このページの本文へ

ここから本文

#023

D-SMiree
(三菱スマート中低圧直流配電ネットワークシステム)

画像 D-SMiree (三菱スマート中低圧直流配電ネットワークシステム)
こちらは、
ビルや工場など、電気のヘビーユーザー向けの次世代の配電システムじゃ。施設内の電気利用の効率化に大活躍じゃ。
ここが便利!
施設内の太陽光発電や蓄電池を直流電力でつないで効率的な電気の提供を可能にしてくれるぞ。
ここがスゴい!
「創エネ」「蓄エネ」「省エネ」に対応したカーボンニュートラルに貢献する機能が盛り沢山じゃ。
研究生 エコちゃん

大きな施設向けの設備ですね。なんか、難しそう。。。「D-SMiree」って、どういう意味ですか?

博士

よし、まずは製品名。 D-SMireeは、「Diamond- Smart Medium voltage direct current distribution network system innovative(革新性) reliability(信頼性) ecology(環境性) economy(経済性) 」を短くしたものじゃ。“ディースマイリー”と読む。

研究生 エコちゃん

三菱の“ダイヤモンド”からはじまり、最後に製品の特長を4つの形容詞で示してD-SMiree!。中間部分を訳すと“スマート中低圧直流配電ネットワークシステム” になるのですね。。。あの~、「中低圧直流配電」ってどういうことでしょうか。

博士

D-SMireeは、ビルや工場など、電気をたくさん使用する施設向けの設備じゃ。三菱電機では高圧ではないDC1500V以下という電圧を「中低圧」として扱い、それを施設内に「直流(DC)」で「配電」するんじゃ。

研究生 エコちゃん

直流(DC)って、乾電池に豆電球をつなぐと、プラス(+)からマイナス(-)に電気が流れることですよね。

博士

そうじゃ。世の中、これまで電気を送るときは「交流(AC)」で送るのが一般的で、発電所からの電気はACで送られてきておる。でも多くの電気機器は、DCで動いているから、ACからDCに変換しなければならん。そのときにロス(無駄)が発生するんじゃ。

研究生 エコちゃん

家庭の電源(コンセント)もACで、確かパソコン等の電気機器はDCで動くんですよね。ここでも無駄が発生しているってことですか?

博士

パソコン等の電源アダプタが熱くなってくるのは、電気の無駄が熱となって放出されるからじゃ。また、最近は電気をたくさん使う施設では、太陽光や蓄電池を使って自家発電しているところも多い。

研究生 エコちゃん

当社の工場でも太陽光発電のパネルが多く見られます。

博士

こういった自家発電の設備は、乾電池のようなDCの電源であるのじゃが、電気を施設内で使うためには、一度ACに変換して、ACで電気を送る(配電する)必要があったんじゃ。DCからACに変換するときも無駄が発生するぞ。

研究生 エコちゃん

ACで配電するためにDCからACに変換して、それを使用するために、またDCに変換する。。。変換するたびに無駄が発生する。。。これって何とかならないんですか?

博士

そこを「D-SMiree」が解決するんじゃ。例えば、工場でD-SMireeを導入するとこんな感じじゃ。DCで配電するところがポイントじゃ。ACでいろんな電源をつなげるのは大変となるが、DCは電圧を合わせるだけの簡単な構成となるぞ。昇降機(エレベータ)は止まる時の回生エネルギーも回収して他の電力に回して使える様にもなるんじゃ。

画像 従来とD-SMiree導入時の比較 画像 従来とD-SMiree導入時の比較

研究生 エコちゃん

「直流配電」での省エネ効果、スゴそ~っ!

博士

「省エネ」だけじゃないぞ。D-SMireeは、「創エネ」「蓄エネ」面でも活躍するぞ。こんな感じじゃ。

研究生 エコちゃん

発電や蓄電との相性、バッチリですね!そういえば、当社のZEB関連技術実証棟“SUSTIE”にもD-SMireeが導入されていることを思い出しました。

博士

そうじゃ。カーボンニュートラルの達成に向けて、 DCでの配電の普及は今後、欠かせんぞ。交流・直流それぞれの良いところを生かした新しい配電システムの実現が近いうちにきっちょくりゅ(きっと来る)ぞ。

研究生 エコちゃん

博士、、、寒い!? 。

三菱スマート中低圧直流配電ネットワークシステム “D-SMiree”

配電ネットワークシステムを革新

2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現」を目指した取組が加速しています。電力インフラにおいても、太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギーや蓄電池、燃料電池、電気自動車等との連系拡大と電源品質維持の両立のほか、分散電源化による地域社会のレジリエンス強化や災害に強い電力ネットワークの構築の要求が高まっています。「中低圧直流配電ネットワークシステム:D-SMiree(ディースマイリー)」は、これらの要求に対応し、最先端の電力変換技術とエネルギー制御技術を組み合わせた「信頼性」「環境性」「経済性」を支援する革新的な配電システムです。

特長

直流配電のメリットを活用した、三菱スマート中低圧直流配電ネットワークシステムは、貴重なエネルギーを最適に活用するために「創エネ」「蓄エネ」「省エネ」の観点から大きく3つの特長を有しています。
●創エネ:直流は、再生可能エネルギー発電(太陽光・風力等)の複数の発電設備との連系に最適です。
●蓄エネ:EMS(エネルギー・マネジメント・システム)の発電予想機能による蓄電池充放電制御を実現。エネルギーの有効活用が可能です。(発電予想機能はオプション)
●省エネ:直流は、従来の交流配電に比べ、変換回数削減による省エネを実現します。

画像 特長

CEATEC2022オンラインサイトのD-SMireeの紹介コーナーはこちら。

取材協力
写真

三菱電機株式会社
受配電システム製作所
営業部
スマートエネルギー営業課
玉野 航己

写真

三菱電機株式会社
受配電システム製作所
コントロールセンタ製造部
DCエネルギーシステム課
砂田 将平

研究生 エコちゃん

「玉野さん、D-SMireeの事業に携わって印象に残ったことを一言お願いします。」

写真

再生可能エネルギーの普及やカーボンニュートラル実現に向けた取組の加速に伴い、効率的な電力供給の手段として直流配電への注目が年々高まっていると実感しています。
現在、世の中の電力インフラの多くは交流で構築されていますが、エネルギーの地産地消が進むにつれて、直流と交流が適材適所で共存する社会へ変わっていくのではないかと想定しています。当社のD-SMireeを通して、直流・交流それぞれの良さを組み合わせた最適なシステムを提供していきたいと考えています。

研究生 エコちゃん

「砂田さん、D-SMireeの開発に携わって印象に残ったことを一言お願いします。」

写真

直流配電とはコンセントから送られてくる交流の電気を、直流に変えてしまおうという発想です。直流配電の開発に携わる際、そんな製品が普及するのか。。と思ったことが印象に残っています。ただ開発に携わり、直流配電のメリットを肌で感じるようになり、直流配電の普及はあり得るかもしれないと実感しました。
例えば、モーターは停止する際、発電機になります。一般的に回生電力と言われるものです。交流ではこの電力を捨てるか専用の変換器で使用しますが、直流では専用の変換器無しに使用することができます。そのため、直流配電にすれば、モーターをたくさん使う工場等では、今まで捨てられていた多くの電力を活用することが可能となります。この製品を通じて、当たり前のように使える電力をより効率的に無駄なく提供できればと考えています。