jp.co.melco.preserv
クラス psvMogMap

java.lang.Object
  拡張jp.co.melco.preserv.psvRange
      拡張jp.co.melco.preserv.psvAnyMap
          拡張jp.co.melco.preserv.psvVectorMap
              拡張jp.co.melco.preserv.psvMogMap
すべての実装インタフェース:
java.lang.Cloneable, psvContainable, psvMapIF, psvMapOptionIF, psvMogIF, psvTransfer, java.lang.Runnable, java.io.Serializable

public class psvMogMap
extends psvVectorMap
implements psvMogIF, psvMapOptionIF

MDMクライアント機能を担当するマップクラスです。

MDMマップで管理する図形オブジェクトは次のユーザ情報を持ちます。

MDMキーはMDMマップ内部で使用する内部キーです。図形に対して任意にキーを設定する場合はAPPキーを使用して下さい。

新規に図形オブジェクトを作成し、MDMマップに登録した場合、上記のユーザ情報はDBに登録するまで設定されません。代わりに以下のユーザ情報が設定されます。

導入されたバージョン:
V6.0.0
作成者:
PreSerV Development Team
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
static int FILTER_CLIENT
          図形情報の範囲検索の際、クライアントで図形化することを示す定数
static int FILTER_SERVER
          図形情報の範囲検索の際、サーバで図形化することを示す定数(デフォルト)
static java.lang.String GET_MDMSRV_URL
          MDMアクションクラス機能呼び出し用URLを指定するキー
static java.lang.String SHAPE_PROP_URL
          図形操作情報定義ファイルのURLを指定するキー
static java.lang.String UNREFLECTED_SHAPE
          データベースに未反映の図形オブジェクトであることを示すユーザ情報キー
 
クラス jp.co.melco.preserv.psvAnyMap から継承したフィールド
_attrib, _chk_thread, _conv, _layer, _map_screen, _select, _trans, _xmargin, _ymargin, array, failListenerList, MAP_ACTIVE_SIZE, MAP_AUTO_LOAD, MAP_PREDICTIVE, MAP_VISIBLE, mapbox, PSV_PRE_THREAD
 
クラス jp.co.melco.preserv.psvRange から継承したフィールド
max, min
 
コンストラクタの概要
psvMogMap()
          コンストラクタです。
psvMogMap(psvConvert argc, int at, int amin, int amax, psvTransfer trans, psvMapIF mapIF, psvLayer ltable, java.util.Properties urls, double scale_rate, int sr_system)
          MapDataManagerマップオブジェクトを作成します。
 
メソッドの概要
protected  void addTreeForce(psvTree tree)
          psvTreeオブジェクトの登録を行い、領域をマップの矩形情報に追加します。
protected  void addTreeForce(psvTree tree, boolean isMapboxAdd)
          psvTreeオブジェクトの登録を行います。
protected  boolean change_data(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, psvShape shape, mdmEnvelope[] requestArray)
          図形オブジェクトの更新要求を行います。
 boolean change_data(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, psvShape shape, mdmEnvelope[] requestArray)
          図形オブジェクトの更新要求を行います。
 java.util.List convertShapeSet(java.lang.String group_kind, java.util.List shapeRecordList)
          図形情報テーブル検索結果リストを、mdmShapeSet形式のリストに変換します。
protected  mdmRequestEnvelope create_erase_basic(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, psvShape shape)
          基本情報削除要求クラスを作成します。
 mdmRequestEnvelope create_erase_basic(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, psvShape shape)
          基本情報削除要求クラスを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_erase_cascade(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, psvShape shape)
          カスケード削除要求クラスを作成します。
 mdmRequestEnvelope create_erase_cascade(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, psvShape shape)
          カスケード削除要求クラスを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_erase_shape(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, psvShape shape)
          図形情報削除要求クラスを作成します。
 mdmRequestEnvelope create_erase_shape(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, psvShape shape)
          図形情報削除要求クラスを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_insert_basic(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, psvShape shape)
          基本情報挿入要求クラスを作成します。
 mdmRequestEnvelope create_insert_basic(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, psvShape shape)
          基本情報挿入要求クラスを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_insert_shape(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, java.lang.String layer, int shape_version, psvShape shape)
          図形情報挿入要求クラスを作成します。
 mdmRequestEnvelope create_insert_shape(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, java.lang.String layer, int shape_version, psvShape shape)
          図形情報挿入要求クラスを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_lump_sequence(java.lang.String group_kind, int seq_no)
          一括採番要求クラスを作成します。
protected  java.util.List create_reflect_list()
          トランザクションデータから要求クラスリストを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_select_basic(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, int sr_system, int scale_rate, java.lang.Object mesh_no, psvShape shape)
          基本情報検索要求クラスを作成します。
 mdmRequestEnvelope create_select_basic(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, int sr_system, int scale_rate, java.lang.Object mesh_no, psvShape shape)
          基本情報検索要求クラスを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_select_shape(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, java.lang.Object mesh_no, java.lang.String layer)
          図形情報検索要求クラスを作成します。
 mdmRequestEnvelope create_select_shape(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, java.lang.Object mesh_no, java.lang.String layer)
          図形情報検索要求クラスを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_sequence(java.lang.String group_kind)
          採番要求クラスを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_update_basic(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, psvShape shape)
          基本情報更新要求クラスを作成します。
 mdmRequestEnvelope create_update_basic(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, psvShape shape)
          基本情報更新要求クラスを作成します。
protected  mdmRequestEnvelope create_update_shape(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, java.lang.String layer, int shape_version, psvShape shape)
          図形情報更新要求クラスを作成します。
 mdmRequestEnvelope create_update_shape(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, int sr_system, double scale_rate, java.lang.String layer, int shape_version, psvShape shape)
          図形情報更新要求クラスを作成します。
 boolean draw_shape(psvTree tree, mdmShapeSet shapeSet)
          図形情報検索結果を描画します。
protected  boolean erase_data(java.lang.String group_kind, long mdm_key)
          図形オブジェクトの削除要求を行います。
protected  boolean erase_data(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, psvShape shape)
          図形オブジェクトの削除要求を行います。
 boolean erase_data(java.lang.String group_kind, psvShape shape)
          図形オブジェクトの削除要求を行います。
 boolean erase_data(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key)
          図形オブジェクトの削除要求を行います。
 boolean erase_transaction(psvShape shape)
          指定した図形オブジェクトを含むトランザクションデータを削除します。
 java.lang.String get_app_key(psvShape shape)
          図形オブジェクトからAPPキーを取得します。
 psvCoordinateSystem get_coordinateSystem()
          座標系情報を取得します。
 java.lang.String get_default_layer()
          図形オブジェクトや要求クラス作成メソッドにレイヤ文字列を指定しなかった場合のデフォルトレイヤ文字列を取得します。
 int get_filter_position()
          図形化位置を取得します。
 java.lang.String[] get_group_kind()
          検索対象とするテーブルグループの配列を取得します。
 java.lang.String get_group_kind(psvShape shape)
          図形オブジェクトからテーブルグループ識別子を取得します。
protected  long get_mdm_key(psvShape shape)
          図形オブジェクトからMDMキーを取得します。
 java.lang.Object[] get_mesh_no_array(double wsx, double wsy, double wex, double wey)
          矩形を含むメッシュ番号の配列を取得します。
 java.lang.Object[] get_mesh_no_array(psvShape shape)
          図形オブジェクトを含むメッシュ番号の配列を取得します。
 java.lang.Object get_mesh_no(double wx, double wy)
          指定座標を含むメッシュ番号を取得します。
 psvRegionBounds get_mesh_region(java.lang.Object mesh_no)
          指定メッシュ番号の矩形を取得します。
 java.lang.String get_seq_group_kind()
          MDMキー採番、APPキー採番を行うテーブルグループを取得します。
 int get_shape_version()
          図形情報テーブルへの図形保存形式を取得します。
protected  psvShape get_shape(long mdm_key)
          MDMマップ内のMDMキーに対応した図形オブジェクトを取得します。
 psvShape get_shape(java.lang.String app_key)
          MDMマップ内のAPPキーに対応した図形オブジェクトを取得します。
protected  java.util.Stack get_transaction_data()
          トランザクションデータを取得します。
 psvTree get_tree(java.lang.Object mesh_no, boolean flg)
          MDMマップ内の指定メッシュ番号のツリーを取得します。
 psvTree get_tree(java.lang.Object mesh_no, boolean flg, boolean isMapboxAdd)
          MDMマップ内の指定メッシュ番号のツリーを取得します。
 psvTree get_tree(psvShape shape)
          MDMマップ内で図形オブジェクトが登録されているツリーを取得します。
 java.util.Map get_urls()
          URL情報を取得します。
 mdmAddInfo getAddInfo()
          図形情報検索時にユーザ情報を設定するクラスを取得します。
 java.util.Map getShapeConversionMap()
          図形操作情報定義を取得します。
 psvTransfer getTransfer()
          通信クラスを取得します。
protected  boolean insert_data(java.lang.String group_kind, long mdm_key, java.lang.String app_key, psvShape shape, mdmRequestEnvelope[] requestArray)
          図形オブジェクトの挿入要求を行います。
 boolean insert_data(java.lang.String group_kind, java.lang.String app_key, psvShape shape, mdmRequestEnvelope[] requestArray)
          図形オブジェクトの挿入要求を行います。
 boolean is_reflect_data(psvShape shape)
          トランザクション情報にこの図形オブジェクトは含まれているかを判定します。
 boolean isLumpSeq()
          MDMキー採番方法が一括か逐次かを取得します。
 boolean load_sub(double sx, double sy, double ex, double ey)
          地図情報読み込みのための抽象メソッド。
 void meshmng_reset()
          メッシュ読み込み情報リセット。
 boolean reflect_mdm()
          insert_data/erase_data/change_dataで指定したトランザクションをデータベースに反映します。
 boolean reload_all()
          全ての既読込メッシュの図形オブジェクトを全て読み直します。
 boolean reload(java.lang.Object mesh_no)
          既読込メッシュの指定メッシュに所属する図形オブジェクトを全て読み直します。
protected  void removeTree(psvTree tree)
          psvTreeオブジェクトの削除を行い、領域をマップの矩形情報から除きます。
 java.util.List send_data(java.lang.String url, java.util.List requestList)
          指定URLに指定した要求クラスリストを送信し、返答クラスリストを取得します。
 void set_coordinateSystem(psvCoordinateSystem coordinateSystem)
          座標系情報を設定します。
 void set_default_layer(java.lang.String layer)
          図形オブジェクトや要求クラス作成メソッドにレイヤ文字列を指定しなかった場合のデフォルトレイヤ文字列を設定します。
 void set_filter_position(int filter_position)
          図形化位置を設定します。
 void set_group_kind(java.lang.String[] group_kind)
          検索対象とするテーブルグループの配列を設定します。
 void set_seq_group_kind(java.lang.String group_kind)
          MDMキー採番、APPキー採番を行うテーブルグループを設定します。
 void set_shape_version(int shape_version)
          図形情報テーブルへの図形保存形式を指定します。
protected  void set_transaction_data(java.util.Stack transaction_data)
          トランザクションデータを設定します。
 void setAddInfo(mdmAddInfo addInfo)
          図形情報検索時にユーザ情報を設定するクラスを設定します。
 void setLumpSeq(boolean b)
          MDMキー採番方法が一括か逐次かを設定します。
 void setOptionParam(java.util.Properties prop)
          マップオプションを設定をします。
 void setShapeConversionMap(java.util.Map shapeConversionMap)
          図形操作情報定義を設定します。
 
クラス jp.co.melco.preserv.psvVectorMap から継承したメソッド
addTree, already_loadp, create_elem, delete_elem, distance, draw, rehash_bbox, search_candidate, search_nearest, search_tree, search
 
クラス jp.co.melco.preserv.psvAnyMap から継承したメソッド
active_size, addFailListener, attrib, attrib, auto_load, check_area, connect, disconnect, fireOccuredError, fireOccuredException, flush, getConvert, getInputStream, getOutputStream, getSelect, layer, layer, load, max_num, max_num, pre_check_area, predictive, recv, reloadArea, remake_box, removeFailListener, run, send, send, setConvert, setParameter, setScreen, setSelect, thread_check_area, visible, xmargin, xmargin, ymargin, ymargin
 
クラス jp.co.melco.preserv.psvRange から継承したメソッド
clone, get_max, get_min, inner, readExternal, set, toString, writeExternal
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

UNREFLECTED_SHAPE

public static final java.lang.String UNREFLECTED_SHAPE
データベースに未反映の図形オブジェクトであることを示すユーザ情報キー

関連項目:
定数フィールド値

FILTER_SERVER

public static final int FILTER_SERVER
図形情報の範囲検索の際、サーバで図形化することを示す定数(デフォルト)

関連項目:
定数フィールド値

FILTER_CLIENT

public static final int FILTER_CLIENT
図形情報の範囲検索の際、クライアントで図形化することを示す定数

関連項目:
定数フィールド値

GET_MDMSRV_URL

public static java.lang.String GET_MDMSRV_URL
MDMアクションクラス機能呼び出し用URLを指定するキー


SHAPE_PROP_URL

public static java.lang.String SHAPE_PROP_URL
図形操作情報定義ファイルのURLを指定するキー

コンストラクタの詳細

psvMogMap

public psvMogMap()
コンストラクタです。


psvMogMap

public psvMogMap(psvConvert argc,
                 int at,
                 int amin,
                 int amax,
                 psvTransfer trans,
                 psvMapIF mapIF,
                 psvLayer ltable,
                 java.util.Properties urls,
                 double scale_rate,
                 int sr_system)
MapDataManagerマップオブジェクトを作成します。

拡張用情報、属性情報、表示スケール最小値、表示スケール最大値、通信用情報についてはpsvVectorMapの説明を参照して下さい。

メッシュ情報はpsvMapIFを実装したクラスを指定して下さい。

サーブレットURL情報は以下のサーブレットを次の値をキーとして指定して下さい。

縮尺係数は直行座標値に乗ずる事で1メートル単位となる係数を指定します。特に指定する必要がない場合は1を指定して下さい。

空間参照系は図形オブジェクトが保持する直行座標値が意味する空間参照系を指定して下さい。
例:平面直角座標系 第\系の場合、30169

パラメータ:
argc - 拡張用情報.
at - 属性情報.
amin - 表示スケール最小値.
amax - 表示スケール最大値.
trans - 通信用情報.
mapIF - メッシュ情報.
ltable - レイヤオブジェクト.
urls - サーブレットURL情報.
scale_rate - 縮尺係数
sr_system - 空間参照系

導入されたバージョン:
V6.0.0
メソッドの詳細

load_sub

public boolean load_sub(double sx,
                        double sy,
                        double ex,
                        double ey)
                 throws java.lang.Exception
クラス psvAnyMap の記述:
地図情報読み込みのための抽象メソッド。 サブクラスは、このメソッドの実装を提供しなければなりません。

定義:
クラス psvAnyMap 内の load_sub
パラメータ:
sx - 開始X座標(WC座標)
sy - 開始Y座標(WC座標)
ex - 終了X座標(WC座標)
ey - 終了Y座標(WC座標)

戻り値:
成功した場合は、true失敗した場合は、false
例外:
java.lang.Exception - 例外処理

convertShapeSet

public java.util.List convertShapeSet(java.lang.String group_kind,
                                      java.util.List shapeRecordList)
                               throws psvException
図形情報テーブル検索結果リストを、mdmShapeSet形式のリストに変換します。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子
shapeRecordList - mdmShapeRecord形式、又はDAOにより検索した形式で格納されたリスト
戻り値:
mdmShapeSetを要素とするリスト
例外:
psvException - 例外が発生した時

draw_shape

public boolean draw_shape(psvTree tree,
                          mdmShapeSet shapeSet)
図形情報検索結果を描画します。

パラメータ:
tree - 跨りフラグがfalseの場合に登録するツリー
shapeSet - 図形情報と跨りフラグ
戻り値:
true:ツリーに図形登録が成功した場合、false:失敗した場合。

get_mesh_no_array

public java.lang.Object[] get_mesh_no_array(double wsx,
                                            double wsy,
                                            double wex,
                                            double wey)
インタフェース psvMapIF の記述:
矩形を含むメッシュ番号の配列を取得します。 矩形を全て含むようにメッシュ番号を取得し、配列として返します。

定義:
インタフェース psvMapIF 内の get_mesh_no_array
パラメータ:
wsx - 開始X座標(WC座標)
wsy - 開始Y座標(WC座標)
wex - 終了X座標(WC座標)
wey - 終了Y座標(WC座標)

戻り値:
メッシュ番号の配列

get_mesh_region

public psvRegionBounds get_mesh_region(java.lang.Object mesh_no)
インタフェース psvMapIF の記述:
指定メッシュ番号の矩形を取得します。

定義:
インタフェース psvMapIF 内の get_mesh_region
パラメータ:
mesh_no - メッシュ番号

戻り値:
指定メッシュ番号の区域

get_mesh_no

public java.lang.Object get_mesh_no(double wx,
                                    double wy)
インタフェース psvMapIF の記述:
指定座標を含むメッシュ番号を取得します。

定義:
インタフェース psvMapIF 内の get_mesh_no
パラメータ:
wx - X座標(WC座標)
wy - Y座標(WC座標)

戻り値:
メッシュ番号

get_mesh_no_array

public java.lang.Object[] get_mesh_no_array(psvShape shape)
インタフェース psvMogIF の記述:
図形オブジェクトを含むメッシュ番号の配列を取得します。
本インタフェース実装のメッシュ情報取得クラスをpsvMogMapで利用した場合、 図形オブジェクト挿入時のメッシュ番号配列取得に本メソッドが呼び出されます。

定義:
インタフェース psvMogIF 内の get_mesh_no_array
パラメータ:
shape - 図形オブジェクト
戻り値:
図形オブジェクトを含むメッシュ番号配列

send_data

public java.util.List send_data(java.lang.String url,
                                java.util.List requestList)
                         throws psvException
指定URLに指定した要求クラスリストを送信し、返答クラスリストを取得します。

パラメータ:
url - 送信先URL
requestList - 要求クラスリスト
例外:
psvException - 例外が発生した時
導入されたバージョン:
V6.0

get_group_kind

public java.lang.String[] get_group_kind()
検索対象とするテーブルグループの配列を取得します。

戻り値:
テーブルグループ識別子の配列

set_group_kind

public void set_group_kind(java.lang.String[] group_kind)
検索対象とするテーブルグループの配列を設定します。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子の配列

get_filter_position

public int get_filter_position()
図形化位置を取得します。

戻り値:
図形化位置

set_filter_position

public void set_filter_position(int filter_position)
図形化位置を設定します。

パラメータ:
filter_position - 図形化位置

reload

public boolean reload(java.lang.Object mesh_no)
               throws psvException
既読込メッシュの指定メッシュに所属する図形オブジェクトを全て読み直します。

オーバーライド:
クラス psvAnyMap 内の reload
パラメータ:
mesh_no - メッシュ番号。nullを指定した場合、全ての既読込メッシュを読み直します。
戻り値:
true:成功した場合、false:失敗した場合
例外:
psvException - 例外が発生した時

reload_all

public boolean reload_all()
                   throws psvException
全ての既読込メッシュの図形オブジェクトを全て読み直します。

定義:
インタフェース psvContainable 内の reload_all
オーバーライド:
クラス psvAnyMap 内の reload_all
戻り値:
true:成功した場合、false:失敗した場合
例外:
psvException - 例外が発生した時

erase_data

protected boolean erase_data(java.lang.String group_kind,
                             long mdm_key)
図形オブジェクトの削除要求を行います。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子
mdm_key - MDMキー
戻り値:
true:図形オブジェクトの削除及び、図形オブジェクトの削除要求登録成功、false:失敗

erase_data

public boolean erase_data(java.lang.String group_kind,
                          psvShape shape)
図形オブジェクトの削除要求を行います。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子
shape - 図形オブジェクト
戻り値:
true:図形オブジェクトの削除及び、図形オブジェクトの削除要求登録成功、false:失敗

erase_data

protected boolean erase_data(java.lang.String group_kind,
                             long mdm_key,
                             java.lang.String app_key,
                             psvShape shape)
図形オブジェクトの削除要求を行います。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子
mdm_key - MDMキー
app_key - APPキー
shape - 図形オブジェクト
戻り値:
true:図形オブジェクトの削除及び、図形オブジェクトの削除要求登録成功、false:失敗

erase_data

public boolean erase_data(java.lang.String group_kind,
                          java.lang.String app_key)
図形オブジェクトの削除要求を行います。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子
app_key - APPキー
戻り値:
true:図形オブジェクトの削除及び、図形オブジェクトの削除要求登録成功、false:失敗

insert_data

public boolean insert_data(java.lang.String group_kind,
                           java.lang.String app_key,
                           psvShape shape,
                           mdmRequestEnvelope[] requestArray)
図形オブジェクトの挿入要求を行います。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子
app_key - APPキー
shape - 図形オブジェクト
requestArray - サブ情報の挿入要求クラス配列
戻り値:
true:図形オブジェクトの挿入及び、図形オブジェクトの挿入要求登録成功、false:失敗

insert_data

protected boolean insert_data(java.lang.String group_kind,
                              long mdm_key,
                              java.lang.String app_key,
                              psvShape shape,
                              mdmRequestEnvelope[] requestArray)
図形オブジェクトの挿入要求を行います。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子
mdm_key - MDMキー
app_key - APPキー
shape - 図形オブジェクト
requestArray - サブ情報の挿入要求クラス配列
戻り値:
true:図形オブジェクトの挿入及び、図形オブジェクトの挿入要求登録成功、false:失敗

change_data

public boolean change_data(java.lang.String group_kind,
                           java.lang.String app_key,
                           psvShape shape,
                           mdmEnvelope[] requestArray)
図形オブジェクトの更新要求を行います。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子
app_key - APPキー
shape - 図形オブジェクト
requestArray - サブ情報の挿入要求クラス配列
戻り値:
true:図形オブジェクトの挿入及び、図形オブジェクトの挿入要求登録成功、false:失敗

change_data

protected boolean change_data(java.lang.String group_kind,
                              long mdm_key,
                              java.lang.String app_key,
                              psvShape shape,
                              mdmEnvelope[] requestArray)
図形オブジェクトの更新要求を行います。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ識別子
mdm_key - MDMキー
app_key - APPキー
shape - 図形オブジェクト
requestArray - サブ情報の挿入要求クラス配列
戻り値:
true:図形オブジェクトの挿入及び、図形オブジェクトの挿入要求登録成功、false:失敗

is_reflect_data

public boolean is_reflect_data(psvShape shape)
トランザクション情報にこの図形オブジェクトは含まれているかを判定します。

パラメータ:
shape - 図形オブジェクト
戻り値:
含まれていればtrue, 含まれていなければfalse

erase_transaction

public boolean erase_transaction(psvShape shape)
指定した図形オブジェクトを含むトランザクションデータを削除します。

パラメータ:
shape - 図形オブジェクト
戻り値:
true:指定した図形オブジェクトを含むトランザクションデータの削除が成功した場合。false:トランザクションデータが空の場合、削除するトランザクションデータが見つからなかった場合。

reflect_mdm

public boolean reflect_mdm()
                    throws psvException
insert_data/erase_data/change_dataで指定したトランザクションをデータベースに反映します。

戻り値:
成功ならばtrue, 失敗ならばfalse

例外:
psvException - 例外が発生した時
導入されたバージョン:
V3.0

create_reflect_list

protected java.util.List create_reflect_list()
トランザクションデータから要求クラスリストを作成します。

戻り値:
要求クラスリスト

create_select_shape

public mdmRequestEnvelope create_select_shape(java.lang.String group_kind,
                                              java.lang.String app_key,
                                              int sr_system,
                                              double scale_rate,
                                              java.lang.Object mesh_no,
                                              java.lang.String layer)
図形情報検索要求クラスを作成します。

create_select_shape(group_kind, -1, app_key, sr_system, scale_rate, mesh_no, layer)を呼びだします。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
app_key - APPキー。設定しない場合はnullを指定します。
sr_system - 空間参照系。設定しない場合は-1を指定します。
scale_rate - 縮尺係数。設定しない場合は-1を指定します。
mesh_no - メッシュ番号。設定しない場合はnullを指定します。
layer - レイヤ名。設定しない場合はnullを指定します。
戻り値:
図形情報検索要求クラス。図形情報検索要求クラスが作成出来なかった場合、nullを返します。

create_select_shape

protected mdmRequestEnvelope create_select_shape(java.lang.String group_kind,
                                                 long mdm_key,
                                                 java.lang.String app_key,
                                                 int sr_system,
                                                 double scale_rate,
                                                 java.lang.Object mesh_no,
                                                 java.lang.String layer)
図形情報検索要求クラスを作成します。

作成する図形情報検索要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_SHAPE、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_SHAPE_SELECTとして要求クラスを作成します。

サーバ側で図形化して結果を返す場合は本メソッドで取得した要求クラスのメソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_SHAPE_SELECT_CONVERTSHAPEと変更します。

クライアント側で図形化する場合は本メソッドで取得した要求クラスのメソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_SHAPE_SELECT_CONVERTPACKと変更します。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
mdm_key - MDMキー。設定しない場合は-1を指定します。
app_key - APPキー。設定しない場合はnullを指定します。
sr_system - 空間参照系。設定しない場合は-1を指定します。
scale_rate - 縮尺係数。設定しない場合は-1を指定します。
mesh_no - メッシュ番号。設定しない場合はnullを指定します。
layer - レイヤ名。設定しない場合はnullを指定します。
戻り値:
図形情報検索要求クラス。図形情報検索要求クラスが作成出来なかった場合、nullを返します。

create_erase_shape

public mdmRequestEnvelope create_erase_shape(java.lang.String group_kind,
                                             java.lang.String app_key,
                                             psvShape shape)
図形情報削除要求クラスを作成します。

create_erase_shape(group_kind, -1, app_key, shape)を呼びだします。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
app_key - APPキー。設定しない場合はnullを指定します。
shape - 図形オブジェクト。設定しない場合はnullを指定します。
戻り値:
図形情報削除要求クラス。図形情報削除要求クラスが作成出来なかった場合はnullを返します。

create_erase_shape

protected mdmRequestEnvelope create_erase_shape(java.lang.String group_kind,
                                                long mdm_key,
                                                java.lang.String app_key,
                                                psvShape shape)
図形情報削除要求クラスを作成します。

作成する図形情報削除要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_SHAPE、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_SHAPE_DELETEとして要求クラスを作成します。

図形情報削除の条件はMDMキーです。

以下の順でMDMキーを取得します。

MDMキーが取得出来なかった場合はnullを返します。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
mdm_key - MDMキー。設定しない場合は-1を指定します。
app_key - APPキー。設定しない場合はnullを指定します。
shape - 図形オブジェクト。設定しない場合はnullを指定します。
戻り値:
図形情報削除要求クラス。図形情報削除要求クラスが作成出来なかった場合はnullを返します。

create_insert_shape

public mdmRequestEnvelope create_insert_shape(java.lang.String group_kind,
                                              java.lang.String app_key,
                                              int sr_system,
                                              double scale_rate,
                                              java.lang.String layer,
                                              int shape_version,
                                              psvShape shape)
図形情報挿入要求クラスを作成します。

create_insert_shape(group_kind, -1, app_key, sr_system, scale_rate, layer, shape_version, shape)を呼びだします。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
sr_system - 空間参照系。指定しない場合は-1を設定します。
scale_rate - 縮尺係数。指定しない場合は-1を設定します。
layer - レイヤ名。レイヤ名を設定しない場合はnullを設定します。
shape_version - 図形要素バージョン。必ず設定します。
shape - 図形オブジェクト。必ず設定します。
戻り値:
図形情報挿入要求クラス。図形情報挿入要求クラスが作成出来なかった場合、nullを返します。

create_insert_shape

protected mdmRequestEnvelope create_insert_shape(java.lang.String group_kind,
                                                 long mdm_key,
                                                 java.lang.String app_key,
                                                 int sr_system,
                                                 double scale_rate,
                                                 java.lang.String layer,
                                                 int shape_version,
                                                 psvShape shape)
図形情報挿入要求クラスを作成します。

作成する図形情報更新要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

図形オブジェクトがnullの場合はnullを返します。

図形要素バージョンが-1の場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_SHAPE、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_SHAPE_INSERTとして要求クラスを作成します。

MDMキーはサーバ処理で直前の基本情報挿入要求のトランザクション結果より取得します。パラメータの値をそのまま要求クラスに設定しますが、通常はサーバ処理で書き換えられるため使用されません。

図形情報更新の挿入値はAPPキー、空間参照系、縮尺係数、メッシュ番号(図形オブジェクトの代表点より取得)、レイヤ名(図形オブジェクトより取得)、サブレイヤ名(図形オブジェクトより取得)、図形要素バージョンです。

以下の順でAPPキーを取得します。

以下の順でレイヤ名を取得します。

図形オブジェクトの代表点から取得するメッシュ番号がnullの場合、nullを返します。

登録日時はサーバ側でトランザクション実行時に設定されます。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
mdm_key - MDMキー。指定しない場合は-1を設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
sr_system - 空間参照系。指定しない場合は-1を設定します。
scale_rate - 縮尺係数。指定しない場合は-1を設定します。
layer - レイヤ名。レイヤ名を設定しない場合はnullを設定します。
shape_version - 図形要素バージョン。必ず設定します。
shape - 図形オブジェクト。必ず設定します。
戻り値:
図形情報挿入要求クラス。図形情報挿入要求クラスが作成出来なかった場合、nullを返します。
導入されたバージョン:
V6.0

create_update_shape

public mdmRequestEnvelope create_update_shape(java.lang.String group_kind,
                                              java.lang.String app_key,
                                              int sr_system,
                                              double scale_rate,
                                              java.lang.String layer,
                                              int shape_version,
                                              psvShape shape)
図形情報更新要求クラスを作成します。

create_update_shape(group_kind, -1, app_key, sr_system, scale_rate, layer, shape_version, shape)を呼びだします。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
sr_system - 空間参照系。指定しない場合は-1を設定します。
scale_rate - 縮尺係数。指定しない場合は-1を設定します。
layer - レイヤ名。レイヤ名を設定しない場合はnullを設定します。
shape_version - 図形要素バージョン。指定しない場合は-1を設定します。
shape - 図形オブジェクト。指定しない場合はnullを設定します。
戻り値:
図形情報更新要求クラス。図形情報更新要求クラスが作成出来なかった場合、nullを返します。

create_update_shape

protected mdmRequestEnvelope create_update_shape(java.lang.String group_kind,
                                                 long mdm_key,
                                                 java.lang.String app_key,
                                                 int sr_system,
                                                 double scale_rate,
                                                 java.lang.String layer,
                                                 int shape_version,
                                                 psvShape shape)
図形情報更新要求クラスを作成します。

作成する図形情報更新要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_SHAPE、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_SHAPE_UPDATEとして要求クラスを作成します。

図形情報更新の条件はMDMキーです。

以下の順でMDMキーを取得します。

MDMキーが取得出来なかった場合はnullを返します。

図形情報更新の更新値はAPPキー、空間参照系、縮尺係数、メッシュ番号(図形オブジェクトの代表点より取得)、レイヤ名(図形オブジェクトより取得)、サブレイヤ名(図形オブジェクトより取得)、図形要素バージョンです。

以下の順でAPPキーを取得します。

以下の順でレイヤ名を取得します。

メッシュ番号は図形オブジェクトを指定しない場合は更新値としません。

図形オブジェクトの代表点から取得するメッシュ番号がnullの場合、nullを返します。

図形要素バージョンは図形オブジェクトを指定しない場合は更新値としません。また、図形オブジェクトを指定した場合は必ず指定する必要があります。図形オブジェクトを指定している場合に-1が設定されている場合はnullを返します。

上記以外で更新値を指定しなかった場合更新値としません。

更新日時はサーバ側でトランザクション実行時に設定されます。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
mdm_key - MDMキー。指定しない場合は-1を設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
sr_system - 空間参照系。指定しない場合は-1を設定します。
scale_rate - 縮尺係数。指定しない場合は-1を設定します。
layer - レイヤ名。レイヤ名を設定しない場合はnullを設定します。
shape_version - 図形要素バージョン。指定しない場合は-1を設定します。
shape - 図形オブジェクト。指定しない場合はnullを設定します。
戻り値:
図形情報更新要求クラス。図形情報更新要求クラスが作成出来なかった場合、nullを返します。

create_select_basic

public mdmRequestEnvelope create_select_basic(java.lang.String group_kind,
                                              java.lang.String app_key,
                                              int sr_system,
                                              int scale_rate,
                                              java.lang.Object mesh_no,
                                              psvShape shape)
基本情報検索要求クラスを作成します。

create_select_basic(group_kind, -1, app_key, sr_system, scale_rate, mesh_no, shape)を呼びだします。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
app_key - APPキー。設定しない場合はnullを指定します。
sr_system - 空間参照系。設定しない場合は-1を指定します。
scale_rate - 縮尺係数。設定しない場合は-1を指定します。
mesh_no - メッシュ番号。設定しない場合はnullを指定します。
shape - 図形オブジェクト。指定しない場合はnullを設定します。
戻り値:
基本情報検索要求クラス。テーブルグループがnullの場合、nullを返します。

create_select_basic

protected mdmRequestEnvelope create_select_basic(java.lang.String group_kind,
                                                 long mdm_key,
                                                 java.lang.String app_key,
                                                 int sr_system,
                                                 int scale_rate,
                                                 java.lang.Object mesh_no,
                                                 psvShape shape)
基本情報検索要求クラスを作成します。

作成する基本情報検索要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_BASIC、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_BASIC_SELECTとして要求クラスを作成します。

基本情報検索の条件はMDMキー、APPキー、空間参照系、縮尺係数、メッシュ番号です。

以下の順でMDMキーを取得します。

MDMキーが取得出来なかった場合は検索条件としません。

以下の順でAPPキーを取得します。

APPキーが取得出来なかった場合は検索条件としません。

上記以外で検索条件を指定しなかった場合検索条件としません。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
mdm_key - MDMキー。指定しない場合は-1を設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
sr_system - 空間参照系。指定しない場合は-1を設定します。
scale_rate - 縮尺係数。指定しない場合は-1を設定します。
mesh_no - メッシュ番号。設定しない場合はnullを指定します。
shape - 図形オブジェクト。指定しない場合はnullを設定します。
戻り値:
図形情報更新要求クラス。図形情報挿入要求クラスが作成出来なかった場合、nullを返します。

create_erase_basic

public mdmRequestEnvelope create_erase_basic(java.lang.String group_kind,
                                             java.lang.String app_key,
                                             psvShape shape)
基本情報削除要求クラスを作成します。

create_erase_basic(group_kind, -1, app_key, shape)を呼びだします。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
shape - 図形オブジェクト。図形オブジェクトがnullで無い場合に限り、MDMキーが-1、APPキーがnullの場合、図形オブジェクトから取得を試みます。
戻り値:
基本情報挿入要求クラス。テーブルグループがnullの場合、nullを返します。
導入されたバージョン:
V6.0

create_erase_basic

protected mdmRequestEnvelope create_erase_basic(java.lang.String group_kind,
                                                long mdm_key,
                                                java.lang.String app_key,
                                                psvShape shape)
基本情報削除要求クラスを作成します。

作成する基本情報削除要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_BASIC、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_BASIC_DELETEとして要求クラスを作成します。

基本情報削除の条件はMDMキーです。

以下の順でMDMキーを取得します。

MDMキーが取得出来なかった場合はnullを返します。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
mdm_key - MDMキー。設定しない場合は-1を指定します。
app_key - APPキー。設定しない場合はnullを指定します。
shape - 図形オブジェクト。設定しない場合はnullを指定します。
戻り値:
基本情報削除要求クラス。基本情報削除要求クラスが作成出来なかった場合はnullを返します。

create_insert_basic

public mdmRequestEnvelope create_insert_basic(java.lang.String group_kind,
                                              java.lang.String app_key,
                                              int sr_system,
                                              double scale_rate,
                                              psvShape shape)
基本情報挿入要求クラスを作成します。

create_insert_basic(group_kind, -1, app_key, sr_system, scale_rate, shape)を呼びだします。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
sr_system - 空間参照系。必ず設定します。
scale_rate - 縮尺係数。必ず設定します。
shape - 図形オブジェクト。代表点、メッシュ番号を取得します。図形オブジェクトが設定されている場合に限り、APPキーがnullの場合、図形オブジェクトから取得を試みます。
戻り値:
図形情報挿入要求クラス。テーブルグループ、図形オブジェクト、図形オブジェクトが所属するメッシュ番号取得結果がnullの場合、nullを返します。
導入されたバージョン:
V6.0

create_insert_basic

protected mdmRequestEnvelope create_insert_basic(java.lang.String group_kind,
                                                 long mdm_key,
                                                 java.lang.String app_key,
                                                 int sr_system,
                                                 double scale_rate,
                                                 psvShape shape)
基本情報挿入要求クラスを作成します。

作成する基本情報挿入要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_BASIC、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_BASIC_INSERTとして要求クラスを作成します。

基本情報挿入の挿入値はMDMキー、APPキー、空間参照系、縮尺係数、代表点X、Y(図形オブジェクトより取得)、メッシュ番号(図形オブジェクトの代表点より取得)です。

MDMキーはパラメータに設定された値を要求クラスに設定しますが、サーバ側で採番した値を再設定するため、通常は使用されません。

以下の順でAPPキーを取得します。

APPキー以外で更新値を指定しなかった場合、nullを設定します。

登録日時はサーバ側でトランザクション実行時に設定されます。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
mdm_key - MDMキー。常はサーバ側で自動採番するため-1を設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
sr_system - 空間参照系。指定しない場合は-1を設定します。
scale_rate - 縮尺係数。指定しない場合は-1を設定します。
shape - 図形オブジェクト。指定しない場合はnullを設定します。
戻り値:
図形情報更新要求クラス。図形情報挿入要求クラスが作成出来なかった場合、nullを返します。
導入されたバージョン:
V6.0

create_sequence

protected mdmRequestEnvelope create_sequence(java.lang.String group_kind)
採番要求クラスを作成します。

作成する採番要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_SEQ_COMPOSIT、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_SEQ_COMPOSIT_EXECUTEとして要求クラスを作成します。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
戻り値:
採番要求クラス。採番要求クラス、nullを返します。

create_lump_sequence

protected mdmRequestEnvelope create_lump_sequence(java.lang.String group_kind,
                                                  int seq_no)
一括採番要求クラスを作成します。

作成する一括採番要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_SEQ_LUMP_COMPOSIT、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_SEQ_COMPOSIT_EXECUTEとして要求クラスを作成します。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
seq_no - 採番するMDMキーの数
戻り値:
採番要求クラス。採番要求クラス、nullを返します。

create_update_basic

public mdmRequestEnvelope create_update_basic(java.lang.String group_kind,
                                              java.lang.String app_key,
                                              int sr_system,
                                              double scale_rate,
                                              psvShape shape)
基本情報更新要求クラスを作成します。

create_update_basic(group_kind, -1, app_key, sr_system, scale_rate, shape)を呼びだします。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
sr_system - 空間参照系。指定しない場合は-1を設定します。
scale_rate - 縮尺係数。指定しない場合は-1を設定します。
shape - 図形オブジェクト。代表点、メッシュ番号を取得します。図形オブジェクトが設定されている場合に限り、APPキーがnullの場合、図形オブジェクトから取得を試みます。
戻り値:
図形情報更新要求クラス。テーブルグループ、図形オブジェクト、図形オブジェクトが所属するメッシュ番号取得結果がnullの場合、nullを返します。

create_update_basic

protected mdmRequestEnvelope create_update_basic(java.lang.String group_kind,
                                                 long mdm_key,
                                                 java.lang.String app_key,
                                                 int sr_system,
                                                 double scale_rate,
                                                 psvShape shape)
基本情報更新要求クラスを作成します。

作成する基本情報更新要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_BASIC、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_BASIC_UPDATEとして要求クラスを作成します。

基本情報更新の条件はMDMキーです。

以下の順でMDMキーを取得します。

MDMキーが取得出来なかった場合はnullを返します。

基本情報更新の更新値はAPPキー、空間参照系、縮尺係数、代表点X、Y(図形オブジェクトより取得)、メッシュ番号(図形オブジェクトの代表点より取得)です。

以下の順でAPPキーを取得します。

APPキー以外で更新値を指定しなかった場合、nullを設定します。

更新日時はサーバ側でトランザクション実行時に設定されます。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
mdm_key - MDMキー。指定しない場合は-1を設定します。
app_key - APPキー。APPキーを設定しない場合はnullを設定します。
sr_system - 空間参照系。指定しない場合は-1を設定します。
scale_rate - 縮尺係数。指定しない場合は-1を設定します。
shape - 図形オブジェクト。指定しない場合はnullを設定します。
戻り値:
基本情報更新要求クラス。基本情報更新要求クラスが作成出来なかった場合、nullを返します。

create_erase_cascade

public mdmRequestEnvelope create_erase_cascade(java.lang.String group_kind,
                                               java.lang.String app_key,
                                               psvShape shape)
カスケード削除要求クラスを作成します。

create_erase_cascade (group_kind,-1, app_key, shape)を呼びだします。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
app_key - APPキー。設定しない場合はnullを指定します。
shape - 図形オブジェクト。設定しない場合はnullを指定します。
戻り値:
カスケード削除要求クラス。カスケード削除要求クラスが作成出来なかった場合はnullを返します。

create_erase_cascade

protected mdmRequestEnvelope create_erase_cascade(java.lang.String group_kind,
                                                  long mdm_key,
                                                  java.lang.String app_key,
                                                  psvShape shape)
カスケード削除要求クラスを作成します。

作成するカスケード削除要求クラスはテーブルグループに対応したEJBを呼びだします。

テーブルグループがnullの場合はnullを返します。

コマンド名をmdmCommandInfo.COMMAND_CASCADEDELETE、メソッド名をmdmCommandInfo.METHOD_CASCADEDELETE_CASCADELETEとして要求クラスを作成します。

カスケード削除の条件はMDMキーです。

以下の順でMDMキーを取得します。

MDMキーが取得出来なかった場合はnullを返します。

パラメータ:
group_kind - テーブルグループ。必ず設定します。
mdm_key - MDMキー。設定しない場合は-1を指定します。
app_key - APPキー。設定しない場合はnullを指定します。
shape - 図形オブジェクト。設定しない場合はnullを指定します。
戻り値:
カスケード削除要求クラス。カスケード削除要求クラスが作成出来なかった場合はnullを返します。
導入されたバージョン:
V6.0

meshmng_reset

public void meshmng_reset()
メッシュ読み込み情報リセット。 psvMdmMapEx内のpsvTreeオブジェクトの配列(array)を初期化する際に呼び出してください。

導入されたバージョン:
V4.0 SP3

get_shape

protected psvShape get_shape(long mdm_key)
MDMマップ内のMDMキーに対応した図形オブジェクトを取得します。

パラメータ:
mdm_key - MDMキー
戻り値:
図形オブジェクト。該当する図形オブジェクトが無い場合はnullが返されます。

get_tree

public psvTree get_tree(java.lang.Object mesh_no,
                        boolean flg)
MDMマップ内の指定メッシュ番号のツリーを取得します。

パラメータ:
mesh_no - メッシュ番号
flg - true:無い場合ツリーを作る, false:作らない
戻り値:
指定メッシュ番号のツリー。指定メッシュ番号のツリーが無くて、無い場合作らない指定の場合はnullが返されます。

導入されたバージョン:
V3.0

get_tree

public psvTree get_tree(java.lang.Object mesh_no,
                        boolean flg,
                        boolean isMapboxAdd)
MDMマップ内の指定メッシュ番号のツリーを取得します。 作成したツリーを読み込み済み領域への追加有無を指定することが可能です。

パラメータ:
mesh_no - メッシュ番号
flg - true:無い場合ツリーを作る, false:作らない
isMapboxAdd - true:作成した
戻り値:
MDMマップ内の指定メッシュ番号のツリー

get_tree

public psvTree get_tree(psvShape shape)
MDMマップ内で図形オブジェクトが登録されているツリーを取得します。

パラメータ:
shape - 図形オブジェクト
戻り値:
指定図形オブジェクトが登録されているツリー。指定した図形オブジェクトがnullの場合、MDMマップ内のツリーに登録されていない場合はnullが返されます。

導入されたバージョン:
V3.0

get_shape

public psvShape get_shape(java.lang.String app_key)
MDMマップ内のAPPキーに対応した図形オブジェクトを取得します。

パラメータ:
app_key - APPキー
戻り値:
図形オブジェクト。指定したAPPキーがnullの場合、該当する図形オブジェクトが無い場合はnullが返されます。

get_coordinateSystem

public psvCoordinateSystem get_coordinateSystem()
座標系情報を取得します。

戻り値:
座標系情報

set_coordinateSystem

public void set_coordinateSystem(psvCoordinateSystem coordinateSystem)
座標系情報を設定します。

パラメータ:
coordinateSystem - 座標系情報

get_shape_version

public int get_shape_version()
図形情報テーブルへの図形保存形式を取得します。

戻り値:
図形要素バージョン

set_shape_version

public void set_shape_version(int shape_version)
図形情報テーブルへの図形保存形式を指定します。

パラメータ:
shape_version - 図形要素バージョン

get_mdm_key

protected long get_mdm_key(psvShape shape)
図形オブジェクトからMDMキーを取得します。

パラメータ:
shape - 図形オブジェクト
戻り値:
MDMキー、但し採番されていない場合-1

導入されたバージョン:
V5.0.10

get_group_kind

public java.lang.String get_group_kind(psvShape shape)
図形オブジェクトからテーブルグループ識別子を取得します。

パラメータ:
shape - 図形オブジェクト
戻り値:
テーブルグループ識別子、但しエラー及び採番されていない場合null

導入されたバージョン:
V3.0

get_app_key

public java.lang.String get_app_key(psvShape shape)
図形オブジェクトからAPPキーを取得します。

パラメータ:
shape - 図形オブジェクト
戻り値:
APPキー、但しエラー及び採番されていない場合null

導入されたバージョン:
V3.0

get_transaction_data

protected java.util.Stack get_transaction_data()
トランザクションデータを取得します。

戻り値:
トランザクションデータ

set_transaction_data

protected void set_transaction_data(java.util.Stack transaction_data)
トランザクションデータを設定します。

パラメータ:
transaction_data - トランザクションデータ

setShapeConversionMap

public void setShapeConversionMap(java.util.Map shapeConversionMap)
図形操作情報定義を設定します。

パラメータ:
shapeConversionMap - 図形捜査情報定義

getShapeConversionMap

public java.util.Map getShapeConversionMap()
図形操作情報定義を取得します。

戻り値:
図形操作情報定義

getAddInfo

public mdmAddInfo getAddInfo()
図形情報検索時にユーザ情報を設定するクラスを取得します。

戻り値:
図形情報設定クラス

setAddInfo

public void setAddInfo(mdmAddInfo addInfo)
図形情報検索時にユーザ情報を設定するクラスを設定します。

パラメータ:
addInfo - 図形情報設定クラス

set_default_layer

public void set_default_layer(java.lang.String layer)
図形オブジェクトや要求クラス作成メソッドにレイヤ文字列を指定しなかった場合のデフォルトレイヤ文字列を設定します。

パラメータ:
layer - デフォルトレイヤ文字列

get_default_layer

public java.lang.String get_default_layer()
図形オブジェクトや要求クラス作成メソッドにレイヤ文字列を指定しなかった場合のデフォルトレイヤ文字列を取得します。

戻り値:
デフォルトレイヤ文字列(デフォルト値:"0")

set_seq_group_kind

public void set_seq_group_kind(java.lang.String group_kind)
MDMキー採番、APPキー採番を行うテーブルグループを設定します。

パラメータ:
group_kind - MDMキー採番、APPキー採番を行うテーブルグループ

get_seq_group_kind

public java.lang.String get_seq_group_kind()
MDMキー採番、APPキー採番を行うテーブルグループを取得します。

戻り値:
MDMキー採番、APPキー採番を行うテーブルグループ(デフォルト値:null)

setOptionParam

public void setOptionParam(java.util.Properties prop)
                    throws java.lang.Exception
マップオプションを設定をします。

プロパティには以下の値を設定して下さい
<必須>
GET_MDMSRV_URL - サーバ側機能呼び出しURL
SHAPE_PROP_URL - サーバ側機能呼び出しURL
sr_system - 空間参照系
scale_rate - 縮尺係数
attrib - 属性
min - 表示範囲の最小縮尺(縮尺値の分母を設定)
max - 表示範囲の最大縮尺(縮尺値の分母を設定)
layer - レイヤオブジェクト
trans - データ転送オブジェクト
mapif - メッシュ管理オブジェクト
<任意>(設定無しの場合はデフォルト)
conv - 変換オブジェクト(デフォルト:null)
filter_position - 図形化位置(デフォルト:1(=サーバ))
shape_version - 図形要素バージョン
group_kind - テーブルグループ(デフォルト:null)
default_layer - デフォルトレイヤ文字列(デフォルト:0)
seq_group_kind - MDMキー採番、APPキー採番用テーブルグループ(デフォルト:null)
lump_seq - 一括採番、逐次採番指定(デフォルト:false(逐次採番))

定義:
インタフェース psvMapOptionIF 内の setOptionParam
パラメータ:
prop - 初期設定値
例外:
java.lang.Exception - 例外が発生した時
導入されたバージョン:
V6.0

get_urls

public java.util.Map get_urls()
URL情報を取得します。

戻り値:
URL情報

getTransfer

public psvTransfer getTransfer()
通信クラスを取得します。

戻り値:
通信クラス

isLumpSeq

public boolean isLumpSeq()
MDMキー採番方法が一括か逐次かを取得します。

戻り値:
true:MDMキー一括採番
false:MDMキー逐次採番

setLumpSeq

public void setLumpSeq(boolean b)
MDMキー採番方法が一括か逐次かを設定します。 コマンド定義が設定した値に一致している必要があります。

パラメータ:
b - true:MDMキー一括採番
false:MDMキー逐次採番

addTreeForce

protected void addTreeForce(psvTree tree)
クラス psvVectorMap の記述:
psvTreeオブジェクトの登録を行い、領域をマップの矩形情報に追加します。 重複チェックは行いません。重複登録はメモリリークの原因となる可能性が ありますので、通常はaddTree(psvTree)メソッドを使用し、登録を行ってください。

オーバーライド:
クラス psvVectorMap 内の addTreeForce
パラメータ:
tree - psvTreeオブジェクト

addTreeForce

protected void addTreeForce(psvTree tree,
                            boolean isMapboxAdd)
psvTreeオブジェクトの登録を行います。マップの矩形情報への領域追加は、 isMapboxAddの値がtrueの場合のみ行い、falseの場合は、行いません。 重複チェックは行いません。重複登録はメモリリークの原因となる可能性が ありますので、通常はaddTree(psvTree)メソッドを使用し、登録を行ってください。

パラメータ:
tree - psvTreeオブジェクト
isMapboxAdd - マップの矩形情報への領域追加フラグ
導入されたバージョン:
V6.0

removeTree

protected void removeTree(psvTree tree)
クラス psvVectorMap の記述:
psvTreeオブジェクトの削除を行い、領域をマップの矩形情報から除きます。

オーバーライド:
クラス psvVectorMap 内の removeTree
パラメータ:
tree - psvTreeオブジェクト