特集 はじめる、Withコロナの空気マネジメント(店舗・施設の換気と空気清浄)

1人当たりの必要換気量の基準は、1.5倍への引き上げを推奨
新型コロナウィルス対策のため、厚生労働省では、1人あたりの必要換気量を20㎥/hから30㎥/hに、推奨目安※1の基準を従来の1.5倍を引き上げました。

人数分だけ不足している換気量を補うためには、
以下の対応が求められます。
- 不足する換気量を換気設備の増設や、交換で補う
- 不足する換気量を窓開け換気で補う
- 収容人数を従来の3分の2以下に減らす
- ※1厚生労働省「"換気の悪い密閉空間"を改善するための換気の方法」より
換気の不足分を新しい設備で補い、ランニングコスト削減と安心感を
新しい換気設備に交換すれば、不足分の換気量を補う安心感だけでなく、窓開けの不満を解消してランニングコスト削減にもつながります。

- ※1:設定したCO2濃度に従い、運転を自動的に切り替えます。詳しくは裏面をご確認ください。動作シーケンスについては納入仕様書をご覧ください。
- ※2:VD-18ZAGVX5-Cの弱運転と急速運転の有効換気量において(30m配管相当時)。
■1台あたりの年間の電気代を大幅削減

- 電気代単価:27円/kWh(税別)で試算。
ダクト用換気扇:60Hz
1日14時間強運転、稼働日:240日
寒い冬でも、ロスナイ換気なら「室内の暖気を逃さず」しっかり換気!
効率的な換気で省エネ・快適はもちろん、豊富な種類で壁掛型、天吊露出形、床置形など幅広いラインアップからお選びいただけます。

<換気量の目安>
100㎥/h:A 壁掛形ロスナイ
200㎥/h:B ダクト接続形ロスナイ
300㎥/h:C 全力カセット形、真下グリル形
400㎥/h:D 天吊露出形、床置形
室内のウィルス・菌を抑制して、空気をキレイに!空間にあわせてお選びいただけます
天井から空気をキレイにする「ヘルスエアー®機能」搭載 循環ファンが、静かに上質な空間を24時間提供します。

- ①天井設置で場所をとらずに空気を清浄循環
- ウィルス99%※1、菌99%※2、花粉88%※3を抑制
- PM2.5を99%除去※4
- ニオイの元を除去
- ②壁スイッチとワイヤレスリモコンを選べる
- ③低ランニングコストで静か
- ※1:実際の使用環境及び使用条件では同様の効能・効果を得られることは実証できていません。
【試験機関】(独)国立病院機構 仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター
【試験方法】25㎥密閉空間にウイルスを噴霧し、一定時間後に試験空間内の空気を回収し、その中にいるウイルスをプラーク法で測定
【抑制方法】「ヘルスエアー機能」ユニット内を通過 【対象】浮遊したウイルス
【試験結果】JC-10KR(強運転)の稼働有無で、416分で99%抑制(仙医R2-001号)。試験は1種類のウイルスで実施。 - ※2:実際の使用環境及び使用条件では同様の効能・効果を得られることは実証できていません。
【試験機関】(一財)北里環境科学センター
【試験方法】25㎥密閉空間に菌を噴霧し、一定時間後に試験空間内の空気を回収し、その中の菌を測定
【抑制方法】「ヘルスエアー機能」ユニット内を通過 【対象】浮遊した菌
【試験結果】JC-10K(強運転)の稼働有無で、388分で99%抑制(北生発2015-0046号)。試験は1種類の菌で実施。 - ※3:実際の使用環境及び使用条件では同様の効能・効果を得られることは実証できていません。
【試験機関】ITEA株式会社 東京環境アレルギー研究所
【試験方法】空中に浮遊させたアレル物質を「ヘルスエアー機能」ユニット通過後、サンドイッチELISA法で測定。
【抑制方法】「ヘルスエアー機能」ユニット内を通過 【対象】浮遊した花粉
【試験結果】「ヘルスエアー機能」ユニットの稼働有無での花粉除去率88%(15M-RPTMAY021)。試験は1種類の花粉で実施。 - ※4:この循環ファンでは0.1㎛未満の微小粒子状物質については、除去の確認ができていません。また、空気中の有害物質のすべてを除去できるものではありません。
【試験方法】JEM1467に基づく。JC-10Kを運転(強運転)。27.5㎥密閉空間での試験結果(風量:40㎥/h、370分後)。換気等による屋外からの新たな粒子の侵入は考慮しておりません。
店舗・事務所用パッケージエアコン(スリムエアコン)、ビル用マルチエアコンのアレル除菌フィルターを取り付けるだけで、お手軽に空気質改善。
- 18時間後のフィルターに付着した菌、24時間後のフィルターに付着したウイルスへの効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。

- 人工酵素が含まれたアレル除菌フィルターが菌※1やウイルス※2、アレル物質(花粉)※3を捕集し、活動を抑制
- 室内ユニットの吸込みグリルとプレフィルターの間に挟み込むだけで簡単に取付けできる
- 当社既設品への取り付けも可能※4
- ※1試験機関:財団法人日本紡績検査協会。試験方法:JIS L 1902, 定量試験(菌液吸収法)による。試験番号:006109-1,2。
対象:フィルターに付着した2種類の菌。試験結果:無加工布と比較し18時間後に99%以上低減。 - ※2試験機関:一般財団法人日本繊維製品品質技術センター。試験方法:JIS L 1922, 繊維製品の抗ウイルス性試験方法。
試験番号:19KB060923-1。対象:フィルターに付着した1種類のウイルス。試験結果:無加工布と比較し24時間後に99%以上低減。 - ※3試験機関:財団法人日本食品分析センター。試験方法:ELISA法。試験番号:第10014572002-01号。
対象:フィルターに付着した1種類の花粉。 試験結果:99%以上低減。 - ※44方向天井カセット形〈ファインパワーカセット/コンパクトタイプ〉、1方向天井カセット形、天吊形に対応。仕様書を参照ください。
「人が集まる大空間」を一気に清浄するなら、空気清浄機がすばやく除去。
持ち運びも可能です。

- 大風量運転で空気の汚れをすばやく除去。
目に見えない0.1㎛のミクロの汚れを捕集します。- 大風量運転が素早く安全な環境を提供します
- シングルルーム(約10畳)を9分、ダブルルーム(約16畳)を14分、42畳なら30分でクリーンに
- 独自の高性能 除菌※11HEPAフィルター※2が浮遊ウイルスを抑制※3
- プレフィルターの自動清掃でホコリを自動で除去、お手入れラクラク
- ※1試験容器内で、約73cm²のフィルターを用いた18時間後の試験結果※3。実使用環境下での効果とは異なります。
- ※2HEPA(へパ)とは、定格風量で粒径0.3㎛の粒子に対して99.97%以上の集じん効果を持つエアフィルター
- ※3<試験機関>独立行政法人 国立病院機構 仙台医療センター ウイルスセンター
<試験方法>25㎥の試験空間で日本電機工業会規格(JEM1467)の性能評価試験にて実施
<試験対象>浮遊した1種類のウイルス<試験結果>12分で99%以上抑制 <運転モード・風量>手動強・9.0㎥/分