建物ごとにビル・シミュレーターを生成。
消費エネルギーと快適性を予測し、ZEBの運用を省力化します。

概要

ZEB(net Zero Energy Building:ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)とは快適な室内環境を保ちながら、建物の高断熱化や高効率化などによる省エネと、太陽光発電などの創エネでエネルギー消費量を大幅に削減し、年間一次エネルギー収支がプラスマイナスゼロになる建築物のことです。

今回、ZEB竣工後のビル運用時の消費エネルギーとビル内の快適性を予測する「ZEBを運用するためのビル・シミュレーション技術」を開発しました。ビル設計時の省エネ目標設計値を超えないような省エネ性と快適性のバランスのとれた運用ができ、エネルギー管理業務の省力化を実現します。

ZEBを運用するためのビル・シミュレーション技術

ニュースリリース

技術ポイント

BIMを活用したシミュレーションにより消費エネルギーと快適性を高精度に予測

建物情報や設備情報を格納したBIMを入力することで、当社設備独自のビル・シミュレーターを対象ビルごとに生成します。

ビル・シミュレーターには気象情報、設備の運転スケジュールや設備の制御設定を入力することができ、ビルの運用に即した消費エネルギーを高精度に予測することが可能です。また消費エネルギーに加え、温度・湿度・風速などからビルの快適性も同時に予測できます。

運用計画の見直しを事前評価し、エネルギー管理業務を省力化

ビルのエネルギー管理者は、ビル設計段階の設計値とビル・シミュレーターによる年間消費エネルギーの予測値を対比的に表示しながら消費エネルギーの分析が可能です。フロアや部屋の用途、設備種別といったさまざまな切り口で比較することができ、設計値と予測値で乖離(かいり)が大きいエリアや設備の特定が容易です。

運用計画の見直しが必要となった場合、空調や照明などの設備の運転スケジュールや制御設定を補正。再度シミュレーションすることで、予測値が設計値の範囲内に収まるかを事前評価します。快適性も同時に予測できるため、省エネ性と快適性のバランスがとれているかを確認することができ、エネルギー管理業務の省力化を実現します。

また事前評価した運用計画に基づいてビル設備を運用しますが、エネルギー実績画面や3次元温度分布画面でビルの状態を容易に把握できるので、運用業務を効率的に行えます。

Building Information Modeling:管理情報・材質情報などの属性情報を追加した3Dの建物モデルを設計・施工・維持管理まで一貫して利用・共有することで、建物の管理を効率化する設計方法。

SDGsへの取組

  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 気候変動に具体的な政策を
  • 住み続けられるまちづくりを

SDGsとは?