電気・電子分野
(小型液晶)
力覚センサを搭載したロボットや作業支援システムにより、精緻で複雑な作業が求められる、
部品投入から面実装・プリント基板組立・ユニット組立・出荷までの工程を自動化。
人的ミスを削減します。
02部品庫
ポカよけ
問 題
部品の取り間違い/供給間違い
欠品発生による作業停止
解 決
作業指示システムによるミスの防止
表示灯による欠品の事前通知
11バリ取り・研磨
バリ取り・研磨
問 題
様々な形状のワーク加工調整が複雑
工具の摩耗の発生
解 決
シンプルなティーチングで立上げ時間の短縮
力覚センサによる摩耗量検出
12ユニット組立
ねじ締め作業支援
問 題
多品種少量生産での組立ミス
生産負荷変動への容易な対応
解 決
作業支援システムによるミスの防止
生産状況に応じた作業の最適化
13検 査
力覚応用
問 題
検査装置へのコネクタ接続作業は人手が必要
解 決
力覚センサ装備ロボットの導入により検査工程全体を自動化
14包 装
パッケージング
問 題
ワークに合わせたシール、カット動作とカット長の補正が必要
解 決
シール、カット機構や補正機能による装置立上げの簡略化
16進捗管理
アンドン
問 題
生産状況の見える化に時間と手間がかかる
見える化のためだけに表示器を導入できない
解 決
大画面だけでなくタブレットやPCでも状況を見える化できるシステムを効率的に構築・運用可能。掲示板(サイネージ)機能も備え、見える化システムの付加価値を向上