|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.Objectjp.co.melco.preserv.spatial.psvJPMapSymbolElement
jp.co.melco.preserv.spatial.psvJPPointSymbol
点状の地図記号要素(点記号)を表すクラスです。
点記号を表現するために必要となる以下の属性値を保持します。
コンストラクタの概要 | |
psvJPPointSymbol()
|
メソッドの概要 | |
protected void |
applyPortrayalStyle(psvPortrayalContext context)
描画属性を設定します。 |
protected java.awt.geom.Rectangle2D |
doGetMaskRegion()
自身のマスク領域を取得します。 |
boolean |
equals(java.lang.Object target)
|
java.lang.String |
getColor()
点記号を構成する曲線分の色を取得します。 |
psvJPFlag |
getFill()
塗潰しを行うか否かを取得します。 |
psvJPFlag |
getRotate()
点記号を表示範囲の回転によらず一定の角度を保ってもよいか否かを表す値を取得します。 |
psvGMCurveSegment[] |
getShape()
点記号の形状を表現する曲線分を取得します。 |
psvJPLineWidth |
getWidth()
点記号の形状を表示する際の線の幅を取得します。 |
protected boolean |
isFollowDisplayRotate()
表示領域の回転に追随して回転するか否かを取得します。 |
protected java.lang.String |
paramString()
属性値の文字列表現を取得します。 |
protected void |
portrayShape(psvPortrayalContext context,
psvJPBasePointForDisplay position)
地図記号の図形を描画します。 |
void |
setColor(java.lang.String color)
点記号を構成する曲線分の色を設定します。 |
void |
setFill(psvJPFlag fill)
塗潰しを行うか否かを設定します。 |
void |
setRotate(psvJPFlag rotate)
点記号を表示範囲の回転によらず一定の角度を保ってもよいか否かを表す値を設定します。 |
void |
setShape(psvGMCurveSegment[] shape)
点記号の形状を表現する曲線分を設定します。 |
void |
setWidth(psvJPLineWidth width)
点記号の形状を表示する際の線の幅を設定します。 |
クラス jp.co.melco.preserv.spatial.psvJPMapSymbolElement から継承したメソッド |
getCoordinate, getElement, getMask, getMaskRegion, getName, maskRecursive, maskRegion, portray, portrayRecursive, setCoordinate, setElement, setMask, setName, toString |
クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public psvJPPointSymbol()
メソッドの詳細 |
public java.lang.String getColor()
public void setColor(java.lang.String color)
color
- 曲線分の色public psvJPFlag getRotate()
public void setRotate(psvJPFlag rotate)
rotate
- 角度を一定に保つ場合(絶対座標に対して可変の場合)は psvJPFlag.on、
それ以外の場合(表示範囲の回転角度に応じて点記号の角度を変更。絶対座標に対して固定の場合)は psvJPFlag.offpublic psvGMCurveSegment[] getShape()
public void setShape(psvGMCurveSegment[] shape)
shape
- 点記号の形状を表現する曲線分public psvJPLineWidth getWidth()
public void setWidth(psvJPLineWidth width)
width
- 点記号の形状を表示する際の線の幅public psvJPFlag getFill()
public void setFill(psvJPFlag fill)
fill
- 塗潰しを行う場合はpsvJPFlag.on、それ以外の場合はpsvJPFlag.offprotected void portrayShape(psvPortrayalContext context, psvJPBasePointForDisplay position)
psvJPMapSymbolElement
の記述:
psvJPMapSymbolElement
内の portrayShape
context
- 描画コンテキストposition
- 描画位置protected void applyPortrayalStyle(psvPortrayalContext context)
context
- 描画コンテキストprotected java.lang.String paramString()
psvJPMapSymbolElement
の記述:
psvJPMapSymbolElement
内の paramString
protected java.awt.geom.Rectangle2D doGetMaskRegion()
psvJPMapSymbolElement
の記述:
psvJPMapSymbolElement
内の doGetMaskRegion
protected boolean isFollowDisplayRotate()
psvJPMapSymbolElement
の記述: true
、それ以外の場合はfalse
を返します。
psvJPMapSymbolElement
内の isFollowDisplayRotate
true
、それ以外の場合はfalse
public boolean equals(java.lang.Object target)
psvJPMapSymbolElement
内の equals
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |