|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
空間データモデル用レイヤ属性の設定・取得用インタフェースです。
レイヤに関する以下の属性に関するアクセスを可能にします。
true
)の場合でも
有効スケール範囲外のスケールが指定された場合は可視性・検知性ともに 無効と同様に動作します。
メソッドの概要 | |
jp.co.melco.preserv.psvRange |
getEnableScaleRange()
有効スケール範囲を取得します。 |
java.lang.String |
getFeatureName()
本レイヤに属する地物のクラス名を取得します。 |
java.lang.String |
getLayerName()
レイヤ名称を取得します。 |
int |
getMaxMeshSize()
最大メッシュ登録数を取得します。 |
jp.co.melco.preserv.psvMapIF |
getMeshDefinition()
メッシュ定義オブジェクトを取得します。 |
double |
getMeshHeight()
本レイヤにおける1メッシュの高さを取得します。 |
jp.co.melco.preserv.psvRegionBounds |
getMeshRange()
本レイヤが扱うメッシュの外接矩形を取得します。 |
double |
getMeshWidth()
本レイヤにおける1メッシュの幅を取得します。 |
double |
getPredictiveLoadableMarginHeight()
本レイヤの先読みマージン高を取得します。 |
double |
getPredictiveLoadableMarginWidth()
本レイヤの先読みマージン幅を取得します。 |
boolean |
isAutoLoadable()
自動読込み可否を取得します。 |
boolean |
isDetective()
検知性を取得します。 |
boolean |
isPredictiveLoadable()
先読み可否を取得します。 |
boolean |
isVisible()
可視性を取得します。 |
void |
setAutoLoadable(boolean autoLoadable)
自動読込み可否を設定します。 |
void |
setDetective(boolean detective)
検知性を設定します。 |
void |
setEnableScaleRange(jp.co.melco.preserv.psvRange range)
有効スケール範囲を設定します。 |
void |
setFeatureName(java.lang.String featureName)
本レイヤに属する地物のクラス名を設定します。 |
void |
setLayerName(java.lang.String layerName)
レイヤ名称を設定します。 |
void |
setMaxMeshSize(int maxMeshSize)
最大メッシュ登録数を設定します。 |
void |
setMeshDefinition(jp.co.melco.preserv.psvMapIF meshDefinition)
メッシュ定義オブジェクトを設定します。 |
void |
setMeshHeight(double meshHeight)
本レイヤにおける1メッシュの高さを設定します。 |
void |
setMeshRange(jp.co.melco.preserv.psvRegionBounds meshRange)
本レイヤが扱うメッシュの外接矩形を設定します。 |
void |
setMeshWidth(double meshWidth)
本レイヤにおける1メッシュの幅を設定します。 |
void |
setPredictiveLoadable(boolean predictiveLoadable)
先読み可否を設定します。 |
void |
setPredictiveLoadableMarginHeight(double predictiveLoadableMarginHeight)
本レイヤの先読みマージン高を設定します。 |
void |
setPredictiveLoadableMarginWidth(double predictiveLoadableMarginWidth)
本レイヤの先読みマージン幅を設定します。 |
void |
setVisible(boolean visible)
可視性を設定します。 |
メソッドの詳細 |
public boolean isDetective()
true
、それ以外の場合はfalse
が返ります。true
)です。
true
、それ以外の場合はfalse
setEnableScaleRange(psvRange)
,
getEnableScaleRange()
public void setDetective(boolean detective)
true
、それ以外の場合はfalse
を指定します。
detective
- 検知性が有効な場合はtrue
、それ以外の場合はfalse
setEnableScaleRange(psvRange)
,
getEnableScaleRange()
public jp.co.melco.preserv.psvMapIF getMeshDefinition()
public void setMeshDefinition(jp.co.melco.preserv.psvMapIF meshDefinition)
meshDefinition
- メッシュ定義オブジェクトpublic java.lang.String getLayerName()
public void setLayerName(java.lang.String layerName)
layerName
- レイヤ名称public boolean isVisible()
true
、それ以外の場合はfalse
が返ります。true
)です。
true
、それ以外の場合はfalse
setEnableScaleRange(psvRange)
,
getEnableScaleRange()
public void setVisible(boolean visible)
true
、それ以外の場合はfalse
を指定します。
visible
- 可視の場合はtrue
、それ以外の場合はfalse
setEnableScaleRange(psvRange)
,
getEnableScaleRange()
public boolean isAutoLoadable()
true
、それ以外の場合はfalse
を返します。
true
、それ以外の場合はfalse
public void setAutoLoadable(boolean autoLoadable)
true
、それ以外の場合はfalse
を指定します。
autoLoadable
- 自動読込み可の場合はtrue
、それ以外の場合はfalse
public int getMaxMeshSize()
public void setMaxMeshSize(int maxMeshSize)
maxMeshSize
- 最大メッシュ登録数public boolean isPredictiveLoadable()
true
、それ以外の場合はfalse
を返します。
true
、それ以外の場合はfalse
public void setPredictiveLoadable(boolean predictiveLoadable)
true
、それ以外の場合はfalse
を指定します。
predictiveLoadable
- 先読み可の場合はtrue
、それ以外の場合はfalse
public double getPredictiveLoadableMarginWidth()
public void setPredictiveLoadableMarginWidth(double predictiveLoadableMarginWidth)
predictiveLoadableMarginWidth
- 本レイヤの先読みマージン幅public double getPredictiveLoadableMarginHeight()
public void setPredictiveLoadableMarginHeight(double predictiveLoadableMarginHeight)
predictiveLoadableMarginHeight
- 本レイヤの先読みマージン高public jp.co.melco.preserv.psvRange getEnableScaleRange()
public void setEnableScaleRange(jp.co.melco.preserv.psvRange range)
range
- 有効スケール範囲public java.lang.String getFeatureName()
public void setFeatureName(java.lang.String featureName)
featureName
- 地物クラス名public jp.co.melco.preserv.psvRegionBounds getMeshRange()
public void setMeshRange(jp.co.melco.preserv.psvRegionBounds meshRange)
meshRange
- メッシュの外接矩形public void setMeshWidth(double meshWidth)
meshWidth
- 1メッシュの幅public double getMeshWidth()
public void setMeshHeight(double meshHeight)
meshHeight
- 1メッシュの高さpublic double getMeshHeight()
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |