Factory Automation

FA eラーニング

はじめてのFAネットワーク

受講開始

コース紹介

はじめてのFA機器シリーズ
<はじめてのFAネットワーク>【ナレーション音声付き】

項目 概要
コースの目的 FAネットワークは、離れた場所にある装置を制御する目的でシーケンサシステムを拡張するための手段です。
このコースはインターネットに代表される情報処理で使われる一般的なネットワークと制御で使われるFAネットワークの違いをご理解いただきます。 また、制御に合ったFAネットワークを選択していただくことを目的としています。
コースの特長 (1) FAの入門分野について、イラスト等も交えて分かり易く説明しています。
(2) ナレーション音声を聴きながら学習することでいっそう理解が深まります。
  (※ナレーション音声を再生しなくても学習は可能です。)
(3) 本コースの最後に、学習者ご自身の理解度を確認いただくためのテストを用意しています。
  テストの結果が判定基準以上のとき、「修了証」が発行されます。
カリキュラム 第1章 ネットワークを理解しよう
 ネットワークの基礎について説明します。

第2章 FAネットワークとは?
 FAネットワークの概略を説明します。

第3章 情報系ネットワークと制御系ネットワークを理解しよう
 情報系ネットワークと制御系ネットワークの違いを説明します。

第4章 制御系ネットワークについて
 制御系ネットワークの詳細を説明します。

第5章 FAネットワークの活用事例
 FAネットワークの活用事例と三菱電機シーケンサのネットワーク製品について説明します。

総合テスト
受講時間目安 約1時間
受講期間 受講申込み完了後 60日間