Factory Automation

電力管理用計器M5CM-LT   仕様

仕様

分類
種別
シリーズ
計器の種類
形名
通信仕様
相線式
耐候性能
型式承認番号
定格電圧(AC) (V)
定格電流 (A)
定格周波数 (Hz)
計測要素 受電電力量
送電電力量
電流(現在値)
電流(最大値)
電圧(現在値)
電力(現在値)
電力(最大値)
力率(現在値)
30分タイムデータ
負担
(平均値)
電圧回路 皮相電力
(VA)
電力損失
(W)
電流回路 皮相電力
(VA)
電力損失
(W)
乗率
時計機能
表示 計量値
状態表示
誤結線判別
開閉器
開閉器制御
電流制限機能(リミッタ機能)
外形寸法(mm) W(横幅)
H(高さ)
D(奥行)
質量 (kg)
取付・接続方法
準拠規格
停電補償
電力量計
スマートメーター
M5VMシリーズ
変成器組合せ計器
MODBUS通信
単相3線式
屋内耐候
4629
100
/5
50または60
普通級
普通級
階級1.0(※1)
-
階級1.0(※1)
階級1.0(※1)
-
階級2.0(※2)
毎時0分・30分時点の計量指示値を当日分含む45日分記憶
P1-P2:1.01VA
P3-P2:0.01VA
P1-P2:0.33W
P3-P2:0.01W
1S-1L:0.04VA
3S-3L:0.03VA
1S-1L:0.04W
3S-3L:0.03W
10の整数べき倍
通電時:電源同期時計、停電時:水晶時計
6桁液晶表示(□□□□.□□または□□□□□.□)(※3)
順動作・無計量・逆動作(液晶表示)
計量値が点滅(中性線が誤接続のとき)
機能無し
機能無し
機能無し
155
213
104
1.5
表面取付表面接続
JIS C 1216-1、2 電力量計(変成器組合せ計器)
JIS C 1102-2、3、5 電圧計、電流計、電力計、力率計(計測精度のみ適合)
計量値:停電時に不揮発性メモリに記憶し、復電時に再表示
表示:停電時は消灯(ただし、内部スイッチ押下により1分間点灯)
時計:リチウム電池にてバックアップ(累積停電2年間)
停電時の計量値表示:20回
  • 先頭 先頭
  • 前 前
  • 最後 最後
  • 次 次

(注1)形名:M5CM-LTは双方向計量計器です。受電電力量と送電電力量の計量値(累積値)を10秒ごとにサイクリック表示します。

(注2)耐候性能:屋内耐候形は、屋内へ設置ください。

(注3)単方向計量計器は受電電力量以外、双方向計量計器は受電電力量、送電電力量以外の計測要素は、通信でのみのモニタとなります。

(注4)単相3線式及び三相3線式の3-1間電圧及び2相電流は参考値となります。

(注5)電流回路の負担(平均値):変成器組合せ計器は、定格電流の100%印加での値です。

(※1)階級は定格100%に対する値です。

(※2)階級は電気角90°に対する値です。

(※3)計量値表示の桁区分(全負荷電力10kW未満:□□□□.□□、全負荷電力10kW以上:□□□□□.□)

MODBUS RTU通信仕様

通信方式
通信プロトコル
同期方式
接続形態
通信速度
ビット長
ストップビット
パリティビット
スレープアドレス
応答時間
通信距離
最大接続台数
終端抵抗
推奨ケーブル
RS-485 2線式半二重通信
MODBUS RTU(バイナリデータ転送)
調歩同期
マルチドロップ
2400、4800、9600、19200、38400bps(デフォルト:19200bps)
8ビット
1、2ビット(デフォルト:1)
ODD、EVEN、NONE(デフォルト:EVEN)
1~255(FFh)(デフォルト:1)
ただし、0はブロードキャストアドレスのため、設定不可。248~255はReserve
クエリーデータ受信後、レスポンス送信まで1s以下
最大1200m
最大31台
120Ω 1/2W(本体に内蔵しており、スイッチにて切替可能)
SPEV(SB)-MPC-0.2 ×1P以上、SPEV(SB)-0.2 ×1P以上、(株式会社フジクラ・ダイヤケーブル社製)相当品
  • 先頭 先頭
  • 前 前
  • 最後 最後
  • 次 次