設定・プログラミング支援 - MELSOFT GX Simulator - MELSOFT GX Simulator Ver.7
日本語
シーケンサシミュレーションソフトウェアのアップデート版です。(GX Developerにアドインします。)
SW7D5C-LLT-J
名称 | バージョン | サイズ (バイト) | 更新日 | ダウンロードファイル |
---|---|---|---|---|
GX Simulator Version7(日本語版) | 7.27D | 46,517,472 | 2010-10-27 | sw7d5c-llt-j_27d.zip |
・Microsoft® Windows Vista®をご利用の方は注意事項がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
No. | 内容 | 対応Ver. |
---|---|---|
11 | Windows 7(64ビット版)対応を確認しました。 詳細についてはテクニカルニュース / を参照ください。 (GX Developer Version 8.98C以降品から対応) |
7.27D |
10 | QnPHCPU/QnPRHCPUに搭載されているプロセス制御命令(52命令)に対応しました。 | 7.27D |
9 | PX Developerのシミュレーション機能に対応しました。 | 7.27D |
8 | Windows 7対応を確認しました。 詳細についてはテクニカルニュース / を参照ください。 (GX Developer Version 8.91V以降品から対応) |
7.25B |
7 | QnUD(E)(H)CPU、および小規模QnUCPUに対応しました。 (GX Developer Version 8.76E以降品から対応) |
7.23Z |
6 | FX3GCPUに対応しました。 (GX Developer Version 8.72A以降品から対応) |
7.22Y |
5 | Q02/06PHCPUに対応しました。 (GX Developer Version 8.68W以降品から対応) |
7.20W |
4 | Windows Vistaに対応しました。 | 7.19V |
3 | FX3U(C)CPUに対応しました。 (GX Developer Version 8.23Z以降品から対応) |
7.08J |
2 | RUN中書込機能に対応しました。 (GX Developer Version 8.27D以降品から対応) |
7.07H |
1 | GX DeveloperからのX、Y、SM、SDのデバイスメモリ書込機能を追加しました。 (GX Developer Version 8.29R以降品から対応) MXシリーズからの他局デバイス読書き機能を追加しました。 |
7.00A |
No. | 内容 |
---|---|
1 | CPUタイプがQnPHCPU/QnPRHCPUの場合、浮動小数点演算でアンダーフローが発生した際、エラーは発生させずに0.0にする仕様に変更しました。 |
2 | Q12PRH, Q25PRHCPUにて二重化CPU用の特殊リレーが動作しない問題を解決しました。 |
3 | インテリジェント機能ユニットのバッファメモリアクセス命令DFRO, DTOにて、第2引数で指定したバッファメモリの次のアドレスに0以外の値を設定したときにオペレーションエラーになる問題を解決しました。 |
任意のフォルダに、ファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルを解凍すると、sw7d5c-llt-j_27dフォルダが作成されます。
解凍方法 1) ZIP対応の解凍機能のあるOSの場合
解凍方法 2) ZIP対応の解凍機能のないOSの場合
※解凍ツールの使用に関しては、全てお客様の責任において行ってください。