■ご愛用のお客様へのお願い
日頃は三菱製品をご愛顧賜りまして、厚く御礼申し上げます。
2006年(平成18年)6月30日、経済産業省から「電気式浴室換気乾燥暖房機の電源電線接続部の点検要請について」下記内容の要請がありました。※ 6月30日公表のニュースリリース
電気式浴室換気乾燥暖房機の一部で、電源電線の接続工事が不適切に行われていたと推定される焼損事故について、当省は、特定の機器の使用者に対して、点検の依頼をすることと点検が終了するまでは使用を控えていただくことの注意喚起をするとともに、施工業者等に対して早急に点検と必要な改修を行うよう要請しました。また、機器のメーカーに対して相談窓口を設置するよう協力要請を行いました。
2006年(平成18年)7月18日には、経済産業省から「電気式浴室換気乾燥暖房機の電源電線接続部の点検要請について(第2報)」の要請がありました。※ 7月18日公表のニュースリリース(第2報)
なお、本件は、製品に起因するものではなく、不適切な電源電線の接続工事によるものです。
ご愛用のお客様には、お手数をお掛けすることになりますが、設置をされましたご販売店様、施工業者様に電源電線の接続部の安全点検をご依頼いただきますようお願い申し上げます。
また、弊社でも対象型式のご確認や弊社への点検依頼のご相談などを受付けさせていただきます。
下記フリーダイヤルまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、本件に関連し弊社並びに弊社関係会社が事前のご連絡なしにお客様宅を訪問するようなことはありません。
また、弊社並びに弊社関係会社が訪問する場合は身分証明書を携帯しております。
■対象型式
機器販売事業者 | 型式 |
---|---|
三菱電機(株) | V−100BZE−KT、V−106BZ2、V−106BZ3 V−130BK−RN、V−130BK2−RN V−130BK2−RN−1 WD−100BND、WD−100BZE−SK、 WD−100BZE−SK2、WD−100BZE2−SK2 |
◆ | 下記機器販売事業者の対象品の確認方法については、上記経済産業省※7月18日公表のニュースリリース(第2報) ![]() |
機器販売事業者 | 型式 |
---|---|
(株)INAX 〔製造元:三菱電機(株)〕 |
UH−1A、UH−2A、UH−2A−L、UH−2B SH−1A、V−100BZ4−IX |
ヤマハリビングテック(株) 〔製造元:三菱電機(株)〕 |
AKH−2−G−1、V−100BZ3−YH V−100BZ4−YH、V−100BZ4−YH2 V−100BZ4−YH3、V−100BZ4−YH4 WD−90B3−YH、WD−90B3−YH−1 WD−90BR3−YH、WD−90BR3−YH24 WD−90BR3−YH24−1 |
東芝キヤリア(株) 〔製造元:三菱電機(株)〕 |
VBK−8A、VBK−8S |
東陶機器(株) 〔製造元:三菱電機(株)〕 |
EKK401、EKK411、EKK411N1 |
なお、上記の型式以外につきましては、電源電線の接続方法が異なりますので対象品ではありません。
ご連絡窓口
フリーダイヤル(無料) 0120−201−385
フリーダイヤル(無料) 0120−201−385
【受付時間】 | 9:00〜19:00 (2006年7月31日まで、土・日・祝日も受付) 9:00〜17:00 (2006年8月1日から、土・日・祝日を除く) |
※ | お客様から申し出いただきました氏名、住所、電話番号などの情報は、今回の対応にのみ利用し管理いたします。なお、これら業務に携わる関係会社へも、お客さまの情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行わせます。 |
東京都千代田区丸の内二丁目7番3号
三菱電機株式会社
リビング・デジタルメディア事業本部
| ▲ ページトップに戻る|