ニュースリリース

掲載のデータは発表当時のものです。価格・仕様について変更する場合もございます。

2017年11月9日
ビルNo.1709

電機メーカー初のZEBプランナーとしてZEBの実現を支援

白鷺電気工業新本社ビルのZEB化に貢献する設備・システム受注のお知らせ

印刷用ページへ

 三菱電機株式会社は、熊本地震被災からの復興を目指す白鷺電気工業株式会社(代表取締役社長 沼田幸広、熊本市東区)から、新本社ビルのZEB※1化に貢献する設備・システムを受注しましたのでお知らせします。今回、電機メーカー初のZEBプランナーとして同ビルのZEBの実現を支援し、基準一次エネルギー消費量※2に対して70.1%の省エネを達成しています。また、国内のオフィスビルとして初めて※3、当社中低圧直流配電ネットワークシステムD-SMiree※4(ディースマイリー)を納入します。

  • ※1ZEBは「net Zero Energy Building」(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称
  • ※2平成28年省エネルギー基準において、地域、建物の用途および部屋の用途毎に定められている、冷暖房、換気、給湯、照明、昇降機などのエネルギー消費量の合計値
  • ※32017年10月現在(当社調べ)
  • ※4D-SMiree:Diamond-Smart Medium voltage direct current distribution network system
    innovative(革新性) reliability(信頼性) economy(経済性) ecology(環境性)

ZEBとは

 ZEBとは、ビルの快適な室内環境を保ちながら、高断熱化、日射遮へい、自然エネルギー利用、高効率設備などによる省エネと、太陽光発電などによる創エネにより、年間で消費する一次エネルギー消費量がゼロ、あるいは概ねゼロとなる建築物をいいます。
 平成28年省エネルギー基準に基づいて規定される基準一次エネルギー消費量に対して、50%以上の省エネを達成したものを"ZEB Ready"(ゼブレディ)、これに再生可能エネルギーなどの活用を加えて正味で75%以上の省エネを達成したものを"Nearly ZEB"(ニアリーゼブ)、100%以上の場合を"『ZEB』"と定めています。

経済産業省による日本版ZEBの定義

白鷺電気工業新本社ビルに納入する設備・システムの特長

  1. 省エネ性能に優れた設備により、基準一次エネルギー消費量比で70.1%省エネ
    • 当社製の空調、換気、照明、昇降機と中低圧直流配電ネットワークシステムD-SMireeに加え、建築工事を行う元請会社株式会社建吉組※5(代表取締役 笹原健嗣、熊本市中央区)による地中熱利用換気システム(ジオパワーシステム)を組み合わせて、基準一次エネルギー消費量比で51.2%省エネし、ZEB Readyを達成
    • さらに、太陽光発電を含めて、トータルで70.1%の低減を実現
    • ※5 株式会社建吉組は地中熱利用換気システム(ジオパワーシステム)の施工会員
  2. 設備の設計・施工から運用・保守までをワンストップでサポート
    • 電機メーカーとして初の「ZEBプランナー※6」認定を取得。建物設計初期の設備・システム導入検討段階から、建物竣工後の運用管理や設備保守まで、ワンストップで対応
    • BEMS※7導入により創エネ・省エネの状況を見える化
    • 保守サービスにより、各設備の連携制御最適化から日々の運用サポートまで、建物竣工後のエネルギーマネジメントを支援
    • ※6 平成29年度より経産省がZEB普及のために設定した登録制度
    • ※7ビルエネルギーマネジメントシステム(Building Energy Management System)
お問い合わせ先
三菱電機株式会社 ビル事業部

TEL: (03)3218-4544 FAX: (03)3218-4667

PDF形式のデータをご覧いただくには、アドビシステムズ社のAcrobat Reader(無料配布)が必要です。導入されていない方は左のアイコンをクリックして、Adobe Systemsのホームページからダウンロードしてください。なお、ダウンロード及びインストールに関するお問い合わせは、アドビシステムズまでお願いいたします。

文字サイズ変更