親水性と疎水性※1がミクロに入り混じった表面を形成し、砂塵から油煙までさまざまな汚れの付着を抑制。プラスチック、金属、ガラスなど多様な材質に防汚性を付与でき、抗菌性等の付与も可能です。
このハイブリッドナノコーティングは、ルームエアコンや冷蔵庫、照明器具に適用され、汚れによる性能劣化の抑制を実現しています。
共通基盤技術・その他 |
さまざまな物品表面に防汚性を付与。
各種製品の信頼性向上、省メンテナンスを実現します。
親水性と疎水性※1がミクロに入り混じった表面を形成し、砂塵から油煙までさまざまな汚れの付着を抑制。プラスチック、金属、ガラスなど多様な材質に防汚性を付与でき、抗菌性等の付与も可能です。
このハイブリッドナノコーティングは、ルームエアコンや冷蔵庫、照明器具に適用され、汚れによる性能劣化の抑制を実現しています。
汚れの原因となる塵埃には、親水性の砂塵や疎水性の油煙など、表面の性質が全く異なるものがあります。これまでの防汚コーティングは、いずれかの性質のものしか付着を抑制できませんでした。
ハイブリッドナノコーティングは塵埃より小さなスケールで親水性、疎水性が入り混じった表面とすることで、親水性、疎水性いずれの塵埃も付きにくくしています。
プラスチック、金属、ガラスなど、さまざまな素材に対し、表面の色調を変化させないで防汚効果を付与することができます。
VOC※2を発生させない環境負荷の低い水系のコーティング剤を実現しました。
汚れやすい熱交換器、通風路、ファンを処理し、汚れ付着を抑制しています。
汚れによってルームエアコン熱交換器の風の通りが悪くなり、ムダな電気代が増加してしまいます。ハイブリッドナノコーティングは余分な電力消費を大きく抑制できます。
カバーの汚れによって明るさが低下し、見た目の印象も悪くなります。ハイブリッドナノコーティングは、汚れを抑制することで、明るさの低下を防ぎ、清掃の手間を少なくできます。