このページの本文へ

ここから本文

しあわせをあなたとシェアするマガジン

しあわせをシェアしよう。 magazine

働く仲間から、地球の未来へしあわせを。

2024.01.26

ビルの屋上、普段は人目につかない場所から、ビル内のエアコンをパワフルに動かす。それがビル用マルチエアコンの室外機。働く仲間のしあわせから、未来の地球までを見据える先行開発グループ八柳さんのしあわせシェア物語をご紹介します。

01 血液の流れから空気の流れの開発者へ

大学では医工学研究科で、血液の流れについての研究をしていました。それが偶然にもインターンシップ先の三菱電機で、エアコンに関わることになったんです。エアコンは生活の中の身近な存在。成果が人々のしあわせとなって目に見えて分かる。そこに喜びを感じました。血液の流れから空気の流れの開発者へ。研究分野は違いますが、この世界に足を踏み入れることを決めました。

静岡の研究所を経て、いまは和歌山でビル用マルチエアコンの室外機の先行開発に携わっています。家庭用エアコンの室外機はみなさんご存じかと思いますが、それよりも規模の大きいもので、ビル屋上にあるような装置です。

マルチエアコンの難しいところは、様々な環境への幅広い対応力。車のエンジンが、高速道路や急峻な坂道、路地裏をゆっくり走ることに対応できるように、マルチエアコンの室外機も複数の室内機による負荷の大小や、温暖な地域から寒冷地、温暖化などによる環境変化にまで対応が求められるところです。

02 おじいちゃんになった時、地球はどれほど暑いのか。

先行開発とは、今後増えてくるであろう社会ニーズや環境課題など、未来を見据えながら競争力の高い製品を生み出すための開発です。いま、地球温暖化や物価の高騰など、数々の社会課題が私たちを取り巻いていますし、世界各国の環境規制も厳しくなっています。

例えば、十年前と比較すると夏の気温は上昇しています。このような環境下では、省エネ性能の低い従来のエアコンは大量の電力を消費してしまう。こうした劇的な環境の変化に対処するためにもエアコンの進化は不可欠です。

先行開発は未来の世代のしあわせを守る仕事かも知れません。私たちがおじいちゃんになる頃、地球の気温はどの程度上昇しているのだろうか…、と考えるときもあります。

03 課題を見つけると、ついつい考えてしまう性分なんです。

私は秋田の出身です。ある冬の日、実家でエアコンの調子が悪いということがあり、外に出てみると室外機が雪に覆われていました。んー、どんな方法でこの課題を解決できるのか…考えずにはいられませんでした。

研究所にいた時代から、何か疑問などが生じると、つい首を突っ込みたくなる性格なんです。あとから「いまやらなくてもよかったな…」という思いなおすこともしょっちゅうあります(笑)

04 まずは、仲間としあわせをシェアします。

初めてマルチエアコンの開発に携わった時、幅広い動作条件での品質を確保することの難しさに圧倒され、検証に時間を要し、後工程のチームに迷惑をかけてしまったことがありました。自分だけで解決しようとするのではなく、仲間と相談し、さらには巻き込んで課題に立ち向かえば、もっとみんなで喜びをシェアできる。さらにはいい製品が生まれ、エンドユーザーやサブユーザーのみなさまにもしあわせを広げていくことができます。

だから、私個人でできることは「仲間としあわせをシェアしよう!」です。シェアするしあわせの種がなかったら、社会にもしあわせをシェアすることなんて、できませんから。

05 変化の時代こそ、新しい安心を。

昔から、三菱電機製品はなかなか壊れないとか、そういった印象をよく持たれていると自分の中では認識しています。ただ安心・安全って、裏を返すと、固い・重苦しい・変化がない、ということになりがちです。激流のように社会環境の変化が著しい時代だからこそ、我々が先行して変化に立ち向かう。結果として、お客様には三菱製品を買っておけば間違いない。と、そういう安心をつくりたいですし、そういったブランド認識をされるための一助をしていきたいです。

06 プロ集団三菱電機と、最強の室外機。

三菱電機のエアコンは、業界内でも高い性能を誇っていると自負していますが、他分野の技術を取り入れれば、さらにブレイクスルーできるかも知れません。技術としては存在しているけど、エアコンの分野にはまだ活かせていないようなものに可能性を感じます。空調の専業じゃない、三菱電機だからこそできるはずなんです。

ちなみに私の夢は、どんな地域・場所でも活躍できる室外機をつくること。一種類の室外機ですべてが対応できれば、生産しやすく、メンテナンスにも優しい、施工側としてもやりやすいかもしれません。

これからも仲間としあわせをシェアすることで、未来にしあわせをシェアしていけたらと思います。

八柳 暁

三菱電機株式会社
冷熱システム製作所
パッケージエアコン開発推進プロジェクトグループ 戦略企画課

2015年三菱電機入社。住環境研究開発センター 空調冷熱技術開発部にて、空調用熱交換器の研究開発に携わり、熱交換器の高性能化実現のため高性能アルミ熱交換器の研究開発を実施。2021年冷熱システム製作所 戦略企画課へ異動後も継続して、他社を凌駕する高性能熱交換器およびマルチエアコン室外機の開発に従事し、企画,設計業務だけでなく量産設計の開発にも携わる。現在はアルミ熱交換器の標準化に向けた開発業務を実施中。

Share

ページトップヘ戻る

しあわせを シェアしよう。

たとえば、家族をもったとき。 新しいいのちが生まれたとき。 そして、この星の未来を考えたとき。 ひとは、誰かのしあわせについて考えたりします。   三菱電機は、誰かのしあわせを願うあなたの気持ちに いちばん寄り添える存在であり続けたい。   ひとりのしあわせを家族やまわりの人たちとわかちあえれば、 この社会も、地球の未来も、 もっとしあわせになれると、私たちは信じています。   さぁ、しあわせをシェアしよう。 家の中から世の中まで。今日だけでなく未来にも。 私たちは、誰もが自分らしい100年を生きる ライフソリューションを次々とお届けしていきます。

三菱電機の想い

一人のしあわせを家族や周りの人たちと共有(シェア)すれば、社会全体がもっとしあわせになれる。

私たち三菱電機は「しあわせをシェアしよう。」というメッセージにそんな想いを込めました。

多様性をイメージしたカラーリングの#ハッシュタグで、みんなが「しあわせ」をわかちあっていく様子を表現しています。

登場人物紹介

長男神木 隆之介

好奇心旺盛で家族思い。
自分よりも他人優先なお人よし。

光石 研

人にも環境にもやさしい性格。
職場でも頼られる存在。

石田 ひかり

キレイ好きで曲がったことが
嫌い。
遊びや趣味で休日も充実。

長女志田 彩良

用心深く、しっかり者の妹。
一人暮らしを満喫中。

Image Character

神木 隆之介Ryunosuke Kamiki

1993年5月19日生まれ。埼玉県出身。95年CMでデビュー。05年、主演を務めた映画『妖怪大戦争』で第29回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
以降様々な作品に出演し、20年エランドール新人賞、24年に第66回ブルーリボン賞主演男優賞、第47回日本アカデミー賞優秀主演男優賞、第32回橋田賞受賞、第61回ギャラクシー賞テレビ部門個人賞受賞。
日曜劇場にて初の主演を務めるTBSドラマ「海に眠るダイヤモンド」が10月に放送開始予定。

神木隆之介オフィシャルサイトはこちら

光石 研Ken Mitsuishi

1961年、福岡県出身。高校在学中に『博多っ子純情』のオーディションを受け、主演に抜擢される。
以後、様々な役柄を演じ、名バイプレイヤーとして活躍。2016年には映画「お盆の弟」・「恋人たち」にて第37回ヨコハマ映画祭助演男優賞、2019年には「デザイナー 渋井直人の休日」にて第15回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 主演男優賞を受賞。
主演した映画「逃げきれた夢」は第76回カンヌ国際映画祭【ACID】部門に正式出品、第33回日本映画プロフェッショナル大賞 主演男優賞を受賞。

光石研オフィシャルサイトはこちら

石田 ひかりHikari Ishida

1972年東京都生まれ。
1986年に俳優デビュー。1991年『ふたり』『あいつ』『咬みつきたい」にて第15回日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。
1992年連続テレビ小説「ひらり」でヒロインを演じ、1994年「飛龍伝94-いつの日か白き型にのって-』にて初舞台を踏む。以降、映画・テレビ・舞台など幅広く活躍。
近年の主な出演作に、映画『九十歳。何がめでたい』『ブルーピリオド』、ドラマ『きょうの猫村さん』『あの子の子ども』などがある。
また、公式YouTubeチャンネル『まぁるい生活』を開設した。

石田ひかりオフィシャルサイトはこちら

志田 彩良Sara Shida

1999年神奈川県生まれ。
ファッション誌「ピチレモン」の専属モデルとして活躍し、2014年に短編映画「サルビア」で俳優デビュー。2017年「ひかりのたび」で長編映画初主演。ドラマ「ゆるキャン△」シリーズ、日曜劇場「ドラゴン桜」、「大奥 Season2 幕末編」など数々のドラマ・映画に出演。2024年1月には、「消せない私‐復讐の連鎖‐」、「こんなところで裏切り飯」で連続ドラマ初主演を同クール2作品同時に務め話題となる。
最近の出演作にはドラマ「マル秘の密子さん」、映画「恋を知らない僕たちは」がある。

志田彩良オフィシャルサイトはこちら