Factory Automation

電力管理用計器ME110SR-4APHS   仕様

仕様

分類
種別
機種
サイズ(ヨコ×タテ)mm
形名
相線式
計測表示項目と階級  
交流電流 瞬時値
(0.5級)
デマンド
(0.5級)
交流電圧(0.5級)
電力 瞬時値
(0.5級)
デマンド
(0.5級)
皮相電力(0.5級)
無効電力(0.5級)
力率(2.0級)
周波数(0.5級)
電力量(普通級)
無効電力量
高調波電流(2.5級)
高調波電圧(2.5級)
計器定格 定格電圧
定格電流
目盛設定
警報設定 上限設定
下限設定
設定精度
外部スイッチ
消費VA 入力回路
外部SW回路
補助電源
出力機能 アナログ出力
パルス出力
警報出力
拡張出力
停電補償
補助電源
質量
指示電気計器
電子式指示計器
電子式マルチ指示計器(Sシリーズ)[表示拡張I/F付]
110×110
1P2W/1P3W/3P3W(共用)
●:最大値、最小値有 ■:最大値有 ○:積算値
●×3(R,S,T)
●×3(R,S,T)
●×3(RS,ST,TR)
-
110/220V 50-60Hz
(但し1P3Wは220Vのみ)
AC 5A またはAC 1A
*AC 1Aは特殊品
一次電圧、一次電流、電力・無効電力目盛、電力目盛片振れ/両振れ設定による自動目盛表示
A,DA,V,W,DW,cosΦ,var,Hz,HI,HV
A,DA,V,W,DW,cosΦ,var,Hz
±1.0%
表示切換、相切換、リセット、最大・最小のうち2点を選択設定
電圧回路:各相0.1VA(AC100V時)、0.2VA(AC220V時)
電流回路:各相0.1VA
各相0.2VA(AC100V時)、0.5VA(AC220V時)、0.2W(DC100V時)
11VA(AC100V時)、14VA(AC220V時)、6W(DC100V時)
○(4回路)
○(1点)
○(1点)
不揮発性ROMに記憶(設定値、最大値・最小値、電力量、無効電力量)
AC100-240V(+10,-15)% 50-60Hz/DC75-140V(両用)
0.5kg
  • 先頭 先頭
  • 前 前
  • 最後 最後
  • 次 次

(備考1)電流、電力、無効電力の階級は、標準最大目盛値時を示します。

(備考2)電力、デマンド電力、無効電力は単相2線で使用の場合、力率の影響により階級0.5級を超えることがあります。

(備考3)入力電圧が11V以下になると電圧に関係する要素は以下のとおり表示します。但し、電流計測は電圧入力がない場合も計測します。
     ・電圧、電力、無効電力:「0」を表示します。
     ・力率:「1」を表示します。
     ・周波数、高調波電流・電圧:110V定格時80V以下、220V定格時160V以下で「----」を表示します。