
こんにちは。エコです。
たくさんの皆さんにもっともっと三菱電機グループの環境への取組を知っていただくために、三菱電機グループの製品や、製造現場、職場などを「環境」の視点からわかりやすく紹介しています。
私たちと一緒に緑あふれる豊かな社会をつくっていきましょう。


製品を使用するときに排出するCO2を減らしたり、
製品そのものを小さくすることで使用する資源を減らしたり。。。
「環境」に貢献する製品・技術をわかりやすく紹介します。
三菱電機では「持続可能な未来に向けて、価値創出を推進する4つの領域」として、「ライフ(生活)」「インダストリー(産業)」「インフラ(社会基盤)」 「モビリティー(自動車・鉄道)」を掲げており、それぞれの製品がどの領域のものであるかをマークで示しています。











三菱電機グループの環境への取組の一部を
YouTubeチャンネル「環境への取組」 で動画で掲載しています。
是非、ご覧くださいね。
- ・エコのわくせい 4本
-
(小学校の自由研究で活用いただける子ども向け実験映像です。)
- ・事業所から始める生物多様性保全活動