Factory Automation

サーボシステムコントローラMR-EM441G   仕様

性能仕様

制御仕様
システム機能 制御軸数
最大接続局数
演算周期設定 [μs]
演算モード設定
サーボアンプ
運転機能(注1) (注2) JOG運転
インクリメンタル送り
自動運転
直線補間
円弧補間
原点復帰
原点再設定
応用機能1 電子ギア
速度単位
加減速
停止機能
応用機能2
補助機能1 パラメータ読出し・書込み
アラーム・システムエラー
モニタ
高速モニタ
割込み
補助機能2
ボードID
ユニット仕様
最大接続局数
サーボアンプ接続方式
CC-Link IE TSN Class
CC-Link IE TSN系統数
局間距離 (最大) [m]
周辺装置インタフェース
入力点数
入力応答時間 [μs]
出力点数
出力応答時間 [μs]
パソコン1台当たり装着台数
バス仕様  
使用周囲温度 [°C]
冷却方法
消費電流 [A]
外形寸法 [mm]
 
最大64軸
120局
62.5注6, 125, 250, 500, 1000, 2000
高速演算モード,通常演算モード
MR-J5-G, MR-J5W2-G, MR-J5W3-G
あり
あり
ポイントテーブル方式
ポイントテーブル方式,最大4軸
ポイントテーブル方式,2軸
ドライバ式原点復帰 (サーボアンプによる原点復帰)
あり
電子ギア分子: 1~5242879
電子ギア分母: 1~589823
指令単位/min,指令単位/s
直線加減速,スムージングフィルタ,S字加減速,ジャーク比率加減速,制振指令フィルタ1
緊急停止 (パラメータにて信号を選択),運転停止,運転急停止
ハードウェアストロークリミット,ソフトウェアストロークリミット,インタロック,粗一致出力,トルク制限,指令変更 (位置,速度, 時定数),バックラッシュ,ポジションスイッチ,絶対位置検出システム,他軸起動,通過位置割込み,入出力デバイス,圧力制御注7,並列駆動,押当て制御など
あり
あり
現在位置,フィードバック位置,速度指令,位置ドループ,電流指令,アラーム番号,外部信号状態など
現在位置,フィードバック位置,移動速度,フィードバック移動速度,外部信号,電流フィードバック,位置ドループ
運転起動,運転停止時,アラーム発生時 (サーボアラーム/運転アラーム) など
ユーザウォッチドグ機能,ソフトウェアリブート機能,サンプリング,演算周期モニタ機能,サーボアンプ切離し,ファイル管理,時刻管理,リンクダウン検知機能,イベント履歴
0~3
 
121台 (マスタ局含む)
CC-Link IE TSN
B
2系統
100
Ethernet
4点
200
4点
1
4台
PCI Express® 2.0 × 1
0~55 (エアフロー確保のこと)
空冷 (冷却ファンが必要)
DC3.3 V±9 % 1.0 A以下
DC12 V±8 % 1.4 A以下
ハーフレングス (167.65 × 111.15)
  • 先頭 先頭
  • 前 前
  • 最後 最後
  • 次 次

(注1)可動範囲は-2147483648~2147483647になります。可動範囲を超えた動作は保証対象外になります。
ソフトウェアリミットを無効にしている場合,可動範囲を超えないように注意してください。

(注2)絶対位置検出システム時には,電子ギアによる計算後の位置の指令範囲も-2147483648~2147483647になります。
電子ギア比により,可動範囲が-2147483648~2147483647よりも狭くなる場合があります。

(注6)62.5 μsで使用する場合,一部機能は使用できません。

(注7)MR-J5-G-LLと組み合わせてご使用ください。