|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.melco.preserv.psvDrawContext
psvDrawContextは、psvContextインターフェースを実装した 図形オブジェクト作成のための情報を提供します。
フィールドの概要 | |
protected psvArgs |
_args
ユーザ情報オブジェクトです。 |
protected psvCoordinateTransformation |
_cdntform
座標変換情報 |
protected psvLayerAttrib |
_layer
レイヤ属性です。 |
protected int |
_objxmax
オブジェクト表示の最大値です。 |
protected int |
_objxmin
オブジェクト表示の最小値です。 |
protected int |
_pic_id
ユーザ定義IDです。 |
protected int |
attrib
図形オブジェクト属性です。 |
psvColor |
color
色情報(線色、塗りつぶし色)です。 |
protected java.lang.String |
layer_no
レイヤ番号です。 |
int |
line_attrib
線属性です。 |
static int |
LINE_TYPE_MAX
線種の最大数です。 |
int |
paint_attrib
塗りつぶし属性です。 |
static int |
PAINT_TYPE_MAX
塗り潰しタイプの最大数です。 |
psvCoordinate[] |
po
推奨されていません。 V6.0以降は、図形オブジェクトから直接取得する必要があります。 |
protected psvRange |
rg
スケールの表示範囲です。 |
protected psvTimeManager |
timeManager
時間管理オブジェクトです。 |
psvTextContext |
tx_attrib
文字の属性です。 |
インタフェース jp.co.melco.preserv.psvContext から継承したフィールド |
PI_180_1, PI_180_2 |
コンストラクタの概要 | |
psvDrawContext()
コンストラクタです。 |
|
psvDrawContext(psvDrawContext dc)
コンストラクタです。 |
メソッドの概要 | |
int |
attrib()
図形オブジェクトの属性を取得します。 |
void |
attrib(int at)
図形オブジェクトの属性を設定します。 |
java.lang.Object |
clone()
このオブジェクトのコピーを作成して返します。 |
psvArgs |
get_args()
ユーザ情報を取得します。 |
psvColor |
get_color()
色情報(線色、塗りつぶし色)を取得します。 |
psvLayerAttrib |
get_layerAttrib()
レイヤ属性を取得します。 |
psvCoordinate[] |
get_points()
推奨されていません。 V6.0以降は、図形オブジェクトから直接取得してください。 |
boolean |
get_ref()
図形オブジェクトの参照を取得します。 |
psvTimeManager |
get_TimeManager()
時間管理オブジェクトを取得します。 |
psvTextContext |
get_tx_attrib()
文字の属性を取得します。 |
psvCoordinateTransformation |
getCoordinateTransformation()
座標系変換に必要な変換情報を取得します。 |
psvRange |
getDisplaySize()
表示サイズ上下限値取得 図形オブジェクト属性の表示サイズ上下限設定が有効な場合に利用する 表示サイズの上下限値を取得します。 |
psvRange |
getScaleSize()
表示スケール上下限値取得 図形オブジェクト属性の表示スケール上下限設定が有効な場合に利用する 表示サイズの上下限値を取得します。 |
java.lang.String |
layer()
レイヤ名称を取得します。 |
void |
layer(java.lang.String aLayer,
psvLayer anyG)
レイヤオブジェクトに図形オブジェクトを追加します。 |
int |
line_arrow_angle()
矢印の角度を取得します。 |
int |
line_arrow_e()
終点の矢印種別を取得します。 |
int |
line_arrow_len()
矢印の長さを取得します。 |
int |
line_arrow_s()
始点の矢印種別を取得します。 |
int |
line_attrib()
線の属性を取得します。 |
void |
line_attrib(int attr)
線の属性を設定します。 |
int |
line_type()
線種を取得します。 |
int |
line_width()
線幅を取得します。 |
int |
paint_attrib()
塗りつぶしを取得します。 |
void |
paint_attrib(int attr)
塗りつぶし属性を設定します。 |
int |
picid()
ユーザ定義IDを取得します。 |
void |
picid(int picid)
ユーザ定義IDを設定します。 |
void |
readExternal(java.io.ObjectInput in)
このオブジェクトの内容を復元します。 |
protected static void |
rotate_co(psvCoordinate[] po,
double rot_x,
double rot_y,
int argDegree)
指定した回転角で図形オブジェクトの座標配列を回転します。 |
protected static void |
scale_co(psvCoordinate[] po,
double rx,
double ry,
double sx,
double sy)
指定した回転角で図形オブジェクトの座標配列を回転します。 |
void |
set_args(psvArgs arg)
ユーザ情報を設定します。 |
void |
set_color(psvColor c)
色情報(線色、塗りつぶし色)を設定します。 |
void |
set_points(psvCoordinate[] p)
推奨されていません。 V6.0以降は、図形オブジェクトに直接設定してください。 |
void |
set_ref(boolean b)
図形オブジェクトの参照を設定します。 |
void |
set_text_height(double h)
文字の高さを設定します。 |
void |
set_TimeManager(psvTimeManager tmg)
時間管理オブジェクトを登録します。 |
void |
set_tx_attrib(psvTextContext tc)
文字の属性を設定します。 |
void |
setCoordinateTransformation(psvCoordinateTransformation cdntform)
座標系変換に必要な変換情報を設定します。 |
void |
setDisplaySize(int min,
int max)
表示サイズ上下限値設定 図形オブジェクト属性の表示サイズ上下限設定が有効な場合に利用する 表示サイズの上下限値を設定します。 |
void |
setScaleSize(int min,
int max)
表示スケール上下限値設定 図形オブジェクト属性の表示スケール上下限設定が有効な場合に利用する 表示サイズの上下限値を設定します。 |
java.lang.String |
toString()
このオブジェクトの情報をStringで返します。 |
protected static void |
translate_co(psvCoordinate[] po,
double trans_x,
double trans_y)
指定した移動量で図形オブジェクトの座標配列を移動します。 |
void |
writeExternal(java.io.ObjectOutput out)
このオブジェクトの内容を保存します。 |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
フィールドの詳細 |
public static final int LINE_TYPE_MAX
public static final int PAINT_TYPE_MAX
protected int attrib
public int line_attrib
public int paint_attrib
public psvCoordinate[] po
public psvColor color
public psvTextContext tx_attrib
protected psvTimeManager timeManager
protected psvArgs _args
protected int _pic_id
protected transient psvLayerAttrib _layer
protected java.lang.String layer_no
protected int _objxmin
protected int _objxmax
protected psvRange rg
protected psvCoordinateTransformation _cdntform
コンストラクタの詳細 |
public psvDrawContext()
public psvDrawContext(psvDrawContext dc)
dc
- psvDrawContextオブジェクトメソッドの詳細 |
public java.lang.String layer()
psvContext
内の layer
public void layer(java.lang.String aLayer, psvLayer anyG)
psvContext
内の layer
aLayer
- レイヤ番号anyG
- psvLayerのオブジェクトpublic psvLayerAttrib get_layerAttrib()
psvContext
内の get_layerAttrib
public void picid(int picid)
psvContext
内の picid
picid
- ユーザ定義IDpublic int picid()
psvContext
内の picid
public void set_args(psvArgs arg)
psvContext
内の set_args
arg
- ユーザ情報public psvArgs get_args()
psvContext
内の get_args
public psvCoordinate[] get_points()
psvContext
内の get_points
public void set_points(psvCoordinate[] p)
psvContext
内の set_points
p
- psvCoordinateの配列public psvColor get_color()
psvContext
内の get_color
public void set_color(psvColor c)
psvContext
内の set_color
c
- psvColorオブジェクトpublic psvTextContext get_tx_attrib()
psvContext
内の get_tx_attrib
public void set_tx_attrib(psvTextContext tc)
psvContext
内の set_tx_attrib
tc
- 文字属性public void attrib(int at)
psvContext
内の attrib
at
- 設定する属性値
public int attrib()
psvContext
内の attrib
public final void set_ref(boolean b)
psvContext
内の set_ref
b
- 参照する場合はtrue、参照しない場合は、false
public final boolean get_ref()
psvContext
内の get_ref
protected static void translate_co(psvCoordinate[] po, double trans_x, double trans_y)
po
- 図形オブジェクトの座標配列trans_x
- X軸方向の移動量trans_y
- Y軸方向の移動量protected static void rotate_co(psvCoordinate[] po, double rot_x, double rot_y, int argDegree)
po
- 図形オブジェクトの座標配列rot_x
- 回転の中心X座標rot_y
- 回転の中心Y座標argDegree
- 回転角(反時計回りに1/10度単位に指定する)protected static void scale_co(psvCoordinate[] po, double rx, double ry, double sx, double sy)
po
- 図形オブジェクトの座標配列rx
- 拡大/縮小の基準X座標ry
- 拡大/縮小の基準Y座標sx
- X軸方向の倍率sy
- Y軸方向の倍率public void set_text_height(double h)
h
- 文字の高さpublic final int line_type()
public final int line_width()
public final int line_arrow_s()
public final int line_arrow_e()
public final int line_arrow_angle()
public final int line_arrow_len()
public final void line_attrib(int attr)
psvContext
内の line_attrib
attr
- 線の属性public final int line_attrib()
psvContext
内の line_attrib
public final void paint_attrib(int attr)
psvContext
内の paint_attrib
attr
- 塗りつぶし属性
public final int paint_attrib()
psvContext
内の paint_attrib
public psvTimeManager get_TimeManager()
psvContext
内の get_TimeManager
public void set_TimeManager(psvTimeManager tmg)
psvContext
内の set_TimeManager
tmg
- 時間管理オブジェクトpublic java.lang.Object clone()
psvContext
内の clone
public java.lang.String toString()
public void readExternal(java.io.ObjectInput in) throws java.io.IOException, java.lang.ClassNotFoundException
java.io.Externalizable
内の readExternal
in
- 入力ストリーム
java.io.IOException
- 発生する可能性があるすべての入出力例外
java.lang.ClassNotFoundException
- 復元しようとしてるオブジェクトに対応するクラスが見つからない場合public void writeExternal(java.io.ObjectOutput out) throws java.io.IOException
java.io.Externalizable
内の writeExternal
out
- 出力ストリーム
java.io.IOException
- 発生する可能性があるすべての入出力例外public void setScaleSize(int min, int max)
psvContext
内の setScaleSize
min
- 表示スケール最小値max
- 表示スケール最大値public psvRange getScaleSize()
psvContext
内の getScaleSize
public void setDisplaySize(int min, int max)
psvContext
内の setDisplaySize
min
- 表示サイズ最小値(DC値)max
- 表示サイズ最大値(DC値)public psvRange getDisplaySize()
psvContext
内の getDisplaySize
public void setCoordinateTransformation(psvCoordinateTransformation cdntform)
psvContext
内の setCoordinateTransformation
cdntform
- 座標変換情報public psvCoordinateTransformation getCoordinateTransformation()
psvContext
内の getCoordinateTransformation
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |