このページの本文へ

ここから本文

坂本 一樹(タイ・バンコク)
坂本 一樹
Kazuki Sakamoto
Mitsubishi Electric Asia (Thailand) Co., Ltd
2012
入社 本社 人事部 人事IT企画グループ 配属
2014
本社 人事部 本社グループ 兼務
2019
本社 人事部 人事業務改革推進プロジェクトグループ 兼務
2022
現職

2023.03.24

สวัสดีครับ!!(サワディーカップ!!)

今後、三菱電機グループが今まで以上にグローバルに成長を続けていくために必要なことは、世界中にいる従業員が一体(One Team)となっていきいきと働き活躍することです。
そして、それを下支えするプラットフォームとして、人事に関するシステムやデータをグループグローバル統一で管理していくことが注目されています。
実現するためには、まずは三菱電機として、国内外のグループ会社の人事システムや人事データの整備状況や課題等を正確に把握しなければなりません。
私は、今までの経験や知識を踏まえた上で、アジア地域内各社の実態を身をもって確認するため、2022年8月にタイに赴任することとなり、現在に至ります。

私が従事するタイのME-THは、従業員50名程度の小さな会社で、タイで電力ビジネスを展開しつつ、各管理部門(人事・企画・経理・調達等)がそれぞれの担当領域ごとにアジア地域内の各社をサポートする拠点です。ME-THの人事として、以下2つの役割があります。
・ ME-THとしての人事
・ アジアコーポレートオフィス(以下、ACO)として、アジア地域内グループ会社における人事業務のサポートと各社の課題解決や改善に向けた取組、アジア地域内各社に勤務している日本人駐在員のサポート

そんなME-THの中での私の担当業務は、大きく分けて以下3つです。
1) 三菱電機の人事IT担当として、アジア地域内各社の人事システム・データの実態把握を行いながら、現地の人事担当のニーズや三菱電機に求めていることをヒアリングし、三菱電機にフィードバックすること
2) ACOの人事として、アジア地域内各社の日本人駐在員の生活をサポートすること
3) 現地のナショナルスタッフを中心に運営しているME-THの人事機能に対して、必要に応じて日本での経験やITに関する知識やノウハウを提供し、サポートすること

オフィス内の写真。とても広々としています。

オフィス内の写真。とても広々としています。