jp.co.melco.preserv.spatial.server.ejb
クラス FeatureLayerInfo

java.lang.Object
  拡張jp.co.melco.preserv.spatial.server.ejb.FeatureLayerInfo
すべての実装インタフェース:
java.lang.Cloneable

public class FeatureLayerInfo
extends java.lang.Object
implements java.lang.Cloneable

タイトル: 地物レイヤ情報管理クラス

説明: 地物レイヤ情報を管理するクラスです。

著作権: Copyright (c) 2004

会社名: Mitsubishi Electric Corporation

バージョン:
1.0
作成者:
PreSerV Development Team

フィールドの概要
 java.util.List _attribute_list
          該当レイヤに属する地物の属性リストです。
 java.lang.String _attribute_tablename
          該当レイヤに属する地物の地物主題テーブル名です。
 java.lang.String _basic_tablename
          該当レイヤに属する地物の地物基本テーブル名です。
 java.lang.String _class_name
          該当レイヤに属する地物のクラス名です。
static int _key_kind_area
          位相情報タイプ識別キー(エリア)です。
static int _key_kind_edge
          位相情報タイプ識別キー(エッジ)です。
static int _key_kind_node
          位相情報タイプ識別キー(ノード)です。
 java.lang.String _layer_name
          レイヤ名です。
 java.lang.String _mesh_class
          該当レイヤの属するメッシュ体系のメッシュ管理クラスです。
 jp.co.melco.preserv.psvRegionBounds _mesh_range
          該当レイヤの属するメッシュ体系のメッシュ外接矩形です。
 java.lang.Double _mesh_size_x
          該当レイヤの属するメッシュ体系のメッシュサイズ(X軸方向)です。
 java.lang.Double _mesh_size_y
          該当レイヤの属するメッシュ体系のメッシュサイズ(Y軸方向)です。
 java.lang.Integer _scale_max
          該当レイヤの表示スケール上限です。
 java.lang.Integer _scale_min
          該当レイヤの表示スケール下限です。
 java.lang.String _schema
          該当レイヤに属する地物の地物構造(XMLスキーマ)です。
 java.lang.String _spatial_convert
          該当レイヤに属する地物の変換クラスです。
 java.lang.String _spatial_tablename
          該当レイヤに属する地物の地物空間テーブル名です。
 java.lang.Integer _sr_system
          該当レイヤに属する地物の空間参照系です。
 java.lang.String _topology_layer
          該当レイヤに属する地物の位相レイヤ名称です。
 java.lang.String _topology_tablename
          該当レイヤに属する地物の位相テーブル名称です。
 short _topology_type
          該当レイヤに属する地物の位相情報タイプです。
 
コンストラクタの概要
FeatureLayerInfo(java.lang.String layer_name)
          FeatureLayerInfoオブジェクトを構築します。
 
メソッドの概要
 java.lang.Object clone()
          このオブジェクトのコピーを作成して返します。
 FeatureAttributeTableSet getAttrSet(java.lang.String attr_name)
          属性名から属性セットを取得します。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

_key_kind_node

public static final int _key_kind_node
位相情報タイプ識別キー(ノード)です。

関連項目:
定数フィールド値

_key_kind_edge

public static final int _key_kind_edge
位相情報タイプ識別キー(エッジ)です。

関連項目:
定数フィールド値

_key_kind_area

public static final int _key_kind_area
位相情報タイプ識別キー(エリア)です。

関連項目:
定数フィールド値

_layer_name

public java.lang.String _layer_name
レイヤ名です。


_schema

public java.lang.String _schema
該当レイヤに属する地物の地物構造(XMLスキーマ)です。


_class_name

public java.lang.String _class_name
該当レイヤに属する地物のクラス名です。


_scale_max

public java.lang.Integer _scale_max
該当レイヤの表示スケール上限です。


_scale_min

public java.lang.Integer _scale_min
該当レイヤの表示スケール下限です。


_basic_tablename

public java.lang.String _basic_tablename
該当レイヤに属する地物の地物基本テーブル名です。


_spatial_tablename

public java.lang.String _spatial_tablename
該当レイヤに属する地物の地物空間テーブル名です。


_attribute_tablename

public java.lang.String _attribute_tablename
該当レイヤに属する地物の地物主題テーブル名です。


_mesh_class

public java.lang.String _mesh_class
該当レイヤの属するメッシュ体系のメッシュ管理クラスです。


_mesh_range

public jp.co.melco.preserv.psvRegionBounds _mesh_range
該当レイヤの属するメッシュ体系のメッシュ外接矩形です。


_mesh_size_x

public java.lang.Double _mesh_size_x
該当レイヤの属するメッシュ体系のメッシュサイズ(X軸方向)です。


_mesh_size_y

public java.lang.Double _mesh_size_y
該当レイヤの属するメッシュ体系のメッシュサイズ(Y軸方向)です。


_sr_system

public java.lang.Integer _sr_system
該当レイヤに属する地物の空間参照系です。


_attribute_list

public java.util.List _attribute_list
該当レイヤに属する地物の属性リストです。


_spatial_convert

public java.lang.String _spatial_convert
該当レイヤに属する地物の変換クラスです。


_topology_layer

public java.lang.String _topology_layer
該当レイヤに属する地物の位相レイヤ名称です。


_topology_tablename

public java.lang.String _topology_tablename
該当レイヤに属する地物の位相テーブル名称です。


_topology_type

public short _topology_type
該当レイヤに属する地物の位相情報タイプです。

コンストラクタの詳細

FeatureLayerInfo

public FeatureLayerInfo(java.lang.String layer_name)
FeatureLayerInfoオブジェクトを構築します。

パラメータ:
layer_name - レイヤ名
メソッドの詳細

getAttrSet

public FeatureAttributeTableSet getAttrSet(java.lang.String attr_name)
属性名から属性セットを取得します。

パラメータ:
attr_name - 属性名
戻り値:
属性セット

clone

public java.lang.Object clone()
このオブジェクトのコピーを作成して返します。

戻り値:
このインスタンスの複製