
JXVシリーズ
全容量帯グリーン購入法
およびZEH適合の
ハイスペックモデル。

ウェーブホワイト(W形)●マンセルNo.2.6BG 9.2/0.2
室内ユニット:高さ295×幅799×奥行309(据付後314)mm
( )内の寸法は、据付板を付けたときの寸法です。
ウェーブブラウン(T形)●マンセルNo.1.9Y 7.1/0.1



グリーン購入法適合製品
官公庁物件では、省エネ性の高いグリーン購入法適合機種の使用が義務づけられています。

グリーン購入法とは
2001年に施行された法律で、正式名称は「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」。持続的発展が可能な社会の構築をめざし、環境に配慮した商品の購入(グリーン購入)を国の機関や地方公共団体に義務づけるとともに、事業者や国民にもグリーン購入を促しています。
グリーン購入法適合エアコンとは
同法では特定商品ごとに「判断の基準」と「配慮事項」を定めています。家庭用エアコンの判断の基準は以下のとおりです(平成27年度、環境物品等の調達の推進に関する基本方針より一部抜粋)。
冷房能力が28kW以下のものについて適用
- ① 通年エネルギー効率(APF)が基準エネルギー消費効率の114%以上であること
- ② 冷媒にオゾン層を破壊する物質が含まれていないこと
以下のような物件におすすめです。

ZEH適合製品 *JXVシリーズは全容量帯がエネルギー消費効率定格冷房区分「い」に該当

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
一次エネルギーの年間消費量より、住宅で創ったエネルギーの方が多い、 もしくはその差がゼロになる住宅のことです。
平成29年度予算時におけるZEHの基準では、エアコンを主たる居室に設置する場合は、区分「い」が対象です。
「ムーブアイ極」が、体の部位まで見分けて快適に(「体感」入のとき)(2018年2月13日現在、当社調べ。体表温度を直接測る技術。国内家庭用エアコンにおいて)
ムーブアイ極
赤外線センサー「ムーブアイ極」が、床・天井・壁などの住空間の温度、お部屋にいる人の位置、手先・足先などの部位を 含む体の温度変化を0.1℃単位で測定し、快適な風をお届けします。
*「ムーブアイ極」は、室内機の直下近傍を見ることができません。犬や猫などは検知しません。人の動き・状態、室内環境により正しく検知できないことがあります。

冷やしすぎない、あなたにぴったりの風をお届け。

冷たい足元をピンポイントで見つけて温める。
(「風あて」設定時)
*「風あて」設定にしていても、風があたらない場合が
あります。
センサーが人を見つけて、人のいるエリアを中心に効率的に空調。しかも、左右のフラップで2か所同時に快適をお届けします。

「ハイブリッド運転」で自動で夏も冬も快適、省エネ※3(MSZ-JXV4018Sにおいて、当社独自の条件にて評価)
ハイブリッド運転(「節電」設定時)
体感温度に合わせて「冷房」と「爽風」を自動で切り替えて省エネ※3。


マメ知識
無理のない範囲でエアコンを消して扇風機を使うことで、50%※4節電。
※4:「夏季の節電メニュー(ご家庭の皆様)」
*北海道以外の地域用、平成27年経済産業省発行より
「サーキュレーターモード(自動で切替え)」で、天井にたまった暖気を循環させます。

見やすい、わかりやすい本体表示
運転ランプ
体感温度モニター

冷房と除湿を自動で切り替えて快適
さらっと除湿冷房
「冷房」ボタンひとつ※5で、冷房と除湿を自動で切り替えて空調。温度としつどを同時に設定※6。
- ※5:「体感」入のとき。
- ※6:温度としつどの同時設定は、「体感」入の冷房時に可能です。
温度としつどを同時コントロールするから快適!
除湿なのか、冷房なのかを、エアコンが自動で判断して、
冷やしすぎを防止してくれます。

*「ハイブリッド運転」設定時、しつどの設定はできません。
エアコンの内側も外側も清潔をキープ

内側
ハイブリッドナノコーティング(ファン・通風路)
エアコン内部(ファン・通風路)にホコリも、
油も付きにくい。
PM2.5への対応
「帯電ミクロフィルター」でPM2.5・花粉をキャッチ。
PM2.5とは、2.5μm以下の微小粒子状物質の総称です。本エアコンで、0.3μm~2.5μmの粒子を約50%キャッチ。28m³の試験空間での60分後の効果(当社調べ)。換気等による屋外からの新たな粒子の侵入は想定されていません。0.3μm未満の微小粒子状物質は、除去未確認。また、空気中の有害物質をすべて除去できるものではありません。
フィルターおそうじメカ
自動でエアフィルターをお掃除するのでとても清潔※9。
外側
はずせるボディ
前面パネルやフラップなど、外観パーツは取外しが可能なのでお掃除もかんたん。

- ※1:別売部品のご購入・専門業者による専用工事およびお客様による設定が必要です。なお、スマートフォン用無線LANアダプターとHEMS用無線LANアダプターおよびシステムコントローラーは併用できません。
- ※2:MSZ-JXV4018S。暖房時、当社環境試験室(14畳)において、外気温2℃・室温20℃・設定温度20℃・風速「自動」(風量は標準定格暖房に対して約65%)・「ハイパワー」運転時の吹出し口付近の最高温度。「ハイパワー」運転は約15分間強制的に最大能力で運転し、約1時間たつと自動的に終了します。室温・外気温が低いときは60℃にならない場合があります。
- ※3:MSZ-JXV4018S。「ハイブリッド冷房/暖房」設定時。当社環境試験室(14畳)において、外気温:冷房30℃/暖房7℃で、同一体感温度(冷房28℃/暖房23℃)が得られるように運転した場合。安定時1時間における、「ハイブリッド冷房/暖房」切(冷房232Wh/暖房419Wh)と「ハイブリッド冷房/暖房」入(冷房26Wh/暖房376Wh)の消費電力量比較。使用環境により効果は異なります。
- ※7:一般社団法人 日本冷凍空調工業会による室温の下がらない再熱除湿方式。条件:一般社団法人 日本冷凍空調工業会基準。MSZ-JXV2818。室温24℃・室内湿度60%、外気温24℃・外気湿度80%の恒温室で連続運転。吹出し温度24℃。除湿量1,200㎖/h、消費電力600W。使用する条件により除湿量と消費電力は異なります。
- ※8:試験機関:一般財団法人 日本食品分析センター。試験番号:16043462004-0101号。JIS L 1902「繊維製品の抗菌性試験方法および抗菌効果」菌液吸収法で18時間後、99%以上の低減率を確認。
- ※9:使用環境により汚れの程度が異なりますので、定期的なお手入れをおすすめします。キッチンなどの油汚れやタバコのヤニ汚れが気になるときは、お手入れをしてください。なお、フィルターには、若干ホコリなどの汚れが残ることがあります。
- ※10:試験機関:一般財団法人 カケンテストセンター。試験証明書番号:CK-91339、CK-42383(試験方法 抗菌試験:JIS Z 2801「抗菌性試験」24時間後99%以上の低減率を確認)。

さらに!
Zシリーズなら
A.I.による「先読み運転」で、温めすぎ、
冷やしすぎがないから省エネ!
詳しくはこちら
