近年高まっている電文化ニーズに対応するため、第1段階としてMODBUS通信仕様品をラインアップしました。
その後、汎用品として幅広くご愛用頂いておりますパルス出力品や、省配線で大規模ビルなどの各種システムに対応したB/NET伝送品を順次ラインアップ予定です。
30分ごとの電力量指示値(30分タイムデータ)を保持(当日含め45日分)し、MODBUS通信により30分タイムデータの取得が可能です。
お客様の上位装置と組合わせて使用することで、時間帯別使用量の確認が可能です。
※ M8FM本体での30分タイムデータの確認はできません。
従来、順方向電流と逆方向電流を計測する場合、電力量が2台必要でしたが、双方向計量計器では、順方向電流と逆方向電流の電力量を1台で計測することが可能です。
取引・証明用計器において、基準適合品(検定品は除く)は、検定有効期限をM8FM本体へ記憶しているため、お客様の上位装置と組合わせて使用することで検定有効期限の読み出しが可能です。
また、計量状態等の計器管理データも通信にて出力することが可能です。
区分 | 内容 | 本体表示・出力 | |
---|---|---|---|
LCD表示※3 | 通信 | ||
計器管理データ | 計量状態 (動作、無負荷、逆電流) 誤結線判別情報 (中性線誤接続、各相逆電流) 乗率※1 |
● | ● |
計器種別 (相線式、定格電圧、定格電流) 製造年 製造番号 検定有効期限※2 |
- | ● |
電力量や各種計測データ(電圧・電流・電力・力率)の通信出力に加えて、最大電流と最大電力を記憶しますので、電気設備の負荷監視に最適です。
区分 | 内容 | 本体表示・出力 | |
---|---|---|---|
LCD表示 | 通信 | ||
計測データ | 電力量 (計量値) | ● | ●※1 |
電流 (現在値、最大値) 電圧 (現在値) 電力 (現在値、最大値) 力率 |
- | ●※2 |