クラス
jp.co.melco.preserv.psvRegionBounds の使用

psvRegionBounds を使用しているパッケージ
jp.co.melco.preserv   
jp.co.melco.preserv.j2   
 

jp.co.melco.preserv での psvRegionBounds の使用
 

jp.co.melco.preserv での psvRegionBounds のサブクラス
 class psvSymbolRegionBounds
          シンボル矩形情報クラスです。
 

psvRegionBounds を返す jp.co.melco.preserv のメソッド
 psvRegionBounds psvTree.get_bbox()
          登録されているオブジェクトの最大領域を取得します。
 psvRegionBounds psvSymbolList.getBounds()
          現在の矩形の領域サイズを取得します。
 psvRegionBounds psvStandardMap.get_mesh_region(java.lang.Object arg0)
           
abstract  psvRegionBounds psvScreen.get_wc_area()
          グラフィックスウィンドウ(WC座標)の領域を取得します。
abstract  psvRegionBounds psvScreen.set_scale(int scale)
          描画領域のスケール値を設定します。
 psvRegionBounds psvRegion.getBounds()
          現在の矩形の領域サイズを取得します。
protected  psvRegionBounds psvMultiTextContext.get_range(psvContext argdc)
          複数文字列の矩形と文字列の矩形点を登録します。
 psvRegionBounds psvMogMap.get_mesh_region(java.lang.Object mesh_no)
           
 psvRegionBounds psvMapIF.get_mesh_region(java.lang.Object mesh_no)
          指定メッシュ番号の矩形を取得します。
 psvRegionBounds psvJavaScreen.get_view()
          グラフィックスウィンドウ(WC座標)の領域を取得します。
 psvRegionBounds psvJavaScreen.get_wc_area()
          現在の表示画面(WC座標)の領域を取得します。
 psvRegionBounds psvJavaScreen.set_scale(int scale)
          描画領域のスケール値を設定します。
static psvRegionBounds psvFontData.get_range(psvContext argdc, psvCoordinate co)
          データの矩形情報を取得します。
 psvRegionBounds psvDefaultAppLineProcessor.getRehashBoundingBox(psvScreen screen, psvAppLineData appLineData)
           
protected static psvRegionBounds psvCircleData.get_range(psvCoordinate[] pnt)
          円データの矩形を取得します。
protected static psvRegionBounds psvArcData.get_range(psvCoordinate[] po, boolean fan)
          円弧データの矩形情報を取得します。
 psvRegionBounds psvAppLineProcessor.getRehashBoundingBox(psvScreen screen, psvAppLineData appLineData)
          描画にDC固定の要素がある場合に実装します.
 

psvRegionBounds 型のパラメータを持つ jp.co.melco.preserv のメソッド
protected  double psvVectorMap.distance(psvRegionBounds src, psvRegionBounds trg)
          2つの矩形の中心点からの距離を計算します。
protected  psvSymbolList psvSymbolGenerator.buildSymList(double x, double y, double cosTheta, double sinTheta, int deg, double scale, long address, int recNum, psvRegionBounds rb)
          シンボルソースからシンボルを構成する図形のリストを構築します。
 void psvScreenListener.shrink(psvScreen screen, psvRegionBounds b, int state)
          psvJavaScreen#shrink処理終了時に呼び出されます。
 void psvJavaScreen.view(psvRegionBounds b)
          現在の表示画面上で指定した領域をグラフィックスウィンドウのサイズに合わせて表示します。
 void psvJavaScreen.shrink(psvRegionBounds b)
          現在の表示画面を指定した領域に合わせて表示します。
 boolean psvContainable.reloadArea(psvRegionBounds rbound)
          指定領域に含まれる即読みメッシュに所属する図形オブジェクトを全て読み直します。
 boolean psvContainable.load(psvRegionBounds rbound)
          psvRegionBoundsで指定された矩形の地図情報を読み込みます。
 boolean psvAnyMap.load(psvRegionBounds rbound)
          psvRegionBoundsで指定された矩形の地図情報を読み込みます。
 boolean psvAnyMap.reloadArea(psvRegionBounds rbound)
          指定領域に含まれる即読みメッシュに所属する図形オブジェクトを全て読み直します。
 boolean psvAnyMap.check_area(psvRegionBounds rbound)
          パラメータの矩形がマップの矩形情報に登録されているかの判定を行います。
protected  void psvAnyMap.thread_check_area(psvRegionBounds rbound)
          先読み時の地図情報読み込み判定を行います。
protected  void psvAnyMap.pre_check_area(psvRegionBounds rbound)
          先読み用のスレッド呼び出し処理。
 

psvRegionBounds 型のパラメータを持つ jp.co.melco.preserv のコンストラクタ
psvSymbolRegionBounds(psvRegionBounds rb, double rscale)
          指定した座標の矩形の領域を構築します。
 

jp.co.melco.preserv.j2 での psvRegionBounds の使用
 

psvRegionBounds として宣言されている jp.co.melco.preserv.j2 のフィールド
protected  psvRegionBounds psvJ2Printer._rb
          描画領域
 

psvRegionBounds 型のパラメータを持つ jp.co.melco.preserv.j2 のメソッド
 void psvJ2Printer.view(psvRegionBounds b)
          指定した領域をグラフィックスウィンドウのサイズに合わせて表示します。