ここから本文

換気空清機ロスナイ 多彩なニーズに対応

ニーズに合わせてさらに快適換気を実現する多彩なラインアップ

「窓を開けずに急いで換気したい」、「空気の汚れやニオイの対策を施したい」。住まいの高気密化やペット共生住宅の増加にともない、居室を快適に“早く”“換気”“脱臭”したいというニーズが高まっています。「ロスナイ」なら、それぞれのライフスタイルに合わせた各種ラインアップでご提案いただけます。

 

後付けもカンタン 後付けもカンタン

既設空間への後付けもカンタンです。

冬期結露抑制タイプ 冬期結露抑制タイプ

結露の原因となる湿気を追い出す「排湿用ロスナイ」。

急速排気付タイプ 急速排気付タイプ

汚れた室内空気をスピード排気します。

後付け設置にも最適、カンタンリニューアル。

【カンタンリニューアル】

既設の窓を活かして24時間換気。学校の改修工事などに最適な窓据付方法のご紹介。
リニューアルにおすすめ

窓枠にアルミパネルをはめ込むことで壁掛ロスナイの設置が可能。省エネ性や防音効果に優れたロスナイ換気を最小限の作業で導入できます。

窓枠設置

壁を傷つけずに、ロスナイの取付けが可能。

通常、壁掛ロスナイの設置には50mm以上の壁厚が必要ですが、既設の窓枠を利用した板厚3mm以上のアルミパネルへ据付ける方法をご紹介します。

防音効果

外の音をカットして、静かな学習環境を実現。

ロスナイエレメントの防音効果により室外音をカット。静かで快適な換気を実現します。

防音効果
Win2kへ

ご注意:
  • アルミパネルは十分強度のあるものを使用してください。
  • アルミパネルは十分強度のあるところに確実に取付けてください(耐荷重:垂直方向144kgf以上、水平方向72kgf以上)
  • 取付不十分の場合、アルミパネルごと落下する恐れがあります。
  • アルミパネル取付部の強度不足や取付不備等による落下等の不具合に関しては、当社は一切の責任を負いません。
  • 万が一の落下に備えて、アルミパネルはチェーン等(耐荷重72kgf以上)で壁に固定してください。
  • 製品本体以外の施工に関する部品(アルミパネル、ネジ等)への結露についても、当社は一切の責任を負いません。
  • アルミパネルに結露する恐れがある場合は、断熱材の貼付等の断熱処理をすることをお薦めします。

冬期結露抑制タイプ

結露の原因の湿気を追い出し、外気を室温に近づけて給気します。

冬期結露抑制タイプ

換気により、湿気を効果的に排出。しかも熱交換換気運転により、室内の温度をほとんど変えることなく、快適な室内環境を保ちます。

  • 梅雨時の除湿には使用できません。

 

■結露の発生しやすい場所

結露の発生しやすい場所

冬場、開放型ストーブや室内に干した洗濯物などから出た水蒸気が、北側の部屋や押入れの中など温度の低い場所で冷やされて結露となり、カビやダニの発生原因にもなります。

 

■「ロスナイ」運転による効果(本試験結果は下記条件による一例です。使用環境により、効果は異なります。)
ロスナイ運転による効果


〈試験条件〉

  • ・試験用模擬住宅の広さ:6畳(22.04m2
  • ・断熱性:壁厚145mm、グラスウール密封
  • ・室外:温度は約−5℃、絶対湿度は1.97g/kg、相対湿度は約75%
  • ・室内:温度は約17℃、絶対湿度は7.28g/kg、相対湿度は約59%
  • ・自然換気量:0.54回/h
  • ・強制換気量:52m3/h
  • ・発湿量(人間+強制):約226g/h

急速排気付タイプ

急速排気付タイプ 「急速排気機能」でロスナイ換気時よりも短時間で汚れた空気を排出。

こんなニーズにおすすめ
「普段はロスナイ換気で24時間換気したいけれど、ペット臭やタバコなどで一時的にお部屋の空気の汚れが気になるときには、ロスナイ換気よりも大風量で換気がしたい。」そんなニーズにお応えするのが急速排気付ロスナイです。リビングや人の集まる部屋などにおすすめします。

ロスナイ換気モードに比べ、汚れた空気を約1/2~1/3の時間で排出します。

■汚れた空気の排出シミュレーション結果

汚れた空気の排出シミュレーション結果

※煙の発生条件により煙の排出効果は変わります。
※試算条件
●壁掛2パイプ取付タイプVL-18EUH3にて比較
●部屋の大きさ:16畳×高さ2.5m
●自然換気回数:0.2回/h
●タバコ1本を5分間で吸ったと想定(タバコからの発生じんあい量33.4mg/本)
●煙発生位置:製品前方約2m、高さ1m


気になるペットの“排泄臭”も空気清浄機では除去できない“二酸化炭素”も排出します。

■メチルメルカプタン※1室内濃度減衰のシミュレーション結果

メチルメルカプタン室内濃度減衰のシミュレーション結果

■6段階臭気強度表示法より

6段階臭気強度表示法より
  • 1 メチルメルカプタン=し尿臭、動物、ペット臭、腐敗臭源のひとつ
    計算条件:・壁掛1パイプ取付タイプVL-12SRH3にて比較
    部屋容積= 8畳×高さ2.5m
    初期濃度= 0.004ppm(メチルメルカプタンで臭気強度3)
  • 上記グラフは記載条件下での算出結果であり、使用条件により排出効果は異なります。
  • 喫煙室等のような多量の煙が発生する部屋には適しません。喫煙室等には煙を直接排出する排気扇をおすすめします。
  • 空気中の臭い成分を排出しますが、壁等に付いた臭いは除去できません。

納入事例

換気空清機ロスナイの納入事例一覧