製品を比較する
形名 | |||||||||||||||||
形名 | |||||||||||||||||
カラー | |||||||||||||||||
カラー | 黒真珠(B) |
黒曜(B)/月白(W) |
黒曜(B)/月白(W) |
黒曜(B)/月白(W) |
月白(W) |
月白(W) |
淡雲(H) |
淡雲(H) |
クリスタルホワイト(W) |
スマートシルバー(S) |
黒曜(B) |
黒曜(B)/月白(W) |
|||||
炊飯容量(白米) | |||||||||||||||||
炊飯容量(白米) | 0.09~1.0L(0.5~5.5合) |
0.09~1.0L(0.5~5.5合) |
0.09~1.0L(0.5~5.5合) |
0.09~1.0L(0.5~5.5合) |
0.09~1.0L(0.5~5.5合) |
0.18~1.8L(1~10合) |
0.18~1.0L(1~5.5合) |
0.18~1.8L(1~10合) |
0.09~1.0L(0.5~5.5合) |
0.09~1.0L(0.5~5.5合) |
0.09~0.63L(0.5~3.5合) |
0.09~0.63L(0.5~3.5合) |
|||||
おいしさ | |||||||||||||||||
炭 | |||||||||||||||||
内釜 | |||||||||||||||||
お い し さ |
炭 | 内釜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
内面(フッ素)コート | |||||||||||||||||
内面(フッ素)コート | ハードコート100 |
ハードコート100 |
ハードコート100 |
ハードコート100 |
ハードコート80 |
ハードコート80 |
ハードコート60 |
ハードコート60 |
ハードコート100 |
チタンハードコート+カーボン |
ハードコート100 |
ハードコート60 |
|||||
外面コート | |||||||||||||||||
外面コート | 炭 |
炭 |
炭 |
備長炭コート 熾火 |
備長炭コート 熾火 |
備長炭コート 熾火 |
備長炭 |
備長炭 |
備長炭コート 熾火 |
ダブル備長炭 |
炭 |
備長炭 |
|||||
胴周り炭コート | |||||||||||||||||
胴周り炭コート | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||||
放熱板(内ぶた)炭コート | |||||||||||||||||
放熱板(内ぶた)炭コート | ● |
● |
● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
● |
● |
● |
ー |
|||||
火力 | |||||||||||||||||
連続沸騰 | |||||||||||||||||
火力 | 連続沸騰 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
||||
ヒーター(全面加熱) | |||||||||||||||||
ヒーター(全面加熱) | 八重 |
八重 |
八重 |
八重 |
七重 |
七重 |
七重 |
七重 |
七重 |
七重 |
五重 |
五重 |
|||||
熱密封かまど構造 | |||||||||||||||||
熱密封かまど構造 | 本・熱密封 |
本・熱密封 |
● |
● |
● |
● |
ー |
ー |
● |
● |
ー |
ー |
|||||
ダイレクトセンサー | |||||||||||||||||
ダイレクトセンサー | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||||
吸水 | |||||||||||||||||
超音波吸水 | |||||||||||||||||
吸水 | 超音波吸水 | ー |
ー |
ー |
極・可変 |
可変 |
可変 |
可変 |
可変 |
可変 |
可変 |
ー |
可変 |
||||
選べる保温 | |||||||||||||||||
保温切 | |||||||||||||||||
選 べ る 保 温 |
保温切 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
||||
たべごろ保温※2 | |||||||||||||||||
たべごろ保温※2 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||||
一定保温※3 | |||||||||||||||||
一定保温※3 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||||
炊き分け・炊飯モード | |||||||||||||||||
炊飯メニュー数※4 | |||||||||||||||||
炊 き 分 け ・ 炊 飯 モ ー ド |
炊飯メニュー数※4 | 15 |
16 |
14 |
14 |
14 |
14 |
12 |
12 |
14 |
12 |
11 |
11 |
||||
合ピタ(ピッタリ加熱)※5 | |||||||||||||||||
合ピタ(ピッタリ加熱)※5 | 自動 |
自動 |
自動 |
手動 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
手動 |
手動 |
ー |
|||||
芳潤炊き(白米・無洗米)※6 | |||||||||||||||||
芳潤炊き(白米・無洗米)※6 | 銘柄芳潤炊き |
銘柄芳潤炊き |
匠芳潤炊き |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
銘柄芳潤炊き※18 |
匠芳潤炊き |
● |
|||||
炊分け名人(白米・無洗米)※6 | |||||||||||||||||
炊分け名人(白米・無洗米)※6 | ● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||||
少量名人(白米・無洗米)※7 | ● |
● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||||
まとめ炊き(冷凍用)※6 | |||||||||||||||||
まとめ炊き(冷凍用)※6 | ● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||||
冷凍用※6 | |||||||||||||||||
冷凍用※6 | ー |
ー |
● |
● |
● |
● |
ー |
ー |
● |
ー |
ー |
ー |
|||||
おこげ(白米・無洗米)※6 | |||||||||||||||||
おこげ(白米・無洗米)※6 | ● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||||
芳潤炊き(玄米)※8 | |||||||||||||||||
芳潤炊き(玄米)※8 | ● |
● |
● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
● |
● |
● |
ー |
|||||
美容玄米※8 | |||||||||||||||||
美容玄米※8 | ● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
● |
ー |
ー |
|||||
芳潤炊き(発芽米)※9 | |||||||||||||||||
芳潤炊き(発芽米)※9 | ● |
● |
● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
● |
● |
ー |
ー |
|||||
金のいぶき(玄米)※8 | |||||||||||||||||
金のいぶき(玄米)※8 | ● |
● |
● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
● |
ー |
|||||
麦飯(白米・無洗米)※10 | |||||||||||||||||
麦飯(白米・無洗米)※10 | 芳潤 |
芳潤 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
ー |
● |
● |
|||||
季節炊き※6 | |||||||||||||||||
季節炊き※6 | ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
● |
ー |
ー |
ー |
|||||
炒飯※10 | |||||||||||||||||
炒飯※10 | ー |
ー |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||||
うま早※11 | |||||||||||||||||
うま早※11 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
ー |
ー |
● |
● |
ー |
ー |
|||||
お急ぎ※11 | |||||||||||||||||
お急ぎ※11 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
ー |
● |
● |
● |
|||||
もちもち(白米・無洗米)※6 | |||||||||||||||||
もちもち(白米・無洗米)※6 | ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
● |
● |
|||||
エコ炊飯※12 | |||||||||||||||||
エコ炊飯※12 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||||
長粒米※13 | |||||||||||||||||
長粒米※13 | ジャスミンライス/ホシユタカ |
ジャスミンライス/ホシユタカ |
ふつう・炊込み・炒飯・おかゆ |
ふつう・炊込み・炒飯・おかゆ |
ふつう・炒飯・おかゆ |
ふつう・炒飯・おかゆ |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||||
使いやすさ | |||||||||||||||||
スマートフォン対応 | |||||||||||||||||
使 い や す さ |
IoT対応※14 | ● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
||||
スマートフォン対応 | |||||||||||||||||
スマートフォン対応 | ● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
● |
ー |
ー |
|||||
特大液晶&デカ文字 | |||||||||||||||||
特大液晶&デカ文字 | フルドット&バックライト |
フルドット&バックライト |
バックライト |
バックライト |
グレー |
グレー |
グレー |
グレー |
グレー |
バックライト |
バックライト |
グレー |
|||||
音声ナビ(音量3段階) | |||||||||||||||||
音声ナビ(音量3段階) | ● |
● |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||||
チャイルドロック | |||||||||||||||||
チャイルドロック | ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
● |
ー |
ー |
ー |
|||||
計量カップ | |||||||||||||||||
計量カップ | 合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
合ピタカップ |
|||||
自立式しゃもじ | |||||||||||||||||
自立式しゃもじ | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||||
Vピタ目盛 | |||||||||||||||||
Vピタ目盛 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||||
予約1・予約2 | |||||||||||||||||
予約1・予約2 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||||
かんたん予約 | |||||||||||||||||
かんたん予約 | ● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
|||||
お手入れラクラク | |||||||||||||||||
洗う部品点数 | |||||||||||||||||
お 手 入 れ ラ ク ラ ク |
洗う部品点数 | 3点(内釜、内ぶた2枚) |
2点(内釜、内ぶた) |
2点(内釜、内ぶた) |
2点(内釜、内ぶた) |
ー |
ー |
ー |
ー |
6点(内釜、内ぶた、タンク容器、タンクふた、カートリッジ上・下) |
3点(内釜、内ぶた、内蓋のケース) |
2点(内釜、内ぶた) |
2点(内釜、内ぶた) |
||||
フレームフラット | |||||||||||||||||
フレームフラット | ー |
● |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
|||||
SIAA認定抗菌 | |||||||||||||||||
SIAA認定抗菌 | ー |
ふた開きボタン※19 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
ハンドル※20 |
ハンドル※20 |
|||||
最大消費電力(W) | |||||||||||||||||
最大消費電力(W) | 1400 |
1400 |
1380 |
1280 |
1260 |
1365 |
1210 |
1315 |
1270 |
1270 |
800 |
710 |
|||||
1回あたりの炊飯時消費電力量(Wh/回)※15 | |||||||||||||||||
1回あたりの炊飯時消費電力量(Wh/回)※15 | 162.4(白米 エコ) |
163.5(白米 かまど) |
192.1(白米 ふつう) |
188.8(白米 ふつう) |
177.5(白米 ふつう) |
244.1(白米 ふつう) |
167.0(白米 ふつう) |
226.3(白米 ふつう) |
172.3(白米 ふつう) |
180.2(白米 ふつう) |
132.3(白米 ふつう) |
131.5(白米 ふつう) |
|||||
1時間あたりの保温時消費電力量(Wh)※15 | |||||||||||||||||
1時間あたりの保温時消費電力量(Wh)※15 | 17.5 |
17.5 |
17.1 |
17.1 |
16.9 |
23.0 |
18.3 |
23.1 |
17.2 |
16.5 |
14.0 |
14.5 |
|||||
外形寸法〈幅×奥行×高さ/ふた開け時高さ〉(mm) | |||||||||||||||||
外形寸法〈幅×奥行×高さ/ふた開け時高さ〉(mm) | 285×320×249/478 |
261×314×257/484 |
237×292×227/439 |
237×292×227/439 |
237×292×227/439 |
263×317×257/495 |
237×292×227/439 |
263×317×257/495 |
253×342×225/490 |
237×292×227/439 |
231×289×204/406 |
231×289×204/406 |
|||||
質量(約kg) | |||||||||||||||||
質量(約kg) | 5.8 |
5.8 |
5.1 |
5.2 |
5.2 |
6.5 |
4.9 |
6.0 |
6.3 |
5.1 |
4.3 |
4.1 |
|||||
区分名※16 | |||||||||||||||||
区分名※16 | B |
B |
B |
B |
B |
D |
B |
D |
B |
B |
A |
A |
※1内釜内面コート(フッ素加工)の保証期間は、お買上げ日から3年間です。(取扱説明書の記載事項にそわない使い方をした場合は対象外となります。)内釜の割れ・ヒビ・欠け、内釜外面コートのはがれ等は保証期間内でも「有料」となります。
※2保温温度を低めにしています。12時間を過ぎると、自動的に保温温度が高めになります。
※3高めの温度で24時間一定にキープします。
※4詳細はそれぞれの機種ページをご覧ください。
※5VA107、VXC10、SWD06は(匠)芳潤炊きボタンで合数設定が必要になります。
※6各対象機種、最小から最大炊飯容量まで対応しています。
※7各対象機種、0.5~2合まで対応しています。少量名人ボタンで合数設定が必要になります。
※81~3合まで対応しています。NJ-SWD06 金のいぶき(玄米)モードのみ、1~2合対応。
※91~4合まで対応しています。
※10AWBX10、BWD10、VWC10、XSC10J、VXC10、VVC10、VEC10は1~3合まで、NJ-VVC18、VEC18は1~6合まで、NJ-SWD06、SED06は1~2合まで対応しています。
※11AWBX10、BWD10、VWC10、XSC10J 、VXC10、VVC10は0.5~3合まで、VEC10は1~3合まで、NJ-VVC18、VEC18は1~6合まで、NJ-SWD06、SED06は0.5~2合まで対応しています。
※12AWBX10、BWD10は0.5~5.5合、NJ-VWC10、XSC10J、VXC10、VVC10、VEC10、SWD06、SED06は1~3合まで、NJ-VVC18、VEC18は1~6合まで対応しています。
※13AWBX10、BWD10、VWC10、VXC10、VVC10は1~3合まで、NJ-VVC18は1~6合まで対応しています。
※14インターネット回線等が必要です。
※15消費電力量は、炊飯量、ご使用のメニュー等によって異なります。
※16区分名について A:電磁誘導加熱方式(最大炊飯容量;0.54L以上、0.99L未満のもの)B:電磁誘導加熱方式(最大炊飯容量;0.99L以上、1.44L未満のもの) C:電磁誘導加熱方式(最大炊飯容量;1.44L以上、1.8L未満のもの) D:電磁誘導加熱方式(最大炊飯容量;1.8L以上のもの)
※17蒸気カット率約95%。炊飯前後の本体質量測定による比較(当社調べ)。
※18スマートフォンでの操作のみとなり、本体での操作はできません。
※19無機抗菌剤、塗装、ふた開きボタン、JP0122075X0079O。SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構、試験方法:JIS Z 2801に基づく、抗菌方式:抗菌剤(ふた開きボタン)試験結果:99%。
※20無機抗菌剤、練り込み、ハンドル。JP0122075X0078N。SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構、試験方法:JIS Z 2801 に基づく、抗菌方式:抗菌剤(ハンドル)試験結果:99%。