基本情報
■自社製新型ファイバレーザ発振器搭載により、高信頼性と高生産性を両立 |
・リモートサービス「iQ Care Remote4U」による発振器の稼働監視・予防保全を可能とし、発振器5年保証を実現 |
■AGR-eco(Advanced Gas Reduction) |
・独自のガス流コントロールにより、窒素ガスの消費量を最大90%削減※1 ・薄板から厚板まで※2加工速度並びに切断面品質の向上を図り、これまでに無い付加価値を提供 |
■AIアシスト |
・当社AI技術「Maisart®」により加工中の音と光からAIが加工状態を判断。AIによるレーザ加工条件を自動調整する機能を、世界で初めてレーザ加工機に掲載※3し、「止まらない加工機」を追求 |
■AR(拡張現実)と新型制御装置「D-CUBES」により、作業効率を向上 |
・加工機内を加工テーブル真上から俯瞰した画像で表示する独自のAR新技術「MEL'S AR」(オプション)により、端材を使った加工の段取り時間を大幅削減※4 ・19インチ大画面タッチスクリーンとチルト構造の採用に加えて、操作スイッチを最小限とすることにより、オペレータの操作性を向上 ・オペレータのスタイルにあわせたホーム画面の変更により、画面遷移回数を最大90%削減 |
※1 当社CO2レーザ比
※2 適応板厚<8kWの場合>
軟鋼窒素切断: t1mm~t9mm、ステンレス窒素切断:t1mm~t25mm
※3 2019年4月現在、当社調べ
※4 「MEL'S AR」非使用時との比較
2020年度グッドデザイン賞受賞!!