ファームウェア - CPUユニット - シーケンサCPUユニット
日本語 英語
R04ENCPU/R08ENCPU/R16ENCPU/R32ENCPU/R120ENCPU専用のファームウェアです。言語には依存しません。
CPU部ファームウェアバージョン38、ネットワーク部ファームウェアバージョン32以降のユニットにインストール可能です。
エンジニアリングツールもしくはSDメモリカードからファームウェアアップデートができます。
R04ENCPU, R08ENCPU, R16ENCPU, R32ENCPU, R120ENCPU
(※CPU部ファームウェアバージョン38、ネットワーク部ファームウェアバージョン32以降)
名称 | バージョン | サイズ (バイト) | 更新日 | ダウンロードファイル |
---|---|---|---|---|
R04ENCPU, R08ENCPU, R16ENCPU | 56/53(最新版) | 10,245,037 | 2021-03-17 | r04_08_16_encpu_56_53.zip |
R32ENCPU | 56/53(最新版) | 10,244,932 | 2021-03-17 | r32encpu_56_53.zip |
R120ENCPU | 56/53(最新版) | 10,244,947 | 2021-03-17 | r120encpu_56_53.zip |
R04ENCPU, R08ENCPU, R16ENCPU | 55/52 | 10,245,028 | 2021-01-29 | r04_08_16_encpu_55_52.zip |
R32ENCPU | 55/52 | 10,244,935 | 2021-01-29 | r32encpu_55_52.zip |
R120ENCPU | 55/52 | 10,244,945 | 2021-01-29 | r120encpu_55_52.zip |
R04ENCPU, R08ENCPU, R16ENCPU | 54/50 | 10,245,035 | 2020-12-11 | r04_08_16_encpu_54_50.zip |
R32ENCPU | 54/50 | 10,244,925 | 2020-12-11 | r32encpu_54_50.zip |
R120ENCPU | 54/50 | 10,244,943 | 2020-12-11 | r120encpu_54_50.zip |
R04ENCPU, R08ENCPU, R16ENCPU | 53/49 | 10,245,115 | 2020-10-22 | r04_08_16_encpu_53_49.zip |
R32ENCPU | 53/49 | 10,244,992 | 2020-10-22 | r32encpu_53_49.zip |
R120ENCPU | 53/49 | 10,245,029 | 2020-10-22 | r120encpu_53_49.zip |
R04ENCPU, R08ENCPU, R16ENCPU | 52/48 | 10,245,036 | 2020-08-24 | r04_08_16_encpu_52_48.zip |
R32ENCPU | 52/48 | 10,244,933 | 2020-08-24 | r32encpu_52_48.zip |
R120ENCPU | 52/48 | 10,244,951 | 2020-08-24 | r120encpu_52_48.zip |
※ 下表に該当するユニットとファームウェアの組合せではアップデートができません。
名称 | 製造情報の上3, 4桁 | ファームウェア | |
---|---|---|---|
CPU部 | ネットワーク部 | ||
R04ENCPU | 32以降 | バージョン47以前 | - |
37(*1)、38以降 | バージョン51以前 | ||
R08ENCPU | 30以降 | - | |
35(*1)、36以降 | バージョン51以前 | ||
R16ENCPU | 27以降 | - | |
32(*1)、33以降 | バージョン51以前 | ||
R32ENCPU | 30以降 | - | |
33(*1)、34以降 | バージョン51以前 | ||
R120ENCPU | 22以降 | - | |
25(*1)、26以降 | バージョン51以前 |
(*1) 製造情報の左から1桁目と2桁目が、”43”以降のユニットが対象です。
![]() |
SH-081222-AC | MELSEC iQ-R ユニット構成マニュアル | [ 日本語 ] |
---|
![]() |
SH-081262ENG-AB | MELSEC iQ-R Module Configuration Manual | [ 英語 ] |
---|
追加機能はありません。
No. | 内容 |
---|---|
1 | ソケット通信(TCP/IP)のコネクション切断待ち時間設定に対応しました。 |
2 | データロギング機能において、以下デバイスのデバイスコメントが正しく出力されない場合がある問題を解決しました。 ユニットアクセスデバイス(Un\G),CPUバッファメモリアクセスデバイス(U3En¥G/U3En¥HG),リンクダイレクトデバイス(Jn¥),ステップリレー(BLm\S) |
3 | Ethernet機能のTCP/IPによる交信において、コネクションをオープンしたまま、60秒より長い間隔を空けて送信を行うと、データが送信されない場合がある問題を解決しました。 |
4 | 通信プロトコル支援機能において、受信パケットが照合不一致になると、受信待ち時間の設定時間を経過しても異常完了(タイムアウトエラー)とならない場合がある問題を解決しました。 |
追加機能はありません。
No. | 内容 |
---|---|
1 | Ethernet機能において、233台以上の機器がネットワーク上に存在すると、一部の機器と通信ができない場合がある問題を解決しました。 |
2 | Ethernet機能のQ互換Ethernetにおいて、UDP通信中に、バッファメモリで書き換えた送信先IPアドレス宛にデータが送信されない問題を解決しました。 |
Version 1.060N以降のGX Works3を使用してアップデートを行ってください。
その他注意点はマニュアルを参照してください。
エンジニアリングツールの"製品情報一覧"画面にてファームウェアバージョンを確認してください。
詳細な手順はマニュアルを参照してください。
任意のフォルダにファイルをダウンロードしてください。
解凍方法に従い、ダウンロードしたファイルを解凍してください。
解凍方法 1) ZIP対応の解凍機能のあるOSの場合
解凍方法 2) ZIP対応の解凍機能のないOSの場合
※解凍ツールの使用に関しては、全てお客様の責任において行ってください。
アップデート手順はMELSEC iQ-R ユニット構成マニュアルを参照してください。