ここから本文

 

Factory Automation

印刷用ページ

文字サイズ変更
 

省エネ

省エネ

インバータで省エネ

たとえば、ブロアにインバータを使うと、下図のように風量を下げた時に、
ダンパ制御(商用電源駆動)よりも消費電力を抑えることができます。
*1:モータの定格出力を100%としています。

●商用電源駆動時より回転速度を落として使用することによって、大きな節電効果を得ることができます。

●任意速度での可変速運転によって最適な運転を行うこともできます。

IPMモータでさらに節電

永久磁石を使うことで、モータの損失を小さく、ムダな電力を少なくすることができるIPMモータは、汎用モータに比べてさらに節電できます。

モータで省エネ

●三菱電機三相モータ高効率シリーズ(SF-HR)よりも効率の高いIE3に対応したSF-PR、IE4相当の効率クラスを満足する
IPMモータMM-EFSは、更なる省エネ運転が可能です。

効率基準の国際標準として、2008年10月にIEC60034-30
(単一速度三相かご形誘導電動機の効率クラス)が制定されました。
この中で、IE1~IE4の効率クラスが定められています。

最適なモータの選定

用途に適したモータをフローチャートで確認できます。

ページトップに戻る