HVIGBTモジュール
概要
高耐圧・大電流を必要とする鉄道車両や大型産業機械などのパワーエレクトロニクス機器向けシステムの高効率化・小型軽量化、駆動回路の小型化などの市場要求に応えるため、HVIGBTモジュールをラインアップしています。
主力製品であるHシリーズ/Rシリーズに加え7世代チップを搭載したXシリーズを新たにラインアップしています。Xシリーズは、従来製品と互換パッケージのスタンダード(std)タイプと、並列接続が容易となる新パッケージのdualタイプ LV100/HV100をラインアップし、さまざまな容量のパワーエレクトロニクス機器に対応します。
シリーズ・主用途
シリーズ | 主用途 |
---|---|
X![]() |
鉄道車両 / 電力応用 / モーションコントロール |
R![]() |
|
S![]() |
|
N![]() |
|
H![]() |
New Products
HVIGBTモジュール Xシリーズ
従来製品と互換パッケージstdタイプ
ラインアップを拡充し、インバーターの大容量・小型化に貢献

- 第7世代IGBTとRFC※1ダイオード搭載により電力損失を低減
- 従来製品※2と同じ耐電圧・定格電流で外形サイズを約33%縮小し、インバーターの小型化に寄与
- パッケージの内部構造の最適化により、放熱性・耐湿性・難燃性を向上し製品寿命を改善
- ※1RFC : Relaxed field of cathode
- ※2Xシリーズ1200HC-66XとHシリーズCM1200HC-66Hの比較
従来シリーズとの置き換え(stdタイプ)

特性グラフ(stdタイプ)

出力電流特性(stdタイプ)

共通外形の新パッケージdualタイプ LV100/HV100
業界最大の電流密度を実現し、インバーターの高出力・高効率化に貢献

- 第7世代IGBTとRFC※1ダイオード搭載により電力損失を低減
- 業界最大※4の電流密度を実現し、インバーターの高出力・高効率化に貢献<3.3kV/600A品>
- 端子配列の最適化により並列接続が容易となり、多様なインバーター構成・容量に対応
- 新パッケージ構造により、インバーターシステムの高信頼性に寄与
- ※4Siモジュールとして業界最大の電流密度8.57A/cm²を実現、2020年4月1日時点当社調べ
- ※5HV100タイプ 4.5kV/450A:開発中、6.5kV/300A:開発検討中。(2022年3月時点)
多様なインバーター構成・容量への対応例(dualタイプ LV100)

パッケージの特長(dualタイプ LV100)

データシート
HVIGBTモジュールのデータシートがご覧いただけます。