは、対象システムにおいて、制御に問題がないことを十分検証してください。