三菱除湿機

ムシムシした暑い日も、リビングはさわやかに
強い日差しが差し込むリビングで、快適に過ごす女性と犬の写真

空気清浄 脱臭 除湿 1台3役 空間ケアする除湿機

製品画像

日々生活こんな
お悩みありませんか?

リビングで暑がる女性の写真

夏はムシムシして不快…

なるべくカラッと家の中を快適に
できないかな?

ほかにも…

  • くしゃみをする女性の写真

    花粉が年々ひどく
    なっている気がする…

  • 室内で走る犬の写真

    ペットには元気
    に過ごしてほしい

  • 寝ている赤ちゃんの写真

    赤ちゃんも家族も
    過ごしやすい環境は?

  • 窓の結露の写真

    結露でカビが…

  • ギターを演奏する人の写真

    大切な楽器を
    湿気から守りたい

ほかにも…

  • くしゃみをする女性の写真

    花粉が年々ひどく
    なっている気がする…

  • 室内で走る犬の写真

    ペットには元気
    に過ごしてほしい

  • 寝ている赤ちゃんの写真

    赤ちゃんも家族も
    過ごしやすい環境は?

  • 窓の結露の写真

    結露でカビが…

  • ギターを演奏する人の写真

    大切な楽器を
    湿気から守りたい

そんな声から今の暮らしに
かかせない製品として

する除湿機
「美空感」誕生しました

美空感 空間ケアはじめましょう

とは?

三菱電機が着目した「空間ケア」

家族のしあわせをはぐくむリビングは、いつでも快適であるべきです。
だからこそ、三菱電機はリビングの「空間ケア」に着目しました。
空気の汚れやニオイをキレイにするだけでなく、
見過ごしがちな湿度で起こる不快感までケアすることが大切です。
そこでパワフルな除湿はそのままに、優れた空気清浄と脱臭をプラス。
空気の質を変えることで、家族の気持ちいい毎日がはじまります。

空間ケアの説明図
除湿

人にも住まいにも望ましい環境とは
湿度が65%以下であること。

空気清浄

気づかず舞ってしまう
有害物質をいつもキレイに。

脱臭

ペットやオムツなどの
ニオイが気にならない。

出典:日本冷凍空調工業会家庭用除湿機ウェブサイト内
除湿・乾燥で快適ライフのおすすめ

美空感の
「空間ケアテクノロジー」で
リビングを
いつでも快適空間に

空間ケアテクノロジー 01

3つの高感度センサーで監視。
960パターンから最適制御で運転

空気の湿度や汚れ、ニオイまで3つの高精度センサーで感知。必要に応じて除湿モードと空気清浄・脱臭モードに自動で切り替えます。

3つの高感度センサーの画像

空間ケアテクノロジー 02

三菱だけ!※1
スマートフラップで自動切り換え

空気の汚れやニオイを感知するとフラップを閉じ、フィルターで汚れをキャッチ。湿度が高いとフラップを開き、より多くの湿った空気を取込み除湿します。

フラップが開いている時と閉じている時の画像

空間ケアテクノロジー 03

3つの高機能フィルターで、
空気の汚れやニオイをキレイに

プレフィルター、高性能HEPA※2フィルター、活性炭フィルターを通すことで、有害物質やホコリをキャッチ、脱臭もします。

高機能フィルターの実験画像

21畳のスペースでの視認できるスモーク粒子を使用した自社実験。
空清・脱臭強運転時。■実使用環境下での効果とは異なります。
条件の環境下ですべての有害物質を除去できるわけではありません。

おまかせオートにすれば自動で空間ケアできる!

おまかせオートモードなら三菱独自※1の「空間ケアテクノロジー」でお部屋の状態に合わせて効率よく空間を整えるのでいつでも快適な空間に。

おまかせオートの説明図

※1特許番号:第7464145号。登録日:2024年4月1日。空気清浄と除湿を効率よく行う独自技術。

※2HEPA(へパ)とは、定格風量で粒径0.3μmの粒子に対して99.97%以上の集じん効果を持つエアフィルター。

藤原千秋さんの考える
空間ケア大切さ

「今日は、すこぶる体調がいい」…そんなふうに感じる。

その日その時、その空間の「温度」や「湿度」がどういう数値を示しているのか、計って確かめてみる人は、いるでしょうか。

もしかすると体調や機嫌、パフォーマンス効率と「温度」「湿度」は、思うよりずっと密接に関係しているのかもしれません。

ここ数年で、住まいは団らんや休息の場であるのみならずリモートワークの場としてなど、多機能性を求められるようになりました。

仕事を行うには不快さをなるべく感じないこと、気を散らす要素が少ないに越したことはありません。

つまり暑くもなく寒くもない温度調節に加え、ストレスを感じにくい空間の湿度調整も必要不可欠になります。オフィスなみのエアーコンディショニングが求められるのです。

実際に「暑い」「のぼせる」と感じているとき高湿度を示していることがあります。暑さ指数(WBGT値)目安によれば気温が25度程度であっても、湿度75%ある環境下では、体調不良になることも。

ですから、この数値を40%前後にまで下げるコントロールをすることがとても大切なのです。

そうして実際快適に、より気持ちよくなるということを、ぜひ体感してみてください。

室内の湿度は、自分で、随意に、変えることができるのですから。

藤原千秋さんの写真

藤原千秋(ふじわら・ちあき)さん

住生活ジャーナリスト

「家のなか」の事をテーマにウェブ、雑誌、新聞等で執筆。大手住宅メーカー営業職を経て2001年より執筆の傍ら監修、企画、広告、ラジオ出演、アドバイザリー等の業務にも携わる。主な著・監修書に『人生が整う 家事の習慣』(西東社)、『ズボラ主婦・フニワラさんの家事力アップでゆるゆるハッピー!!』(オレンジページ)、『この一冊ですべてがわかる! 家事のきほん新事典』(朝日新聞出版)等。

「家のなか」の事をテーマにウェブ、雑誌、新聞等で執筆。大手住宅メーカー営業職を経て2001年より執筆の傍ら監修、企画、広告、ラジオ出演、アドバイザリー等の業務にも携わる。主な著・監修書に『人生が整う 家事の習慣』(西東社)、『ズボラ主婦・フニワラさんの家事力アップでゆるゆるハッピー!!』(オレンジページ)、『この一冊ですべてがわかる! 家事のきほん新事典』(朝日新聞出版)等。

製品画像

24時間365日、いつでも心地いい

家族がもっと
笑顔になれる場所へ

ページトップに戻る