jp.co.melco.preserv.spatial
クラス psvTopologyFeature

java.lang.Object
  拡張jp.co.melco.preserv.spatial.psvFeature
      拡張jp.co.melco.preserv.spatial.psvTopologyFeature
すべての実装インタフェース:
java.io.Externalizable, jp.co.melco.preserv.psvAreaBoundary, jp.co.melco.preserv.psvShape, java.io.Serializable
直系の既知のサブクラス:
psvTopologyEdgeFeature, psvTopologyNodeFeature

public class psvTopologyFeature
extends psvFeature

タイトル: 位相地物クラス

説明: 幾何、位相を同時に保持できる地物クラスです。

著作権: Copyright (c) 2005

会社名: Mitsubishi Electric Corporation

導入されたバージョン:
6.0
作成者:
PreSerV Development Team
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
 
クラス jp.co.melco.preserv.spatial.psvFeature から継承したフィールド
ALLOW_DUMMY, ALLOW_NULL, CREATE_ATTRIBUTE
 
コンストラクタの概要
psvTopologyFeature()
          デフォルトコンストラクタです。
 
メソッドの概要
protected  java.lang.String getParamString()
          本クラスの文字列表現を返します。
 java.lang.String getTopologyLayer()
          位相レイヤ名を返します。
 void readExternal(java.io.ObjectInput in)
          このオブジェクトの内容を復元します。
 void setTopologyLayer(java.lang.String topologyLayer)
          位相レイヤ名を設定します。
 void writeExternal(java.io.ObjectOutput out)
          このオブジェクトの内容を保存します。
 
クラス jp.co.melco.preserv.spatial.psvFeature から継承したメソッド
attrib, attrib, clearChain, clone, contains, contains, cover, createAWTShape, cx, cy, distance, draw, draw, erase, ex, ey, get_context, get_layer, get_ref, get_TimeManager, get_values, getAttribute, getAttribute, getConverter, getFeatureID, getGeometry, getGeometryClass, getGeometryConvertClassName, getGeometryPartsClass, getInternalKey, getLayer, getRegion, getRelationship, getTemporal, inner, intersects, isRegistered, isSelected, isTemporaryVisible, layer, layer, nextChain, nextChain, rehash_bbox, rotate, scale, set_context, set_ref, set_TimeManager, set_values, setAttribute, setFeatureID, setGeometry, setGeometryConvertClassName, setInternalKey, setLayer, setRelationship, setRelationshipManager, setSelected, setTemporal, setTemporaryVisible, sx, sy, toString, transform, transform, translate, translate
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

psvTopologyFeature

public psvTopologyFeature()
デフォルトコンストラクタです。

メソッドの詳細

getTopologyLayer

public java.lang.String getTopologyLayer()
位相レイヤ名を返します。

戻り値:
位相レイヤ名

setTopologyLayer

public void setTopologyLayer(java.lang.String topologyLayer)
位相レイヤ名を設定します。

パラメータ:
topologyLayer - 位相レイヤ名

readExternal

public void readExternal(java.io.ObjectInput in)
                  throws java.io.IOException,
                         java.lang.ClassNotFoundException
このオブジェクトの内容を復元します。

定義:
インタフェース java.io.Externalizable 内の readExternal
オーバーライド:
クラス psvFeature 内の readExternal
パラメータ:
in - オブジェクトを復元するためのデータ読み取り元のストリーム
例外:
java.io.IOException - 入出力エラーが発生した場合
java.lang.ClassNotFoundException - 復元しようとしてるオブジェクトに対応するクラスが見つからない場合

writeExternal

public void writeExternal(java.io.ObjectOutput out)
                   throws java.io.IOException
このオブジェクトの内容を保存します。

定義:
インタフェース java.io.Externalizable 内の writeExternal
オーバーライド:
クラス psvFeature 内の writeExternal
パラメータ:
out - オブジェクトを書き込むストリーム
例外:
java.io.IOException - 発生する可能性があるすべての入出力例外

getParamString

protected java.lang.String getParamString()
クラス psvFeature の記述:
本クラスの文字列表現を返します。

オーバーライド:
クラス psvFeature 内の getParamString
戻り値:
本クラスの文字列表現