jp.co.melco.preserv.mog
クラス mdmUtils

java.lang.Object
  拡張jp.co.melco.preserv.mog.mdmUtils

public class mdmUtils
extends java.lang.Object

MDM用のユーティリティ群

作成者:
PreSerV Development Team

フィールドの概要
static java.lang.String MDM_PARAMSKEY_SHAPEPROP
          図形操作定義情報をDAOへ渡すキーです。
static java.lang.String SC_KEY_SHAPE_PROP
          図形操作定義情報を格納するキーです。
 
メソッドの概要
static java.io.InputStream createInputStream(java.lang.String path, javax.servlet.ServletContext context)
          パスに対応する入力ストリームを生成します。
static boolean getBoolean(java.lang.String value)
          文字列をboolean値に変換します。
static java.lang.Object getMdmObject(java.lang.String key, javax.servlet.ServletContext application)
          MDM共有オブジェクトを取得します。
static java.util.Map getShapePropMap(javax.servlet.ServletContext application)
          図形操作定義情報を取得します。
static boolean isFullpath(java.lang.String value)
          文字列がフルパス(http://〜等)であるか判定します。
static boolean isRecycle(java.lang.String scope)
          指定されたスコープが再利用を表すかを判定します。
static java.lang.Object newObject(java.lang.String className, java.lang.Class parentType)
          classNameのインスタンスを生成します。
static java.lang.Object newObject(java.lang.String className, java.lang.Class[] args, java.lang.Object[] params, java.lang.Class parentType)
          classNameのインスタンスを生成します。
static void setMdmObject(java.lang.String key, java.lang.Object object, javax.servlet.ServletContext application)
          MDM共有オブジェクトを設定します。
static void setShapePropMap(javax.servlet.ServletContext application, java.util.Map shapePropMap)
          図形操作定義情報を設定します。
static java.lang.String[] split(java.lang.String value)
          文字列を区切り文字で分割し,配列に変換します。
static java.lang.String[] split(java.lang.String value, java.lang.String delim)
          文字列を区切り文字で分割し,配列に変換します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

SC_KEY_SHAPE_PROP

public static final java.lang.String SC_KEY_SHAPE_PROP
図形操作定義情報を格納するキーです。

関連項目:
定数フィールド値

MDM_PARAMSKEY_SHAPEPROP

public static final java.lang.String MDM_PARAMSKEY_SHAPEPROP
図形操作定義情報をDAOへ渡すキーです。

関連項目:
定数フィールド値
メソッドの詳細

getShapePropMap

public static java.util.Map getShapePropMap(javax.servlet.ServletContext application)
図形操作定義情報を取得します。

パラメータ:
application - サーブレットコンテキスト
戻り値:
図形操作定義情報 未保存の場合はnull

setShapePropMap

public static void setShapePropMap(javax.servlet.ServletContext application,
                                   java.util.Map shapePropMap)
図形操作定義情報を設定します。

パラメータ:
application - サーブレットコンテキスト
shapePropMap - 図形操作定義情報

getBoolean

public static boolean getBoolean(java.lang.String value)
文字列をboolean値に変換します。 on/yes/true(大小文字問わず)をtrueとし,それ以外をfalseとします。

パラメータ:
value - 文字列
戻り値:
変換結果

isFullpath

public static boolean isFullpath(java.lang.String value)
文字列がフルパス(http://〜等)であるか判定します。

パラメータ:
value - 文字列
戻り値:
判定結果

createInputStream

public static java.io.InputStream createInputStream(java.lang.String path,
                                                    javax.servlet.ServletContext context)
                                             throws java.io.IOException
パスに対応する入力ストリームを生成します。

パラメータ:
path - ストリーム生成の対象となるパス
context - サーブレットコンテキスト
戻り値:
入力ストリーム
例外:
java.io.IOException - 入力ストリームの生成に失敗した場合

split

public static java.lang.String[] split(java.lang.String value)
文字列を区切り文字で分割し,配列に変換します。
区切り文字は半角カンマ[,]です。
任意の区切り文字を利用する場合はsplit(String,String)を利用してください。

パラメータ:
value - 対象文字列
戻り値:
区切り文字で分割した文字配列

split

public static java.lang.String[] split(java.lang.String value,
                                       java.lang.String delim)
文字列を区切り文字で分割し,配列に変換します。

パラメータ:
value - 対象文字列
delim - 区切り文字
戻り値:
区切り文字で分割した文字配列

newObject

public static java.lang.Object newObject(java.lang.String className,
                                         java.lang.Class parentType)
                                  throws java.lang.Exception
classNameのインスタンスを生成します。 デフォルトコンストラクタを利用してインスタンスを生成します。 classNameで指定されたクラスはparentTypeのサブクラス(又は、実装クラス)である必要があります。

パラメータ:
className - クラス名
parentType - サブクラス(又は、実装クラス)
戻り値:
生成したインスタンス
例外:
java.lang.Exception - インスタンスの生成に失敗した場合

newObject

public static java.lang.Object newObject(java.lang.String className,
                                         java.lang.Class[] args,
                                         java.lang.Object[] params,
                                         java.lang.Class parentType)
                                  throws java.lang.Exception
classNameのインスタンスを生成します。 また、args及び、params共にnullを指定した場合は、デフォルトコンストラクタを利用してインスタンスを生成します。 nullでない場合は、argsで指定した引数を持つコンストラクタでインスタンスを生成します。 classNameで指定されたクラスはparentTypeのサブクラス(又は、実装クラス)である必要があります。

パラメータ:
className - クラス名
args - コンストラクタの引数のクラスとなるClassオブジェクトの配列
params - コンストラクタの引数の値となるオブジェクトの配列
parentType - サブクラス(又は、実装クラス)
戻り値:
生成したインスタンス
例外:
java.lang.Exception - インスタンスの生成に失敗した場合。または、生成したインスタンスがparentTypeで指定したサブクラス(又は、実装クラス)でない場合

setMdmObject

public static void setMdmObject(java.lang.String key,
                                java.lang.Object object,
                                javax.servlet.ServletContext application)
MDM共有オブジェクトを設定します。

パラメータ:
key - 設定キー
object - 設定するオブジェクト
application - サーブレットコンテキスト

getMdmObject

public static java.lang.Object getMdmObject(java.lang.String key,
                                            javax.servlet.ServletContext application)
MDM共有オブジェクトを取得します。

パラメータ:
key - 取得キー
application - サーブレットコンテキスト
戻り値:
共有されているオブジェクト

isRecycle

public static boolean isRecycle(java.lang.String scope)
指定されたスコープが再利用を表すかを判定します。

パラメータ:
scope - 判定するスコープ
戻り値:
判定結果(true:再利用可、false:再利用不可)