三菱電機:先進技術を結集せよ | ものづくりを進化させ継承する技術

より快適で、より安心で、
よりワクワクする生活へ。
より快適で、より安心で、よりワクワクする生活へ。
より快適で、より安心で、
よりワクワクする生活へ。
より快適で、より安心で、よりワクワクする生活へ。
ーNew Normalを支える非接触技術ー
先進技術を結集して、
新しい生活様式における
快適性づくりに貢献する。
先進技術を結集して、
新しい生活様式における快適性づくりに貢献する。
先進技術を結集して、
新しい生活様式における
快適性づくりに貢献する。
先進技術を結集して、
新しい生活様式における快適性づくりに貢献する。
三菱電機は先進技術を結集して、これまでにない“新しい生活様式”においても快適性を享受できる環境づくりに貢献します。
“新しい生活様式”に
貢献できる技術とは?
貢献できる技術とは?
2020年、感染症対策を必要とされ、人々の暮らしは変化を求められています。
より安全に、より清潔に、不安なく暮らせる新しい生活様式へ。
三菱電機は「ヒトとモノ」、「ヒトとヒト」の接触を減らすための多様な技術を活かし、
より快適で、ワクワクする新しい生活を目指します。
不特定多数が接触する
場所での非接触

不特定多数が接触する
場所での非接触
場所での非接触
空中タッチディスプレイ
空中に浮かぶ映像に触れて操作できる非接触型の「空中タッチディスプレイ」。
画面に触れることがないため、衛生的な操作が可能です。
また、操作をしている人以外の角度からは操作画面が見えにくい構造となっているため、
セキュリティ面でも高い信頼性を実現できます。
エレベーター・スマートフォンサービス
スマートフォンのアプリを使用して、エレベーターを自動で呼び出し、呼び出しボタンや行き先階ボタンに触れることなく、アプリに事前登録した目的階まで行くことができます。よりスムーズな乗車の実現に向けて、利用者目線で取り組んだ「スマートフォンサービス」です。


※三菱電機ビルテクノサービスが提供する「ELE FIRST-i plus(エレファースト・アイ プラス)」の契約が必要です。
※発信機を設置していない階については、アプリの操作でエレベーターの呼び出しと行先階を指定することが可能です。
関連技術
ハンズフリー入退室管理システム
タグを携帯し、扉に近づくだけで認証可能なハンズフリーの認証装置です。
カードをかざす手間が省け、病院や工場など、手がふさがりやすい施設での利用に適しています。
セキュリティー性を確保しながら、接触の機会を低減できる利便性の高いシステムです。
エレ・ナビ
“密”回避を促すガイド

“密”回避を促すガイド
企業広告 先進技術を結集せよシリーズ 6「非接触技術」篇