e-F@ctory Alliance
パートナー・ソリューション検索


データ収集ソフトウェア Mirandaシリーズ
機器を増設することなくシーケンサのデータ収集を可能にします。システム立上げ時の調整作業から、稼働中の運転状態の記録、異常時の原因解析、稼働率の改善、熟練工の技術伝承など幅広い用途に活用頂けます。
三菱電機ソフトウエア株式会社
更新日:2023/06/26
対応カテゴリ
稼働率向上強み・差別化ポイント
機器を増設することなくシーケンサのデータ収集が可能であり、Miranda EXでは最速1msから収集可能です。しきい値によるアラームが設定でき、発生したアラームからその時のデータをトレンドグラフ上に表示することが可能です。
Miranda Video Optionではカメラ映像も情報として付加し、より詳細なアラーム発生状況を把握することが可能になります。
Miranda AI作業映像分析オプションでは、手作業の工程を対象に、AIによる作業手順の分析や、ベテラン社員のノウハウの蓄積、若手社員への教育に活用できます。
<Miranda製品紹介動画>
https://www.youtube.com/watch?v=qaLKa296oJk
価格
198,000円 ~ 2,000,000円
製品紹介URL
https://www.mesw.co.jp/miranda/三菱FA製品との連携特長
MELSEC iQ-R、iQ-F、Q(Qモード)、Q(Aモード)、QnA、A、FX、Lに対応。
シーケンサのデバイスデータやラベルデータを収集し、トレーサビリティの向上、設備の立ち上げ、トラブル時のデバックへの対応が可能になります。
販売開始年月
2021/1/20
データ分析
データ分析S/W:無
生産現場向けデータ分析の有無:無
データサイエンティストの人数:0人
備考
システムインテグレータ
IT系SI FA系SI三菱電機FA機器連携
MELSEC(Qバス,関連製品) EZ Socket CC-Link IE CC-Link シリアル通信 Ethernet C言語コントローラ業種
食料品(製粉、パン、菓子等) 薬品・化粧品(医薬品製造) 自動車(完成車(4輪、2輪)) 自動車(自動車部品) 半導体・デバイス(半導体素子(集積回路含む)) 半導体・デバイス(FPD、タッチパネル) 半導体・デバイス(プリント基板) タイヤ・ゴム(タイヤ) 一般機械製造(実装機、自動機) その他製造(その他(家具等))地域:日本
北海道 東北 関越 関東(東京・千葉・茨城) 神奈川 中部 北陸 関西 中国 四国 九州・沖縄地域:海外
中国 韓国 インド ベトナム 北米 中南米 欧州・ロシアMES
設備の保守・保全管理・リモート管理SCADA
高速データ収集サービスのイメージ図






三菱FA製品との連携イメージ図
