Factory Automation

表示器GOT ソフトウェアSW1DND-GTWK3-ECE   仕様

仕様

形名
分類
品名(製品名)
シリーズ名
ライセンスの種類
ライセンス数
ソフトウェアパッケージの構成
動作環境 パソコン
OS(注1) (注4) (注7) (注8) (注10) (注11) (注12)
CPU
必要メモリ
ハードディスク空き容量
ディスクドライブ
表示色
ディスプレイ
通信用インタフェース
その他
言語
対応機種
備考 ライセンスの種類 -1
ライセンスの種類 -2
ライセンスの種類 -3
ソフトウェア
GT Works3 Version1
MELSOFT GT シリーズ
サイトライセンス
1
GT Designer3 Version1
GT Converter2 Version3
GT SoftGOT2000 Version1
Document Converter
MES DB接続サービス
データ転送ツールなど
Windows®が動作するパーソナルコンピュータ
[OS: 英語版、中国語簡体字版、中国語繁体字版、韓国語版、ドイツ語版、イタリア語版]
Microsoft® Windows® 11 Education (64ビット版)
Microsoft® Windows® 11 Enterprise (64ビット版)
Microsoft® Windows® 11 Pro (64ビット版)
Microsoft® Windows® 11 Home (64ビット版)
Microsoft® Windows® 10 Enterprise (64ビット版/32ビット版)
Microsoft® Windows® 10 Pro (64ビット版/32ビット版)
Microsoft® Windows® 10 Home (64ビット版/32ビット版)
Microsoft® Windows® 10 IoT Enterprise 2016 LTSB (64ビット版) (英語版OPK または 英語版OPK + 各種言語パック)
Windows® 11: 2コア以上の64ビット互換プロセッサまたはSystem on a Chip (SoC) 注13
Windows® 11以外: Intel® Core™ 2 Duoプロセッサ 2.0 GHz 以上推奨 注13
Windows® 11を使用時: 4 GB 以上推奨
Windows® 11以外の64ビット版OSを使用時: 2 GB 以上推奨
Windows® 11以外の32ビット版OSを使用時: 1 GB 以上推奨
インストール時: 5 GB 以上推奨
実行時: 512 MB 以上推奨
DVDドライブ
High Color (16ビット) 以上
解像度: XGA (1024 x 768ドット) 以上
USB インタフェース、Ethernet インタフェース注9
上記OSに対応するものを使用してください。
・インストール時: マウス、キーボード、DVDドライブ
・実行時: マウス、キーボード
・印刷時: プリンタ

下記は、必要な場合に準備してください。
・シミュレート時 (ブザー音などを出力する場合のみ) : サウンドカード、スピーカ
英語版
GOT2000、GOT1000、GT SoftGOT2000
購入された同一法人、同一事業所内(海外拠点含む)、または同一の公共職業訓練施設その他の教育機関に所属の方に限り、無制限で使用可能です。
サイトライセンス品と標準ライセンス品の参考標準価格が同一になりましたので、サイトライセンス品に統合いたします。
MELSOFT製品をすでにお持ちの方は、特別価格にてグレードアップできます。詳細は、最寄りの支社、代理店にお問い合わせください。
  • 先頭 先頭
  • 前 前
  • 最後 最後
  • 次 次

(注1)インストール時、管理者権限が必要です。
起動時、標準ユーザ以上のアカウントが必要です。
他のアプリケーションを連携させる場合、他のアプリケーションを管理者権限で起動時は、管理者権限で起動してください。
起動中にパソコンの設定を変更した場合、変更内容はGT Designer3に反映しません。

(注4)タッチ機能は非対応です。

(注7)タブレットモードは非対応です。

(注8)統合書き込みフィルターは非対応です。

(注9)GOTとパソコンを直接接続し、Boot OSやプロジェクトなどを転送する場合に必要です。

(注10)下記の機能はサポートしていません。
・Windows互換モードでのアプリケーション起動
・ユーザの簡易切り替え
・デスクトップテーマの変更 (フォントサイズの変更)
・リモートデスクトップ
・画面上の文字やイラストのサイズを [小 - 100%] 以外に設定

(注11)テキストカーソルインジケータをONにした環境での動作は非対応です。

(注12)Hyper-Vなどの仮想環境での動作は非対応です。

(注13)ARM64、ARM32は非対応です。