jp.co.melco.preserv.spatial.geometry
インタフェース psvGMCurveStructure

既知の実装クラスの一覧:
psvGMCurve

public interface psvGMCurveStructure

psvGMCurve構造インタフェース。

説明: psvGMCurve構造インタフェースです。

構成の概要は以下の通りです。
このインタフェースは、psvGMCurveが座標を持つ事を表すインタフェースです。
psvGMCurveが複数のsegment(曲線分)を持ち、segmentは psvGMArc(円弧)、psvGMCircle(円)、psvGMLineString(折れ線)を指定する事が出来る(複数種別の混合が可能).
円弧、円は構成する3つの座標を持ち、psvGMLineStringは任意数の座標を持つ.

導入されたバージョン:
6.0
作成者:
PreSerV Development Team
著作権:
Copyright (c) 2006
会社名:
Mitsubishi Electric Corporation

フィールドの概要
static int SEGMENT_TYPE_ARC
          segmentが円弧である事を表します。
static int SEGMENT_TYPE_CIRCLE
          segmentが円である事を表します。
static int SEGMENT_TYPE_LINE_STRING
          segmentが折れ線である事を表します。
 
メソッドの概要
 int getCoordinateCount(int segmentIndex)
          segmentIndexで指定したsegmentの座標数を返します。
 int getSegmentCount()
          segment数を返します。
 int getSegmentType(int segmentIndex)
          segmentIndexで指定したsegmentの種別を返します。
 double getX(int segmentIndex, int coordinateIndex)
          segmentIndexで指定したsegmentの、coordinateIndexで指定した座標の x座標を返します。
 double getY(int segmentIndex, int coordinateIndex)
          segmentIndexで指定したsegmentの、coordinateIndexで指定した座標の y座標を返します。
 double getZ(int segmentIndex, int coordinateIndex)
          segmentIndexで指定したsegmentの、coordinateIndexで指定した座標の z座標を返します。
 boolean hasZCoordinate(int segmentIndex, int coordinateIndex)
          segmentIndexで指定したsegmentの、coordinateIndexで指定した座標が z座標を持つかを返します。
 

フィールドの詳細

SEGMENT_TYPE_ARC

public static final int SEGMENT_TYPE_ARC
segmentが円弧である事を表します。

関連項目:
定数フィールド値

SEGMENT_TYPE_CIRCLE

public static final int SEGMENT_TYPE_CIRCLE
segmentが円である事を表します。

関連項目:
定数フィールド値

SEGMENT_TYPE_LINE_STRING

public static final int SEGMENT_TYPE_LINE_STRING
segmentが折れ線である事を表します。

関連項目:
定数フィールド値
メソッドの詳細

getSegmentCount

public int getSegmentCount()
segment数を返します。

戻り値:
segment数

getSegmentType

public int getSegmentType(int segmentIndex)
segmentIndexで指定したsegmentの種別を返します。

パラメータ:
segmentIndex - 何番目のsegmentかを指定
戻り値:
segmnetIndexで指定されたsegmentの種別
関連項目:
SEGMENT_TYPE_ARC, SEGMENT_TYPE_CIRCLE, SEGMENT_TYPE_LINE_STRING

getCoordinateCount

public int getCoordinateCount(int segmentIndex)
segmentIndexで指定したsegmentの座標数を返します。

パラメータ:
segmentIndex - 何番目のsegmentかを指定
戻り値:
segmentIndexで指定されたsegmentの座標数

hasZCoordinate

public boolean hasZCoordinate(int segmentIndex,
                              int coordinateIndex)
segmentIndexで指定したsegmentの、coordinateIndexで指定した座標が z座標を持つかを返します。

パラメータ:
segmentIndex - 何番目のsegmentかを指定
coordinateIndex - 何番目の座標かを指定
戻り値:
segmentIndex,coordinateIndexで指定された座標がz座標を持つか

getX

public double getX(int segmentIndex,
                   int coordinateIndex)
segmentIndexで指定したsegmentの、coordinateIndexで指定した座標の x座標を返します。

パラメータ:
segmentIndex - 何番目のsegmentかを指定
coordinateIndex - 何番目の座標かを指定
戻り値:
segmentIndex,coordinateIndexで指定された座標のx座標

getY

public double getY(int segmentIndex,
                   int coordinateIndex)
segmentIndexで指定したsegmentの、coordinateIndexで指定した座標の y座標を返します。

パラメータ:
segmentIndex - 何番目のsegmentかを指定
coordinateIndex - 何番目の座標かを指定
戻り値:
segmentIndex,coordinateIndexで指定された座標のy座標

getZ

public double getZ(int segmentIndex,
                   int coordinateIndex)
segmentIndexで指定したsegmentの、coordinateIndexで指定した座標の z座標を返します。
但し、z座標を持たない場合は0を返します。

パラメータ:
segmentIndex - 何番目のsegmentかを指定
coordinateIndex - 何番目の座標かを指定
戻り値:
segmentIndex,coordinateIndexで指定された座標のz座標
関連項目:
hasZCoordinate(int, int)