- トップページ
- 個人のお客様
- 弊社製品を安全・上手にお使いいただくために
- 安全確保のための警告表示
弊社製品を安全にお使いいただくために、製品本体や取扱説明書に表示している警告図記号(マーク)や説明文などをよく読んで、正しくお使いください。
![]() 製品のお取り扱いにおいて、その行為を禁止しています。 |
![]() |
火気を近づけてはいけません。製品が発火する原因になります。 | ![]() |
触ってはいけません。ケガややけどの原因になります。 |
---|---|---|---|---|
![]() |
防水型ではないので、風呂場などで使ってはいけません。漏電によって、感電や発火の原因になります。 | ![]() |
製品を分解してはいけません。感電やケガの原因になります。 | |
![]() |
雨水など、水がかかる場所で使ってはいけません。漏電によって感電や発火の原因になります。 | ![]() |
ぬれた手で製品を触ってはいけません。感電の原因になります。 |
![]() 製品のお取り扱いにおいて、発火、感電、高温等に対する注意を喚起しています。 |
![]() |
使い方を誤ると、発火の原因になります。 | ![]() |
使い方を誤ると、破裂の原因になります。 |
---|---|---|---|---|
![]() |
分解したり、水をかけると、感電の原因になります。 | ![]() |
高温になる部分があり、触るとやけどの原因になります。 | |
![]() |
モーターやファンなど、回転する部分があり、フタやカバーをあけるとケガの原因になります。 | ![]() |
ドアー、挿入口などで手や腕が挟まれ、ケガの原因になります。 | |
![]() |
使い方を誤ると、指のケガの原因になります。 | ![]() |
うっかりすると、ドアー、挿入口などで手を挟まれ、ケガの原因になります。 |
![]() 製品のお取り扱いにおいて、指示に基づく行為を強制しています。 |
![]() |
電源プラグをコンセントから抜いてください。 | ![]() |
安全アース端子つきの製品の場合、アース線を必ず取り付けてください。 |
---|
| ▲ ページトップに戻る|