技術系 職場実習型
インターンシップ レポート

約350名の学生に参加頂ける「実習型インターンシップ」。5日~2週間のインターンシップの流れや実習内容、参加者の声を紹介します。

インターンシップスケジュール

 

初日

最終日

各場所にて実習

各々の実習先にて、所定のテーマに沿って就業体験しました。

オリエンテーション(事業紹介や事業所見学会等)を実施

実習スケジュール

各実習先にて実習成果報告会を実施

実習型インターンシップ終了後

参加者限定イベント

各事業所・研究所でインターンシップに取り組んだ実習生が集まり集合研修を実施しました。

グループワーク

様々な実習地・職種での経験を共有することで、自身のキャリアに対する考えの整理を行いました。

パネルディスカッション

実習中に確認出来なかった事や、実習を終え新たに疑問に思った事について、当社のインターンシップに参加した先輩社員によるパネルディスカッションを行い、交流の場を設けました。

評価フィードバック

自身の参加した実習先部門より実習に対する姿勢や評価をフィードバック。

個人ワーク

本日のイベントコンテンツを振り返ることで、当社について新たに学んだことや自身の就職活動に対して今後の目標を再設定しました。

参加者の声

インターンシップで学んだこと

実際に体験する事で分かることがある
インターンシップに参加することで企業や社員、職場の雰囲気等を深く知ることが出来ます。また、大学で培ってきた知識がどれだけ社会で通用するのか、今の自分に足りない部分は何か自己分析することができます。

実習先電子通信システム製作所(設計開発)機械

公私にわたり充実した2週間となった
社員の方がご飯に誘ってくださったことをきっかけに実習生同士の輪が広がり、最終的には同じ製作所の実習生全員で一緒に食事に行き、今でも連絡を取り合う仲になりました。

実習先名古屋製作所 開発設計(情報)

インターンシップを通して新しい知識を取得できる
大学での研究テーマが実習内容と異なるテーマを選択しましたが、社員の方が丁寧に教えて下さったので、新たな知識を得ることが出来ました。積極的な社員交流やフィードバックの機会も多く、大学生活でも生かせるようなアドバイスもいただき、非常に有意義な時間でした。

実習先高周波光デバイス製作所(研究開発・生産技術)化学

実習を通じて、将来のイメージが具体的になった
実習・演習のみを想定していましたが、業務紹介から現場見学、演習実習まであり非常に充実した経験が出来ました。部署の雰囲気も知れ、社員の方々には、こちらからの質問に対して丁寧にご回答頂けたため、仕事に対する不安は無くなりました。

実習先プラント建設統括部(技術営業・工事技術)電気

今後インターンシップの参加を
考えている人へ

社員による手厚いサポートで不安なし
大学ではなく企業に所属している研究職の社員から、「製品化を視野にいれた研究の取り組み方」を学ぶことが出来ました。自身の専攻と違う実習テーマに参加しましたが、社員の方が優しく熱心に教えてくださるので、不安がらずに楽しんでください!

実習先先端技術総合研究所 研究開発(機械)

実りの多い2週間
各部署には少人数で配属されるため、学生一人あたりに対応してくださる社員が多く、仕事の話からプライベートの話まで幅広いお話を深く伺うことができました。インターンシップ参加前と参加後を比較して、配属先の部署の業務内容について非常に深く理解することができたと感じます。自分から積極的に社員の方と交流を行うことが出来る機会なので、是非ご自身の成長に繋げてください!

実習先生産技術センター 生産管理(物理)

自分に合ったテーマがきっと見つかります
三菱電機では、今後の自分の将来像を描くための場を提供してくれます。数多くの実習コースが用意されているため、自分の研究に近い実習コースや興味のある事業内容がきっとみつかると思います。

実習先福山製作所 開発設計(電気)

インターンシップで得られる最も大切な部分
参加前まで、企業名や業界全体のイメージから、三菱電機は堅苦しい、黙々とした作業が多い職場を想像していました。しかし、実際は和気あいあいとした雰囲気で、社員同士コミュニケーションが活発に取られていることに驚きました。職場の雰囲気は現場に足を運ばないと知ることが出来ず、インターンシップで得られる最も大切な部分だと思います。三菱電機の内側を知るだけでなく、社会人として「働く」イメージを形成する絶好の機会となります!

実習先コミュニケーション・ネットワーク製作所 開発設計(情報)