ここから本文

 

Factory Automation

印刷用ページ

文字サイズ変更
 

エネルギー計測ユニット

ラインアップ

EcoMonitorPro

EcoMonitorPro
  • 計測回路数や通信ネットワーク、相線式等、様々な計測条件に応じたユニットをラインアップ。

    生産終了機種が含まれています。


    リニューアルについてはこちら

EcoMonitorPro 用途別品(パルス出力品、瞬低検出品)

EcoMonitorPro 用途別品(パルス出力品、瞬低検出品)
  • 電力量パルス出力による省エネ管理と上下限警報出力による設備の異常監視に!
  • 瞬低監視機能と電力モニタリング機能がコンパクトに一体化。
    設備の異常監視に!

製品特長―電力計測ユニット

様々な条件に応じた計測

  • 1台で最大7回路までの計測が可能。三相4線式対応品もラインアップ。
  • 低圧専用品、高低圧両用品をラインアップし、受電回路(高圧)、配電回路(低圧)を1台で構成可能。
  • 通信方式はB/NET伝送、CC-Link通信品をラインアップ。ネットワークに応じた機種選定が可能。

複数のトランス系統を1台で計測

  • 複数のトランス系統(異電圧・異相線)を含む回路でも1台で計測が可能
複数トランス系統配線図

オフラインロギング・オンラインロギングの両方に対応

  • 通信ネットワークを活用したオンラインロギングによる中央監視とロギング表示ユニットによるオフラインでのデータ保存・分析により現場での改善活動の2つのロギングに対応。既設のネットワークに応じたシステム構築、予算に応じたシステム構築が可能。
オフラインロギング・オンラインロギング両対応

製品特長―用途別品

瞬低検出品

  • 瞬低検出機能により電圧低下を検出し、警報出力をします。
  • また、瞬低発生後の電圧トレンドを自動記憶し、品質への影響度、瞬低による装置停止時の原因究明のためのデータとして活用可能。
    電圧低下による不具合品の流出も早急にロットアウトできます。
瞬低検出イメージ図

パルス出力品

  • 電力量のパルス出力、電流(デマンド)、電圧値の上下限警報を接点出力。
  • 既設シーケンサや他上位システムへのデータ収集による省エネ管理、設備の監視システムに活用可能。
既設シーケンサの活用で経済的なシステム構築
  • 別売のデータ収集パソコンキット(EMU2-PK3)により、パソコンにてCSV形式での保存が可能なため、市販の表計算ソフトでのデータ分析、加工が可能。
市販の表計算ソフトでの読出例
ページトップに戻る